セキュリテからのお知らせ 2014年09月
-
イベント
2014年9月30日 16:58
10/20 ゲストは丸光製麺と諸国漫遊大阪マーケット!(大阪/25名限定)
-
いよいよ大阪に、東北の事業者さんが登場します!
「丸光食品ファンド」の丸光製麺(気仙沼・一関)熊谷敬子さん
少人数で、事業者さんを囲みながら、ゆっくりお話を聞き、
美味しい物もいただきつつ交流する新企画、「セキュリテサロン」。
記念すべき第1回のゲストは、このお二人。
「諸国漫遊大阪マーケットファンド」の株式会社せのや 野杁育郎さん
丸光さんには、震災からこれまでの歩み、現在の取り組み等、
野杁さんには、現在、募集中のファンドのプロジェクトについてお話いただきます。
軽食として、丸光さんのはっとと気仙沼焼そば、麺類、野杁さんのお店の品をご用意いたします。現在、セキュリテセットで好評販売中の「京はばねろ・丸光製麺コラボセット」のお味も、
お試しいただけます♪お楽しみに♪
【イベント詳細】
日 時:2014年10月20日(月)19:00~20:30(受付18:45より)
場 所:ミュージックセキュリティーズ西日本支社
〒530-0011 大阪市北区大深町4番20号
グランフロント大阪 タワーA 13階
参加費:500円(お飲み物と軽食をご用意します)
定 員:25名(先着順)
申込方法: メールにて、以下の各項目を記載の上、
info_kinki@securite.jp 宛てにお申込みください。
電話でのお問合せ:06-6485-7397(担当:久保)
=========================================
メールの件名:10/20【セキュリテサロン 参加希望】
ご氏名(ふりがな):
参加人数:
=========================================
※JR大阪駅より、2階連絡デッキにてつながっております。
※グランフロント大阪南館2階 タワーAオフィス入口より、9階までエレベーター乗り換え、13階へお越しください。 -
旧セキュリテニュース
2014年9月29日 17:28
サバ缶ですが、サヴァ缶とさせて頂いてます
-
セキュリテをご覧の皆さまこんにちは。
日本全国の頑張る生産者と消費者をつなぐ
町の駅「諸国漫遊大阪マーケット」の荒井です。
諸国漫遊大阪マーケットの店頭では
こだわって選び抜いた様々な逸品を揃え、
皆さまのお越しをお待ちしております。今日のご紹介商品は岩手県産株式会社さんより、
その名も
「サヴァ缶」でございます。サバのオリーブオイル漬けの缶詰めでして、
【名前のインパクトに負けない中身】
も美味しい商品になっておりますよ~!
サバなのに臭みが全くなく、
そのままでおかずにもお酒の肴にもなります。
塩気が足りないと感じる方は、お醤油をちょっとかけていただきますと、より美味しいです。
身をほぐしてサラダにのせ、缶に残った汁を
ドレッシングがわりにかけていただいても、また美味しいです!
なんせ、オリーブオイル漬けですから!!
ダブルで無駄なく美味しいんです。
美味しくて外国チックな可愛いパッケージのサヴァ缶!
本州で最も広大な県、岩手県も「海の幸」「山の幸」「里の幸」に恵まれた土地を味方に
"がんばるぞ!岩手"をスローガンとして魅力ある商品を沢山発信しています。
大阪の店頭からもみんなで応援しませんか?
