セキュリテからのお知らせ 旧セキュリテニュース
-
旧セキュリテニュース
2016年7月25日 10:14
茨城県 「平成28年度 新たな資金調達支援事業」 事業者の皆様向け説明会のご案内
-
この度、茨城県と「平成28年度 新たな資金調達支援事業」 事業者の皆様向け説明会を開催する運びとなりました。
【日時】
・2016年8月2日 14時~16時 茨城県立健康プラザ
・2016年8月3日 14時~16時 TCI つくば研究支援センター
【参加費】
無料
【対象】
茨城県内の事業者のみなさま
詳細は以下、ご案内をご確認いただき、必要項目を記載の上、FAXにてご返信頂ければ幸いです。
皆様のご参加、こころよりお待ちしております。
-
旧セキュリテニュース
2015年6月30日 12:38
セミナーでの各プレゼン動画をまとめました
-
6月8日に開催したキラリひょうごプロジェクトセミナーでのプレゼンテーション動画をこちらにまとめました。
お時間がある時に、是非ご覧ください!
【武田食品 淡路島産天然わかめファンド】
【大徳醤油 こうのとり醤油ファンド】
【美味しさ引き出す 播磨灘天然魚ファンド】
【播磨 真心とうふファンド】
【神戸 森のいちごのフルーツバターファンド】
-
旧セキュリテニュース
2015年5月22日 19:13
TOBEオーベルジュに作品を納品。
-
皆様、こんばんは。
先日、愛媛県砥部町にある「TOBEオーベルジュ」のレストランに花器を
納品させていただきました。
初めての大きな作品に四苦八苦しましたがなんとか納得のいくものが出来、
納めることができました。
下の什器も錆を纏った金属の箱の上に展示していただき、とても雰囲気のある
ものになっております。
ちなみにランチには母の器を使っていただいております。
砥部にお越しの際は是非お立ち寄りください。
長戸裕夢 -
旧セキュリテニュース
2015年5月14日 17:47
キラリひょうごプロジェクトセミナー開催のご案内
-
兵庫県では、2014年度に地域の金融機関や商工会議所等の協力のもと、地域ブランドとして成長・飛躍を目指す県内中小企業者のビジネスプランの中から、初めて9件のビジネスプランを優れたプロジェクトとして「キラリひょうごのオンリーワン応援事業」(キラリひょうごプロジェクト)に選定いたしました。
本セミナーでは「キラリひょうごプロジェクト」の魅力をご紹介するとともに、同プロジェクトで取り組むふるさと投資(投資型クラウド・ファンディング)の仕組み等を紹介いたします。
また実際に「キラリひょうごプロジェクト」に選定された募集中ファンドの事業者様にもご登壇いただき、本プロジェクトの魅力、プロジェクトに懸ける想いなどをお話いただきます。
当日は、御登壇予定のプロジェクト毎にブースを設け、事業者の方と直接お話しいただいたり、商品の展示や試食もお楽しみいただけます。
この機会にぜひ、皆様お誘い合わせの上ご参加いただければと存じます。
登壇者や詳細については随時更新いたしますのでお楽しみに!
