セキュリテからのお知らせ 2013年07月
-
ファンドについて
2013年7月29日 20:00
総合農舎山形村の未来を応援する シェフ大塚
-
シェフ大塚(右側)
私は埼玉県所沢市に家があり、クッキングコーディネーターとして、何社かの調理に関するコンサルタントを行っております。4~5年前に大地を守る会の役員の方に農舎を紹介していただきました。
総合農舎山形村が挙げる農畜産物加工のテーマである豊かな自然環境を守る中で、生産者と消費者の連携をいっそう深め「生産者の顔の見える農産物づくり」を推進している短角牛や山ぶどう、ほうれん草、しいたけ、ホタテ、イカ、海藻など地元の食材を使い無添加食品を作り続けている事に非常に感動しています。
関東地方の販売では大地を守る会に人気のある商品、製品が沢山出荷されファンも多くおります。
東京のフランス料理やイタリアン日本料理店からは山形村短角牛(赤身肉)のファンも多く総合農舎をたよりにしております。年に何度か東京から牧場見学や短角牛を味わう会に参加してくれます。私も今後の総合農舎の発展と安心・安全な惣菜加工食品を作り続ける事を期待する次第です。
シェフ大塚(大塚義夫)氏
有限会社総合農舎山形村 商品開発・調理技術顧問
元レストラン東急総料理長、エスコフィエ協会日本支部会員
-
ファンドについて
2013年7月29日 20:00
総合農舎山形村短角牛ハンバーグファンド募集開始
-
NHK朝ドラ「あまちゃん」で話題の岩手県久慈市から山形村短角牛を応援する総合農舎山形村のファンドを募集開始します。
行政のほか、有機農産物や無添加の惣菜などを取扱う株式会社大地を守る会が株主でもあり最大の取引先である有限会社総合農舎山形村。特に地域の特産で、赤味肉が特徴の「山形村短角牛」の加工や販売を行っています。ヘルシーな赤味肉は、イタリアンやフレンチのシェフからも多くの引き合いをいただいています。
震災の直接的な被害はほとんどなかったものの、原発事故の影響で2011年8月に約1ヶ月間ほど岩手県の牛肉が出荷停止となるなど、風評被害で売上は大きく落ち込みました。
今回、設立以来20年間使用してきた機械設備の一部を、皆様の資金で新しくし、生産性を高め、新たな販路を開拓していくことで、皆様と一緒に、地域文化である山形村短角牛や生産者の方を応援してまいります。
総合農舎山形村短角牛ハンバーグファンドの詳細および申込はこちら
https://www.securite.jp/fund/detail/413
-
西日本支社
2013年7月25日 16:26
夏季休業のご案内
-
誠に勝手ながら、2013年8月13日(火)~2013年8月15日(木)まで、大阪セキュリティーズ株式会社は夏季休業とさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
※ 休業中の電話・FAXでのお問い合わせはお休みさせていただきます。
※ 電子メールでいただきましたお問い合わせにつきましては、8月16日(金)以降に順次対応させていただきますので、ご了承下さい。
※ 同じ期間、ミュージックセキュリティーズの西日本支社も夏季休業となりますのでご注意下さい。
-
イベント
2013年7月17日 10:53
7/30(火) 出資者限定!被災地応援ファンド事業者 報告会開催
-
7/30(火)18:00より、被災地応援ファンド事業者である3社が集まり、報告会を行います。事業の進捗状況や今後の予定についてお話をしていただきます。事業者の方々と交流ができるよう、質問時間や第二部の懇親会を設けます。八木澤商店ファンド、八木澤商店しょうゆ醸造ファンド【募集中】、
歌津小太郎こぶ巻ファンド【募集中】、および寒梅酒造宮寒梅ファンド
出資者のみなさま、ふるってご参加ください。
※今回合同で行いますが、全てのファンドに出資している必要はございません。
いずれか1ファンドの出資をされている方はぜひご参加ください。
【開催概要】
日時:2013年7月30日(火)第一部 報告会 18時~19時30分第二部 懇親会 20時~22時
(参加事業者)八木澤商店(八木澤商店ファンド/八木澤商店しょうゆ醸造ファンド【募集中】)橋本水産食品(歌津小太郎こぶ巻ファンド【募集中】)寒梅酒造(寒梅酒造宮寒梅ファンド)
会費:第一部 無料第二部 3000円程度
定員:第一部 60名程度第二部 40名程度
場所:第一部 最寄駅 JR東京駅八重洲口株式会社リクルートホールディングス本社東京都千代田区丸の内1-9-2グラントウキョウサウスタワー 41FスカイルームC第二部 一番どり 八重洲口店
お申込方法:下記URLよりお申し込みください
※定員に達した場合、お申し込みいただいてもキャンセルさせていただく場合がございます。※会場の都合により開催時間が多少ずれる可能性がございます。予めご了承ください。 -
旧セキュリテニュース
2013年7月4日 18:59
【薬師寺門前AMRITファンド】薬師寺 国宝「東塔」の特別拝観 AMRIT特別ランチツアー
-
みなさま、こんにちは。
薬師寺門前AMRIT 代表 船津でございます。
夏野菜の美味しい季節となりました。
梅雨が明けてしまえば、奈良は広く吸い込まれそうな青空で、来る人々を迎えてくれます。
この度、出資者および出資をご検討して頂いている方向けの第2回目となる薬師寺&薬師寺門前AMRITツアーを企画致しました。
今回も出資者の方を優先受付とさせて頂いた上で、出資をご検討頂いている方にもご参加を受付いたします。
AMRITの夏の旬をもりこんだスペシャルランチをご堪能頂くとともに、今回は特別に修復作業中の国宝「東塔」の特別拝観を盛り込みました。薬師寺の僧侶と共に、白鳳伽藍、玄奘三蔵伽藍をお参りします。
また、薬師寺僧侶の法話のお時間もご用意しております。
この機会に、都会の喧騒を離れ、非日常の空間にお出でになりませんか?