諸国漫遊大阪マーケットでは
「農商連携」
「地産都消」
「6次産業化」
をテーマに全国の産品を展開するしくみと場づくりを行っています。
そして今まで培った商品知識や仕入れネットワークをもとに
品揃えの充実や集客拡大などさらなるステップアップを目指し、
新たな場所への移転・新装開店資金を募集しています。
皆さまの土地、故郷の産品も扱っております。どうぞご参加をお待ちしています。
諸国漫遊大阪マーケットファンドの詳細はこちら
https://www.securite.jp/fund/detail/571 -
旧セキュリテニュース
2014年9月29日 16:00
秋の高山祭り開催に出店のご案内(10月9~10日開催)
-
地ビール飛騨ファンド出資者の皆様へ
社長の説田です。ご出資戴きましてから半年が過ぎました。お蔭様で課題の夏も欠品することなく、その後も順調に推移しています。改めてお礼申し上げます。
実りの秋、飛騨ではいろいろなお祭りが開催されます。弊社も独自でミニ・オクトーバーフェストを祭りに乗じて行います。是非、飛騨にお越しいただいて飛騨ビールを生でググイッとご堪能ください。
10月9日(木)~10日(金) ご存知「秋の高山祭り」挙行
高山市 桜山八幡宮周辺
ご参考: http://www.hida.jp/matsuri/
いずれも「元祖・飛騨牛コロッケ」さんと露店で販売しています。のぼり旗を目指してお越しください。
-
イベント
2014年9月27日 12:00
2014年10月8日 北海道庁委託事業「クラウドファンディング説明会(旭川)」
-
北海道庁より「クラウドファンディング活用戦略モデル事業」として、ミュージックセキュリティーズ株式会社が受託致しました。
次回旭川での説明会にご参加頂く皆様を受け付けております。
少しでもご関心をお持ち頂けましたら、ご参加無料でございますので、ぜひお越し頂ければ幸いです。
【日時】 10月8日(水)13:30~15:30
【会場】 旭川グランドホテル 2階 北斗(ほくと)
【参加費】無料
【協力】北洋銀行
【テーマ】
(1)
北海道庁「クラウドファンディング活用戦略モデル事業」
~各地の事例から見る、投資型クラウドファンディングついて~
ミュージックセキュリティーズ(株) 北海道支店長 渡部 泰地
(2)
ファンド参加企業事例「彦一本舗 有機にんにくファンド」
講師:彦一本舗(株) 代表取締役 佐藤 一彦 氏
ご参加ご希望の方は、下部のフォームよりお申込下さい。
尚、今後は以下スケジュールにて本事業の説明会を開催致します。
10月22日(水)北見市
11月5日(水)釧路市
11月19日(水)帯広市
今後とも、何卒宜しくお願い致します。 -
旧セキュリテニュース
2014年9月26日 16:39
オーガニックコットンの生産地カンボジアに行ってきました
-
メイドインアースの「WITH PEACE」プロジェクトは、
カンボジアの地雷原を除去しその土地にオーガニックコットンを育てるプロジェクトです。
NCSJ(Nature Saves Cambodia Japan)と共に活動しています。8月にNCSJの方と一緒にカンボジアに視察に行きました。下記動画は、糸紡ぎ手織り工房を訪れた際の様子です。ここで作られた製品は「WITH PEACE」というブランドでメイドインアースで販売されます。
【カンボジアのコーダエ糸紡ぎ糸織り工房】
【糸紡ぎの様子】
【初めてクロマーを織り上げた、地雷被害に遭われた女性】
【WITH PEACEのクロマー】
地雷除去地のオーガニックの綿畑です。
地雷の被害に遭い、片足を失った方もこちらで作業をしています。
動画は畑での作業の様子です。
8月は収穫の時期ではないので耕す作業となりますが、収穫時期には写真のような状況になります。
【収穫時の様子】
オーガニックコットンの原料は、多くが発展途上国で生産されます。
メイドインアースで使用するオーガニックコットンもカンボジアを中心としたアジアの国からのコットンです。
そこで生活する人たちに少しでも身近に接し、その様子を伝えていけるよう活動を続けています。
「肌で感じるオーガニックコットンファンド」の詳細・お申し込みはこちらから
https://www.securite.jp/fund/detail/444
-
旧セキュリテニュース
2014年9月25日 18:59
正プラス アロマ体験ツアー 2014年10月18日(土)
-
開催概要
高山オークヴィレッジ敷地内にて、アロマ体験ツアーを行います(有料)。
一名様 : 6,000円(税抜き)日付 : 2014年10月18日 (土)集合場所:JR高山駅前集合時間 : 13:00 (送迎あり)現地集合 (現地集合13 : 20 ,高山駅集合13 : 00)※集合の前に、昼食を済ませて頂く事をおすすめ致します。実施時間:13:30~17:00※スケジュールは進行状況や天候により変わる場合があります。yuica の香りの事、樹木の事をお話しします抽出場の見学。yuica 精油の生産現場です。足浴、抽出後のチップで一日の疲れを癒します。体験内容・スケジュール
13:00 JR 高山駅集合 13:20 正プラスイベント会場集合 13:30 イベント開始:開始のあいさつ 13:30~ アロマミニ講座(約40分) 14:15~ 森の案内(約40分) 15:00~ アロマカフェタイム
(飛騨ならではのデザート・お茶)15:30~ 抽出場見学 16:00~ 足浴 16:30~ お買いもの 17:00 終了 ご好評頂いたアロマランチの代わりに、飛騨高山ならではのデザートを提供させて頂きます!