6月8日キラリひょうごプロジェクトセミナー チラシ
【当日のプログラム】
第一部 (主催 兵庫県、公益財団法人ひょうご産業活性化センター)
(1)開会あいさつ
(2)ひょうごふるさと応援・成長支援事業の紹介
第二部 (主催 ミュージックセキュリティーズ株式会社)
(1)ファンドの仕組みについて
(2)「キラリひょうごプロジェクト」選定事業者による募集中のファンドを紹介
(3)事業者ブース試食 交流タイム
【開催詳細】
日時
2015年6月8日(月)18:30~20:30(18:15受付)
場所
株式会社富士ゼロックス総合教育研究所 スペースアルファ三宮 特大会議室
〒650-0021 兵庫県神戸市中央区三宮町1丁目9−1 (株)神戸サンセンター プラザ 三宮センタープラザ東館6階
アクセス
JR「三ノ宮」駅、阪急・阪神・地下鉄・ポートライナー「三宮」駅より徒歩約5分 地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅より徒歩約3分
参加費:無料
定員:80名
主催:兵庫県・(公財)ひょうご産業活性化センター、ミュージックセキュリティーズ(株)
共催:(株)みなと銀行、(株)但馬銀行、姫路信用金庫、但馬信用金庫、養父市商工会、兵庫県中小企業団体中央会
後援:近畿経済産業局、兵庫県商工会議所連合会、兵庫県商工会連合会、(一社)第二種金融商品 取引業協会
お問い合わせ
事務局:大阪セキュリティーズ株式会社
(担当:山崎 玉木 久保 E-Mail:info_kinki@securite.jp TEL:06-6485-7398) -
旧セキュリテニュース
2015年5月12日 08:02
田植えをしました!
-
西山酒造場にとって、初めての田植え。田植え機の操作を習い、いざ田んぼへ。
田植えはやり直しがきかないから、ドキドキです。苗が一直線に植えられるように、田植え機のハンドルを微調整しながら、まっすぐに進みます。ちなみに丹波の人はまっすぐではないガタガタの状態のことを「だごだご」と言います。近くの農家の方が代わる代わる見に来て下さいました。皆さん、気にかけて下さっているようで、本当にありがとうございます。
こちらは近くの竹田小学校5年生の田植え体験の写真です。田んぼに入るのは初めてという子も半分近くいました。最初はみんな、田んぼ足を入れるのをためらっていましたが、田植えを始めたら、楽しんで植えてくれました。
いい思い出になったかな。また秋に刈り取り体験をします。 -
旧セキュリテニュース
2015年5月7日 23:07
大変好評!「CRAFTED FOR LEXUS NIOIKOBUSHI SPRAY」
-
3月19日からインターセクトバイレクサスにて発売された、
「CRAFTED FOR LEXUS NIOIKOBUSHI SPRAY」が
大変ご好評に付き4月の中旬に初回生産が完売いたしました。
リクエストにお答えして、
急遽増産させていただきまして、5月1日に入荷しております。
インターセクトバイレクサス限定商品のため
こちらの店舗でのみお買い求めいただけます。
INTERSECT BY LEXUS - TOKYO
〒107-0062 東京都港区南青山4-21-26
(地図:https://goo.gl/maps/NNbpP)レクサス限定のニオイコブシでわくわくする香りを是非、お試しください。
http://www.lexus-int.com/jp/intersect/tokyo/crafted-for-lexus/#yuicaまた、おいしいランチやコーヒーを提供されていますが、
その際に出てくるおしぼりにはニオイコブシの香りが付いています。
近頃は、大変人気のお店になっておりますので、予約は必須です!
