革新的な事業に
ダイレクト投資
セキュリテは一口一万円から共感した事業に投資できるサステナブルファイナンスです
募集総額
119
事業者数
641
ファンド数
991
ファンドをチェック

現在募集中のファンド

思いあふれる多彩なファンドをご紹介します

今注目のファンド

熊本小国 河津酒造ファンド
スライド
どのようなファンドか
『熊本小国 河津酒造ファンド』
熊本県阿蘇郡小国にある河津酒造は、昭和7年より続く造り酒屋です。

小さな蔵ならではの、小回りを効かせた特徴ある酒造りを行う河津酒造。
さらに、「伝統の継承」を重視し、職人の感覚だけに頼らない現代的な手法や考え方を取り入れながらも、槽袋搾りなどを用いた昔ながらの丁寧な手造りを続けています。

今回のファンドは、需要増に対応するための設備強化を目的とするものです。
阿蘇小国にある小さな酒蔵の挑戦を、ぜひ応援ください。

ご出資口数に応じて、人気銘柄である「花雪」(720ml)や、特別に製造する「ファンド限定酒」を特典としてお送りいたします。
こんな人が出資しています
このファンドが人気の地域
応援コメントをご紹介
初めて熊本の日本酒と出会います。今から楽しみ!
微力ながら応援させていただきます。
微力ですが、応援させてください。
熊本のお酒楽しみです。頑張ってください。
季節の変わり目ですのでご自愛くださいませ。
集まっている金額
13,020,000円
一口金額
32,400
目標償還率
110
会計期間
5
残り日数
83
熊本県食品製造、酒商品
「阿蘇いろひつじ」ファンド
スライド
どのようなファンドか
『「阿蘇いろひつじ」ファンド』
阿蘇さとう農園は、古くから農業や畜産業が盛んな熊本県阿蘇市で阿蘇高菜の種を使ったマスタード『阿蘇タカナード』の開発及び製造販売などを通し、地域資源の新たな価値を生み出す取り組みをおこなってきました。

阿蘇ならではの産業を守りつつ時代に合わせた在り方を考えることで阿蘇らしい風景を守り、千年先の阿蘇につなげていくことを目指しています。

本ファンドでは、阿蘇さとう農園がおこなう「羊の畜産における増頭資金」を募集いたします。投資家の皆さまへは、畜産および加工販売事業の売上に連動した分配金と、投資口数に応じた特典をお届けいたします。
こんな人が出資しています
このファンドが人気の地域
応援コメントをご紹介
羊、可愛いですね。横浜までレンタルできないかな?
阿蘇での素晴らしい取り組み、応援しています!
応援しています。
ふるさとの頑張りを微力ながら応援したい。
日本でも良質な羊肉が流通する未来へ、自然と共存する生産に共感します!
集まっている金額
6,390,000円
一口金額
32,400
目標償還率
120
会計期間
5
残り日数
23
熊本県農業・畜産・林業
熊本菊池 あか牛「延寿牛」ファンド
スライド
どのようなファンドか
『熊本菊池 あか牛「延寿牛」ファンド』
株式会社原田畜産は、熊本県菊池市で長年、肉用牛の肥育事業を営んできた畜産事業者です。

この度、新しい挑戦として、熊本県地域の伝統文化と地域資源を取り入れた新しいブランドあか牛「延寿牛」を開発しました。
商業と畜産業が連携する「商畜連携」による循環型農業に取り組みます。

本ファンドでは、原田畜産の全事業を対象事業とし、「延寿牛」の生産拡大を目的とした「母牛」の仕入れ資金を募集致します。

出資者の皆様にはご出資口数に応じて特典として延寿牛のお肉をお送りします。
こんな人が出資しています
このファンドが人気の地域
応援コメントをご紹介
九州のお肉大好きです応援します
地域資源を有効活用し、輸入飼料への依存度を減らす取組、応援します!
食品製造の残渣から飼料を作る、素晴らしいです
取り組みに共感しました。応援しています
工夫を凝らし事業を進めていらっしゃるのだなと思いました。是非、出資させてください。
集まっている金額
6,180,000円
一口金額
32,400
目標償還率
115
会計期間
5
残り日数
114
熊本県農業・畜産・林業商品
北海道 農福連携 自然栽培ワインファンド
スライド
どのようなファンドか
『北海道 農福連携 自然栽培ワインファンド』
農福連携事業として、“奇跡のリンゴ”の生産者である木村秋則氏の指導を受けながら農薬や肥料に頼らない果物の栽培(木村式自然栽培)を障がい者の方たちと一緒に行っています。