また、yuicaからの小さなお土産も最後にお渡し致します!
お申込フォーム
高山市内 サロンのご紹介
- ティーゲル
岐阜県高山市昭和町3丁目55 TEL : 0577-35-0166- ドュース・フレール
岐阜県高山市桐生町5丁目187-1 TEL : 0577-35-3480- 本陣 平野屋 花兆庵(内) りらっくす蔵
岐阜県高山市本町 TEL : 0577-34-1234- ホテルアソシア高山リゾート(内) スパ フィトン
岐阜県高山市越後町1134 TEL : 0577-36-1187 -
旧セキュリテニュース
2014年9月25日 17:56
伍八堂・東福寺満喫!京都紅葉狩りツアー(限定20名) 11/15(土)
-
定員に達しましたので、受付は終了致しました。
多くのお申し込みを頂き、誠にありがとうございました。
この度は「伍八堂 ちりめん山椒ファンド」の募集に伴いまして、
より伍八堂を知っていただくために、「伍八堂・東福寺満喫!京都紅葉狩りツアー」を
開催致します。
東福寺はこのシーズン「紅葉」を目当てに多くの観光客の方が来られます。
伍八堂はそこで毎年出店している関係から、通常は非公開の※【国宝 三門】を今回、
会員の皆様にのみ限定公開して頂きます。
※【国宝 三門】
http://kanko.city.kyoto.lg.jp/detail.php?InforKindCode=4&ManageCode=1000017
東福寺にある室町時代建築の国宝建造物。
禅宗様(唐様)、和様、大仏様(天竺様)の建築様式を取り入れており、
禅宗寺院としては最古最大最優の国宝です。楼上からは洛南一帯を一望できます。
出来るだけたくさんの皆様にお越し頂きたいのですが、「国宝」ということもあり、
今回は先着限定20名様までとさせて頂きます。
参加をご検討の方はなるべく早くお申し込み下さい。
【概要】日にち:11月15日(土)
開始時間:10時集合:9時30分集合場所:JR京都駅 中央改札口
(当日は大変混雑が予想されるためJR京都駅で集合してから東福寺へ向かいます。
東福寺の駐車場も閉鎖されておりますので、公共交通機関でお越し下さい。)定員:20名(先着順)参加費:大人500円、子ども300円【プログラム内容(予定)】10時〜12時 ①東福寺見学
12時~14時 ②稲荷神社・伍八堂伏見稲荷店見学14時 解散①【東福寺】
http://www.tofukuji.jp/index.html
臨済宗東福寺派の本山。
摂政九條道家が聖一国師を開山として菩提寺建立を発願、1236(嘉禎2)年4月2日(鎌倉時代)
19年の歳月をかけて1255年(建長7)に七堂伽藍を完成しました。五山の一つ。
「東福の伽藍面(がらんづら)」とまでいわれ壮観を極めたのが、度重なる兵火と1881年(明治14)の
失火で仏殿、法堂、庫裏などを焼失、以後、逐次再建してきました。
禅宗伽藍を代表する室町最古の三門(国宝)をはじめ、浴室、東司(便所)禅堂(いずれも重文)など
室町時代の禅僧の生活を知る上で貴重な建築が残っています。境内の通天橋は紅葉の名所。
方丈の周囲に枯山水の庭園をめぐらせています。
絹本着色無準師範像(国宝)など5000点を超える文化財を所蔵。龍吟庵国宝方丈は現存最古の方丈建築。
②【伏見稲荷大社】
http://inari.jp/
ご鎮座は和銅4年(711)とされ、全国各地に祀られている稲荷神社の総本宮。
古くは食物・蚕桑あるいは諸願成就の神、中世から近世にかけて
商業神・屋敷神へとご神徳も拡大。初詣では関西で最多の参拝客が訪れ、
外国人に人気の観光スポット第一位に選ばれました。
実際には1万本以上あると言われている千本鳥居
【お申込み方法】下記を記載の上、メールにてご連絡願います。・お名前・参加人数・当日連絡がとれる連絡先(携帯電話)
メール:info_kinki@securite.jp担当:大塩
締切:11月13日
※定員に達しました場合は、締切日前に募集を終了させて頂きます。何卒ご了承下さい。
【その他特記事項】