京都とはまた一味違った古都奈良にて、皆様のご来奈を心よりお待ち申し上げております。
ご家族、ご友人とお誘い合わせの上、ご参加頂けましたら幸いです。どうぞよろしくお願い申し上げます。
------------------
薬師寺 国宝「東塔」の特別拝観 AMRIT特別ランチツアー
------------------
日時:2013年7月21日(日)
11:00 近鉄西ノ京駅集合17:00 近鉄大和西大寺駅解散費用:10,500円(食事代、特別拝観料、僧侶謝礼、消費税)※事前振込となります。(振込先は参加者へ別途ご連絡します。)※現地までの交通費は参加者のご負担となります。
最少催行人数:10名
スケジュール11:00 近鉄西ノ京駅集合11:10 ~13:15 薬師寺白鳳伽藍見学、玄奘三蔵院伽藍拝観、東塔特別拝観、法話※薬師寺の僧侶にご案内頂きます。13:30 ~15:30 薬師寺門前AMRIT(イタリアンレストラン)にてスペシャルランチ
15:30 ~16:00 薬師寺門前AMRITファンドのご説明16:00 近鉄西ノ京駅解散------------------
第1回目のイベント ご参加者の方の参加レポート薬師寺門前AMRITファンド 詳細はこちら
https://www.securite.jp/fund/detail/295
-
西日本支社
2013年7月3日 15:45
大阪セキュリティーズがオープンしました
-
こんにちは!ミュージックセキュリティーズでは、西日本地域の業務拡大にともない、ミュージックセキュリティーズ西日本支社と、地域子会社の第一号として、大阪セキュリティーズ株式会社を立ちあげました。今後、こちらのブログでは、大阪エリアの活動についてもどんどんご紹介していきますのでどうぞ宜しくお願いします!大阪セキュリティーズのHPはこちら: http://www.oosec.jp/
- ニュースカテゴリ
- アーカイブス
-
- 2021年01月(14)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(18)
- 2020年09月(17)
- 2020年08月(16)
- 2020年07月(26)
- 2020年06月(28)
- 2020年05月(19)
- 2020年04月(19)
- 2020年03月(15)
- 2020年02月(26)
- 2020年01月(19)
- 2019年12月(21)
- 2019年11月(17)
- 2019年10月(14)
- 2019年09月(12)
- 2019年08月(18)
- 2019年07月(25)
- 2019年06月(16)
- 2019年05月(11)
- 2019年04月(9)
- 2019年03月(17)
- 2019年02月(21)
- 2019年01月(6)
- 2018年12月(12)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年09月(9)
- 2018年08月(3)
- 2018年07月(10)
- 2018年06月(13)
- 2018年05月(9)
- 2018年04月(11)
- 2018年03月(15)
- 2018年02月(11)
- 2018年01月(9)
- 2017年12月(13)
- 2017年11月(10)
- 2017年10月(15)
- 2017年09月(13)
- 2017年08月(10)
- 2017年07月(10)
- 2017年06月(20)
- 2017年05月(9)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(11)
- 2017年02月(6)
- 2017年01月(8)
- 2016年12月(10)
- 2016年11月(2)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(7)
- 2016年08月(10)
- 2016年07月(15)
- 2016年06月(13)
- 2016年05月(20)
- 2016年04月(16)
- 2016年03月(23)
- 2016年02月(38)
- 2016年01月(16)
- 2015年12月(20)
- 2015年11月(16)
- 2015年10月(14)
- 2015年09月(19)
- 2015年08月(9)
- 2015年07月(9)
- 2015年06月(24)
- 2015年05月(13)
- 2015年04月(39)
- 2015年03月(80)
- 2015年02月(66)
- 2015年01月(71)
- 2014年12月(55)
- 2014年11月(41)
- 2014年10月(44)
- 2014年09月(46)
- 2014年08月(56)
- 2014年07月(39)
- 2014年06月(45)
- 2014年05月(43)
- 2014年04月(28)
- 2014年03月(24)
- 2014年02月(77)
- 2014年01月(24)
- 2013年12月(22)
- 2013年11月(21)
- 2013年10月(19)
- 2013年09月(8)
- 2013年08月(7)
- 2013年07月(6)
- 2013年06月(9)
- 2013年05月(16)
- 2013年04月(12)
- 2013年03月(9)
- 2013年02月(42)
- 2013年01月(4)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(12)
- 2012年10月(13)
- 2012年09月(7)
- 2012年08月(9)
- 2012年07月(9)
- 2012年06月(6)
- 2012年05月(8)
- 2012年04月(12)
- 2012年03月(16)
- 2012年02月(15)
- 2012年01月(9)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(5)
- 2011年09月(4)
- 2011年08月(6)
- 2011年07月(7)
- 2011年06月(5)
- 2011年05月(5)
- 2011年04月(7)
- 2011年03月(1)
- 2011年02月(7)
- 2011年01月(9)
- 2010年12月(7)
- 2010年11月(5)
- 2010年10月(5)
- 2010年09月(13)
- 2010年08月(4)
- 2010年07月(2)
- 2010年06月(10)
- 2010年05月(10)
- 2010年04月(3)
- 2010年03月(12)
- 2010年02月(13)
- 2010年01月(5)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(11)
- 2009年10月(12)
- 2009年09月(10)
- 2009年08月(9)
- 2009年07月(9)
- 2009年06月(9)
- 2009年05月(5)
- 2009年04月(4)
- 2009年03月(3)
- 2009年02月(3)