これまでは栽培したブドウ・リンゴの加工品としてワインの委託醸造を行なってきましたが、自社ワイナリーを建てて、ワイン醸造事業を本格的に開始します。

本事業では、付加価値の高いワインの製造販売による就労者の賃金向上や、生きがいの創造、環境への負荷が少ない農業の実践など、農業と福祉の両面から社会課題解決に取り組む事業です。
こんな人が出資しています
このファンドが人気の地域
応援コメントをご紹介
おいしいワインを楽しみに待ちます。
自然の力を活かした国内生産の農業を応援しています。
美味しいお酒が届くのを楽しみに待ってます
応援してます。 頑張ってください。
土地と、人を活かす活動に賛同します。結果はすぐには難しくても、作り続けてほしいです。
集まっている金額
8,900,000円
一口金額
54,000
目標償還率
120
会計期間
5
残り日数
114
北海道食品製造、酒商品
信州木曽川源流の里 湯川酒造店ファンド2
スライド
どのようなファンドか
『信州木曽川源流の里 湯川酒造店ファンド2』
標高936mの長野県木祖村にある湯川酒造店は、日本有数の「星に近い酒蔵」です。

今年の7月には、世界的な酒類コンペティションであるインターナショナルワインチャレンジ(IWC2023 Sake部門)で『十六代九郎右衛門 純米吟醸 美山錦』がチャンピオン・サケを受賞しました。

今回のファンドは湯川酒造店の第2弾目となるファンドで、夏でも一定の温度を保つ井水を活用したオリジナルの水冷式熟成貯蔵庫を設置するための費用を募集するものです。

ご出資いただいた特典として湯川酒造店が醸すお酒の中から、セレクトした酒720mlを1本、ファンド募集終了後から会計期間終了までにご送付いたします。
こんな人が出資しています
このファンドが人気の地域
応援コメントをご紹介
楽しみです。頑張ってください!
楽しみにしています。
味に期待してます
応援させて下さい
微力ですが、応援させてください。
集まっている金額
12,570,000円
一口金額
32,400
目標償還率
117
会計期間
5
残り日数
23
長野県食品製造、酒商品
※目標償還率は、事業計画売上を達成した場合の償還率(源泉徴収前)です。現時点での目標であり、将来の分配金額を保証するものではありません。

ファンドを探す

出資金
出資者特典
ソーシャルリターン

募集中のファンド

ファンドで未来を創ろう。

セキュリテは事業者と出資者をファンドで結び、事業、絆、社会の成長を目指します。

セキュリテにしかない投資体験をお楽しみください。

事業を育む

ファンドの主体は事業そのものです。お預かりした資金で事業を進め、その積み上げられた売上金をみなさまに分配します。

絆を育む

セキュリテは事業者と出資者の絆を大切にしています。ファンド運用の他、イベント、ストア販売など事業者との様々なふれ合いをお楽しみください。

社会を育む

ファンド対象事業には売上目標のほか、社会的リターン指標を設定しています。事業が生み出す雇用・福祉・環境などの付加価値によって、より良い社会を育みます。
※社会的リターン指標の設定のないファンドもあります。

動画で知るセキュリテ

セキュリテを活用された事業者の取り組みを紹介します

セキュリテ - インパクト投資プラットフォーム
PLANET SOCIAL ~MUSIC SECURITIES Presents~
PLANET SOCIAL~SPOTLIGHT~がん治療をナビゲートするゲノム検査「OTS-アッセイ」/Guest: 西塚哲さん
PLANET SOCIAL~SPOTLIGHT~食べられる校庭、エディブル・スクールヤード/Guest: 堀口博子さん