ご質問、ご不明点がございましたら担当:大塩(info_kinki@securite.jp)までご連絡下さい。
【ファンドの詳細・お申込みはこちら】
https://www.securite.jp/fund/detail/742 -
旧セキュリテニュース
2014年9月25日 16:52
販売の実績と今後の予定
-
1)京都市内神社仏閣の祭礼毎月15日 百万遍手作り市毎月21日 東寺 弘法さん手作り市毎月25日 北野天満宮 天神さん手作り市2)百貨店催事今後の予定10月7日~14日 阪急百貨店 千里店10月15日~21日 阪急百貨店 うめだ本店10月16日~23日 西武百貨店 池袋本店10月22日~28日 そごう横浜店11月7日~13日 阪急百貨店 宝塚店
3)祭礼出店11月7日~12月第一日曜まで(予定) 毎日出店1.東福寺一華院にて、東福寺紅葉狩りの時期に祭礼販売2.東福寺、慧日(えにち)幼稚園跡で祭礼販売
4)カタログ販売の実績及び予定13年下半期 西武・そごうグループ 外商部上得意向けカタログ季(とき)の味倶楽部 11月頒布 「大観炊き」14年上半期 西武・そごうグループ 外商部上得意向けカタログ季(とき)の味倶楽部 7月頒布 「鶏の西京漬け」14年下半期 西武・そごうグループ 外商部上得意向けカタログ季(とき)の味倶楽部 15年3月(予定)「うなぎの白炊きぶぶ漬け」14年9月13日~19日 阪急キッチンエール 京都特集14年12月発刊 婦人画報1月号 「うなぎの白炊きぶぶ漬け」 -
旧セキュリテニュース
2014年9月24日 14:52
出資者特典のご案内(パンフレットお名前記載、パーティへのご参加)
-
みなさま
日本初のプロバスケットボールチームファンド「パスラボ山形ワイヴァンズ2014」の出資者特典のうち、2つの内容の詳細が明らかになりましたのでご案内させて頂きます。お申込期限が9月29日(月)10時までになっておりますので、お早目にお申込をお願い致します。
特典その1:パンフレット(1年に1回発行)へのお名前の掲載(ご希望者)
こちら10月18日の開幕戦に向けて制作を開始致しました。出資者の皆さまのお名前を掲載致しますので、以下のフォームより掲載したいお名前のご記入をお願い致します。
ご記入期限:9月29日10時00分まで。
ご注意事項※使用可能な文字:漢字カタカナひらがな(全角)、英数字(半角)※文字数:20文字以内※フォームにご記入頂いたお名前をそのままパンフレットに記載致しますので、お間違えのないようにお願いします。※営業者の判断の上、パンフレットに不適切なお名前など等の理由で、掲載を取り消させて頂く場合もありますのでご了承下さい。
特典2:Tip-off Party 2014(シーズン壮行式)へのご参加(ご希望者)
入場者が限られるこちらの「パスラボ山形ワイヴァンズ Tip-off Party 2014」にご参加を頂けます。開催概要は以下の通りとなっております。
ご参加をご希望の方は、以下のフォームよりお申込をお願い致します。-------------------------------------------------------------------------・日時:平成26年10月8日(水) 18:00-20:00・場所:パレスグランデール 2F グランデール・住所:山形県山形市荒楯町1丁目17-40・電話:023-633-3313・会費:3,000円(立食形式でお飲物、お食事ご用意させて頂いております。)
※会場までの渡航費は別途ご負担いただきます。・出席予定者:チーム関係者(監督、選手、経営陣)、行政、スポンサー、株主、
本ファンド出資者、山形県バスケットボール協会関係者、マスコミ関係者(尚、一般の方は先着順)-------------------------------------------------------------------------
-
旧セキュリテニュース
2014年9月24日 14:46
【大阪イベント】本日より、オークヴィレッジ40周年展を行います。
-
本日より、
オークヴィレッジ40周年展を阪急うめだ本店にて開催いたします!