http://www.lexus-int.com/jp/intersect/tokyo/正プラス株式会社 http://sei-plus.com
yuicaウェブショップ http://yuica.com -
旧セキュリテニュース
2015年5月7日 06:58
淡路島の天然わかめ
-
おはようございます。
淡路島の武田です。
連休明けの淡路島は曇り、静かで穏やかな朝を迎えております。
今年のワカメの収穫は無事に終了、極めて質の良いわかめを十分に
確保する事が出来ました。
漁師さん達の頑張りに、ただただ感謝です。
本日の読売テレビ「朝生ワイド す またん」で当社の天然わかめが紹介
されます。
テレビで紹介されるのは今シーズン4度目。
ようやく、すこしずつ注目して戴けるようになってきました。
でも、まだまだこれから、日本中の皆様に淡路島産天然わかめの魅力を
知って戴けるよう努力してしてまいります。
是非、応援してください。
いつもありがとうございます。
武田食品冷凍株式会社
代表取締役
武田 康平
【ファンドの詳細・お申込はこちら】
http://www.musicsecurities.com/communityfund/details.php?st=a&fid=816&_ga=1.82456468.328576275.1389662265 -
旧セキュリテニュース
2015年5月3日 10:57
【GWイベント・大阪】2015年5月6日(水・祝)「癒しスタジアムin大阪」に出展いたします。
-
新緑がまぶしい季節となりました。
いよいよ始まりました、ゴールデンウィーク。
過ごしやすいお天気に恵まれるといいですね。
yuicaからGW中のイベントについてご案内です。
ビタミンアロマ様主催
GW最終日の5月6日(水・祝)に催される
『癒しスタジアムin大阪』に参加出展させていただきます。
■日時
2015年5月6日(水・祝)
10:30~18:00■会場
天満橋OMMビル・2F(地下鉄谷町線・京阪電鉄天満橋駅すぐ)
大阪府大阪市中央区大手前1−7−31
(地図:https://goo.gl/maps/w6sjf)■入場料
無料■お問い合わせ先
オフィス ビタミンアロマ
TEL/FAX:06-6332-6334
MAIL:vitamin-aroma@vanilla.ocn.ne.jpyuicaは、ビタミンアロマ様のブースにて
出展させていただきます。
※出入口より右手側166番です。
前身イベントの「アロマスタジアム」初開催より今開催で丸10年。
10周年を記念してご来場様へのプレゼントもあるそうです。
詳細は、イベント公式ホームページをご覧ください。
http://www.balance.join-us.jp/iyasisutajiamuoosaka.html正プラス株式会社 http://sei-plus.com
yuicaウェブショップ http://yuica.com -
旧セキュリテニュース
2015年5月3日 08:22
代かきは難しかったです。
-
今日は代かきという田植え前の準備作業をしました。
人生初の代かきです。
水を貯めた田んぼを、平らにならしていきます。
同じ場所を2回通ったはずなのに、なぜか
雑草が残っていました。
後ろを振り返り、確認中。
こんな感じでいいのかなと不安にかられながらの作業。
神経を使いすぎたのか、あっという間に疲労困ぱい。でも最後まで集中力を切らさず…
何とか完成。写真で見る限りは、まっ平ら!畦の草刈も終えて、いよいよ田植えです。 -
旧セキュリテニュース
2015年5月2日 16:16
【GWイベント・高山】春の里山歩きとアロマのバスボム作り
-
芽吹きはじめた新緑の自然の美しさと力強さを感じる春の里山。
森の案内人と一緒に、木や植物と親しむ60分の散策ツアーです。
日本の森から生まれたアロマyuica(ゆいか)を使った
バスボム作りも体験いただけます。
■開催日:5月5日(火・祝)、5月9日(土)各2回開催
①11:00〜12:30 ②14:00〜15:30■参加費:1,500円(要予約)※入浴剤のお土産付き
■定員:各回15名
■要予約
■予約先:オークヴィレッジ高山ショールーム
TEL:0577(68)2220 メール:kiyomi@oakv.co.jp
■会場:オークヴィレッジ高山ショールーム
岐阜県高山市清見町牧ケ洞846番地
(地図:https://goo.gl/maps/D3Xhu)森に対する深い愛情と知識あふれる、
森の博士・北川の軽快なトークと共に森を散策するツアーです。
散策後は、お好きな香りでバスボム(入浴剤)を作ってお持ち帰りしましょう。
若葉の緑が柔らかくい、飛騨の山に是非遊びに来て下さいませ。
オークヴィレッジ高山ショールームでは、GWフェアを開催中です。
飛騨高山の美味しいものを集めた『うんまいマルシェ』にも是非お立ち寄り下さい。
詳しい詳細は下記URLをご参照ください。
http://oakv.co.jp/news/event/150425_gwfair.html
正プラス株式会社 http://sei-plus.com
yuicaウェブショップ http://yuica.com
- ニュースカテゴリ
- アーカイブス
-
- 2022年05月(5)
- 2022年04月(8)
- 2022年03月(18)
- 2022年02月(14)
- 2022年01月(16)
- 2021年12月(11)
- 2021年11月(14)
- 2021年10月(18)