ファンドのしくみ

セキュリテのファンドは、事業者と出資者の皆さまを繋ぎます。
出資から、対象事業の運用期間や償還後も、様々な体験を提供します。

セキュリテのしくみ図
※会計期間3年間で毎年分配・出資者特典ありの
ファンドの場合

3つのリターン

セキュリテのファンドには3つのリターンがあります
分配金
年に1回、ファンド対象事業の売上監査を行い、正確な売上及び分配金の額を出資者の皆様へご報告します。分配金は現金として出金することはもちろん、再出資や商品購入にもご利用いただけます。
出資者特典
出資額に応じて個性豊かな特典をご用意しています。特典内容についてはファンドの特典情報にてご確認ください。
※一部、特典のご用意のないファンドもあります。
ソーシャルリターン
身近な地域の課題から社会問題まで、社会的リターンで解決します。関心のある社会テーマにファイナンスを通じて参加しませんか。

特典で検索

ファンド事業を元に生まれた商品をお届けします。
事業者と直接触れあえるイベントにご招待します。
お得にできる利用券や割引券等をお届けします。

SDGsで検索

  • 8.働きがいも経済成長も
  • 9.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 10.人や国の不平等をなくそう
  • 12.つくる責任つかう責任
  • 1.貧困をなくそう
  • 2.飢餓をゼロに
  • 3.すべての人に健康と福祉を
  • 4.質の高い教育をみんなに
  • 5.ジェンダー平等を実現しよう
  • 7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 11.住み続けられるまちづくりを
  • 16.平和と公正をすべての人に
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう
  • 6.安全な水とトイレを世界中に
  • 13.気候変動に具体的な対策を
  • 14.海の豊かさを守ろう
  • 15.陸の豊かさも守ろう

出資金の保全体制

皆様からお預かりした出資金を大切にお守りします

Q1. 出資金はどのように管理されますか?

皆様からお預かりした出資金は、当社の銀行口座で受け取った後、週に1回、信託口座に送金され、そこで当社の財産とは分別して管理されます。その後、事業者のファンド専用口座に送金されます。

Q2. 出資金は正しい資金使途に利用されるのでしょうか?

出資金が事前に示した資金使途どおりに使われているか、当社が証憑を元に確認を行い、出資者の皆様へご報告します。

Q3. 預かり口座の分配金はどのように保全されますか?

分配金は、事業者から信託口座に直接入金され、支払留保金として分別管理されます。出金のご指示をいただいた場合には、信託口座から直接出資者の皆様の銀行口座に送金されます。当社に万が一のことがあっても、支払留保金は出資者の皆様に払い戻されます。
日本アセアン・チャレンジ応援プロジェクト
日本センタープロジェクト
国連寄付
Music Up!
グローカルクラウドファンディング
かながわSDGsアクションファンド
Securite ACADEMIA
東日本復興支援 事業応援プロジェクト
被災地応援ファンド10年
大阪・関西万博 カラフルマネープロジェクト
ボールパークシティ 北海道共同創造プラットフォーム
セキュリテ熊本地震被災地応援ファンド
セキュリテ寄付
#尊厳を守る
奈良監獄プロジェクト
セキュリテ被災地応援ファンド
セキュリテSIB
セキュリテエナジー
マイクロファイナンス貧困削減投資ファンド
セキュリテ大阪ファンズ
キラリひょうごプロジェクト
「はじまりの奈良」へのふるさと投資
いいね!あいち応援ファンド
セキュリテのふるさと投資 釧路市
新潟・阿賀野へのふるさと投資
ふるさと21 食の安全を願う生産者
晴れの国「岡山県」へのふるさと投資
ふるさと「はりま」応援ファンド
つながる京町屋ファンド
養父市へのふるさと投資
杜の都仙台応援ファンド
『日本のへそ』にしわき応援ファンド
チャレンジ!ふくしま創生プロジェクト
鯖街道の起点「若狭小浜」へのふるさと投資
のびしろ日本一。いばらき県
ふるさと投資さいきょうセレクトファンド
岩手・きたかみ応援ファンド
神宿る宗像応援ファンド
信州・松本応援ファンド
全量純米蔵を目指す会
finan=sense.
ひかりTVドリーム
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2023 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.