詳しくは下記URLを参照ください。
会場:阪急うめだ本店 9階祝祭広場期間:9/24~9/30
最終日は18時まで
期間中はyuicaも以下のイベントを実施いたします。お近くの方は、是非、遊びにいらしてください。
【yuicaクラフト体験】期間:9/24~9/30
11時~18時 随時受け付け
参加費:1,080円(税込)※スプレー1本分です。
【yuicaハンドマッサージ】期間:9/24~9/30
11時~18時 随時受け付け
参加費:無料
ハンドマッサージと合わせて、リラックス度を測定いたします。
※9/24はハンドマッサージのみの対応となります。
【アロマトークショー】9/27(土)
14時~、17時~
約1時間
14時からは大型抽出器実演を行います。
クロモジの抽出を行います。
正プラス株式会社 www.sei-plus.com
yuicaウェブショップ www.yuica.com
- ニュースカテゴリ
- アーカイブス
-
- 2022年06月(17)
- 2022年05月(13)
- 2022年04月(8)
- 2022年03月(18)
- 2022年02月(14)
- 2022年01月(16)
- 2021年12月(11)
- 2021年11月(14)
- 2021年10月(18)
- 2021年09月(11)
- 2021年08月(14)
- 2021年07月(16)
- 2021年06月(27)
- 2021年05月(13)
- 2021年04月(15)
- 2021年03月(24)
- 2021年02月(18)
- 2021年01月(24)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(18)
- 2020年09月(17)
- 2020年08月(16)
- 2020年07月(26)
- 2020年06月(28)
- 2020年05月(19)
- 2020年04月(19)
- 2020年03月(15)
- 2020年02月(26)
- 2020年01月(19)
- 2019年12月(21)
- 2019年11月(17)
- 2019年10月(14)
- 2019年09月(12)
- 2019年08月(18)
- 2019年07月(25)
- 2019年06月(16)
- 2019年05月(11)
- 2019年04月(9)
- 2019年03月(17)
- 2019年02月(21)
- 2019年01月(6)
- 2018年12月(12)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年09月(9)
- 2018年08月(3)
- 2018年07月(10)
- 2018年06月(13)
- 2018年05月(9)
- 2018年04月(11)
- 2018年03月(15)
- 2018年02月(11)
- 2018年01月(9)
- 2017年12月(13)
- 2017年11月(10)
- 2017年10月(15)
- 2017年09月(13)
- 2017年08月(10)
- 2017年07月(10)
- 2017年06月(20)
- 2017年05月(9)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(11)
- 2017年02月(6)
- 2017年01月(8)
- 2016年12月(10)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(7)
- 2016年08月(10)
- 2016年07月(15)
- 2016年06月(13)
- 2016年05月(20)
- 2016年04月(16)
- 2016年03月(23)
- 2016年02月(38)
- 2016年01月(16)
- 2015年12月(20)
- 2015年11月(16)
- 2015年10月(14)
- 2015年09月(19)
- 2015年08月(9)
- 2015年07月(9)
- 2015年06月(24)
- 2015年05月(13)
- 2015年04月(39)
- 2015年03月(80)
- 2015年02月(66)
- 2015年01月(71)
- 2014年12月(55)
- 2014年11月(41)
- 2014年10月(44)
- 2014年09月(46)
- 2014年08月(56)
- 2014年07月(39)
- 2014年06月(45)
- 2014年05月(43)
- 2014年04月(28)
- 2014年03月(24)
- 2014年02月(77)
- 2014年01月(24)
- 2013年12月(22)
- 2013年11月(21)
- 2013年10月(19)
- 2013年09月(8)
- 2013年08月(7)
- 2013年07月(6)
- 2013年06月(9)
- 2013年05月(16)
- 2013年04月(12)
- 2013年03月(9)
- 2013年02月(42)
- 2013年01月(4)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(12)
- 2012年10月(13)
- 2012年09月(7)
- 2012年08月(9)
- 2012年07月(9)
- 2012年06月(6)
- 2012年05月(8)
- 2012年04月(12)
- 2012年03月(16)
- 2012年02月(15)
- 2012年01月(9)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(5)
- 2011年09月(4)
- 2011年08月(6)
- 2011年07月(7)
- 2011年06月(5)
- 2011年05月(5)
- 2011年04月(7)
- 2011年03月(1)
- 2011年02月(7)
- 2011年01月(9)
- 2010年12月(7)
- 2010年11月(5)
- 2010年10月(5)
- 2010年09月(13)
- 2010年08月(4)
- 2010年07月(2)
- 2010年06月(10)
- 2010年05月(10)
- 2010年04月(3)
- 2010年03月(12)
- 2010年02月(13)
- 2010年01月(5)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(11)
- 2009年10月(12)
- 2009年09月(10)
- 2009年08月(9)
- 2009年07月(9)
- 2009年06月(9)
- 2009年05月(5)
- 2009年04月(4)
- 2009年03月(3)
- 2009年02月(3)