- 2021年09月(11)
- 2021年08月(14)
- 2021年07月(16)
- 2021年06月(27)
- 2021年05月(13)
- 2021年04月(15)
- 2021年03月(24)
- 2021年02月(18)
- 2021年01月(24)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(18)
- 2020年09月(17)
- 2020年08月(16)
- 2020年07月(26)
- 2020年06月(28)
- 2020年05月(19)
- 2020年04月(19)
- 2020年03月(15)
- 2020年02月(26)
- 2020年01月(19)
- 2019年12月(21)
- 2019年11月(17)
- 2019年10月(14)
- 2019年09月(12)
- 2019年08月(18)
- 2019年07月(25)
- 2019年06月(16)
- 2019年05月(11)
- 2019年04月(9)
- 2019年03月(17)
- 2019年02月(21)
- 2019年01月(6)
- 2018年12月(12)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年09月(9)
- 2018年08月(3)
- 2018年07月(10)
- 2018年06月(13)
- 2018年05月(9)
- 2018年04月(11)
- 2018年03月(15)
- 2018年02月(11)
- 2018年01月(9)
- 2017年12月(13)
- 2017年11月(10)
- 2017年10月(15)
- 2017年09月(13)
- 2017年08月(10)
- 2017年07月(10)
- 2017年06月(20)
- 2017年05月(9)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(11)
- 2017年02月(6)
- 2017年01月(8)
- 2016年12月(10)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(7)
- 2016年08月(10)
- 2016年07月(15)
- 2016年06月(13)
- 2016年05月(20)
- 2016年04月(16)
- 2016年03月(23)
- 2016年02月(38)
- 2016年01月(16)
- 2015年12月(20)
- 2015年11月(16)
- 2015年10月(14)
- 2015年09月(19)
- 2015年08月(9)
- 2015年07月(9)
- 2015年06月(24)
- 2015年05月(13)
- 2015年04月(39)
- 2015年03月(80)
- 2015年02月(66)
- 2015年01月(71)
- 2014年12月(55)
- 2014年11月(41)
- 2014年10月(44)
- 2014年09月(46)
- 2014年08月(56)
- 2014年07月(39)
- 2014年06月(45)
- 2014年05月(43)
- 2014年04月(28)
- 2014年03月(24)
- 2014年02月(77)
- 2014年01月(24)
- 2013年12月(22)
- 2013年11月(21)
- 2013年10月(19)
- 2013年09月(8)
- 2013年08月(7)
- 2013年07月(6)
- 2013年06月(9)
- 2013年05月(16)
- 2013年04月(12)
- 2013年03月(9)
- 2013年02月(42)
- 2013年01月(4)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(12)
- 2012年10月(13)
- 2012年09月(7)
- 2012年08月(9)
- 2012年07月(9)
- 2012年06月(6)
- 2012年05月(8)
- 2012年04月(12)
- 2012年03月(16)
- 2012年02月(15)
- 2012年01月(9)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(5)
- 2011年09月(4)
- 2011年08月(6)
- 2011年07月(7)
- 2011年06月(5)
- 2011年05月(5)
- 2011年04月(7)
- 2011年03月(1)
- 2011年02月(7)
- 2011年01月(9)
- 2010年12月(7)
- 2010年11月(5)
- 2010年10月(5)
- 2010年09月(13)
- 2010年08月(4)
- 2010年07月(2)
- 2010年06月(10)
- 2010年05月(10)
- 2010年04月(3)
- 2010年03月(12)
- 2010年02月(13)
- 2010年01月(5)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(11)
- 2009年10月(12)
- 2009年09月(10)
- 2009年08月(9)
- 2009年07月(9)
- 2009年06月(9)
- 2009年05月(5)
- 2009年04月(4)
- 2009年03月(3)
- 2009年02月(3)