イベント
2020年2月4日 16:50
【2/11】MJI CEOの加藤侑子氏来日「LIPミャンマーMJI貧困削減ファンド2」説明会@茅場町
1月30日に「マイクロファイナンス貧困削減投資ファンド」シリーズ、ミャンマーエリアを対象とした「LIPミャンマーMJI貧困削減ファンド2」が募集を開始いたしました。2019年3月31日に募集開始し、多くの皆様にご出資を頂きました「LIPミャンマーMJI貧困削減ファンド2」の第2弾ファンドになります。
LIPミャンマーMJI貧困削減ファンド2(画像をクリックください)

第1弾ファンドにおきましては、460名強の皆様より4,100万円弱のご出資を頂きました。誠にありがとうございました。同ファンドで皆様よりご出資頂いた資金は、2019年8月に無事にミャンマーに届けられました。MJIを通じて、ミャンマーの地方エリアにおける零細事業を営む女性顧客の皆様に届けられ、有意義に活用されています。
では、第2弾ファンドで皆様にご出資頂く資金は、具体的にどのように活用されるのでしょうか。
今回の説明会で、ファンドの営業者である合同会社quaranteの代表であり、且つミャンマーのマイクロファイナンス機関MJIのCEOである加藤侑子氏に、第2弾ファンド募集の意図、今後の事業展開などについてお話し頂きます。当日は、ファンドを運営するミュージックセキュリティーズ株式会社(MS)のスタッフ、本ファンドの企画を行った特定非営利活動法人Living in Peace(LIP)のメンバーも参加いたします。
説明会後には加藤氏も交えたささやかな交流会も準備しておりますので、是非多くの皆様にご参加いただけましたら幸いです。心よりお待ち申し上げます。
【お申し込みはこちら】
ーーーーーーーーーー
日時 2月11日(火)14:00~15:30(受付13:45)
会場 「FinGATE BASE F」 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町5-1 兜町第1平和ビルB1
http://www.fingate.tokyo/#BASE
東京メトロ東西線・日比谷線 茅場町駅 10 番出口 徒歩2分 東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線 日本橋駅 D2 出口 徒歩4分
参加費 無料
定員 30名 (定員に達した場合は、同日同場所で別時間にて説明会(内容は同様です)を開催する予定です。詳細につきましては別途ご案内差し上げます。)
プログラム
・ミュージックセキュリティーズ株式会社より 「 LIPミャンマーMJI貧困削減ファンド」について
・合同会社quarante代表社員/MJI ENTERPRISE Co., Ltd. CEO加藤侑子氏 「ミャンマーの現状とMJIの目指すもの、ファンドを通じて実現したいこと」
・質疑応答
・交流会
【ご注意事項】
※ MSはファンドの組成と募集の取り扱い等を行い、LIPはファンドのコンセプトの企画やマイクロファイナンス情報の提供、現地調査やモニタリング等を行っております。( 第2種金融商品取引業 者の登録のないLIPは、金融商品の勧誘、募集等の行為は一切行っておりません。マイクロファイナ ンスファンドにつきましては、MSにお問い合わせください。)
※会場の都合上、人数多数の場合はお申込みの受付を途中で締め切る場合がございます。ぜひお早めにお申し込みください。
※本説明会では、募集中ファンドの勧誘を行う場合がございます。
※本セミナーは一部、客席を含む会場内の映像・音声・写真等がインターネット等で使用されることがありますので、予めご了承ください。
※セミナー内容は変更になる場合もございます。
※本セミナーは、MSとLIPが協力して行い、取得した個人情報は、両者が共有します。
※やむを得ない事情によりイベントの開催を見合わせる場合もございます。その際は事前にご案内いたしますので、ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
LIPミャンマーMJI貧困削減ファンド2(画像をクリックください)

第1弾ファンドにおきましては、460名強の皆様より4,100万円弱のご出資を頂きました。誠にありがとうございました。同ファンドで皆様よりご出資頂いた資金は、2019年8月に無事にミャンマーに届けられました。MJIを通じて、ミャンマーの地方エリアにおける零細事業を営む女性顧客の皆様に届けられ、有意義に活用されています。
では、第2弾ファンドで皆様にご出資頂く資金は、具体的にどのように活用されるのでしょうか。
今回の説明会で、ファンドの営業者である合同会社quaranteの代表であり、且つミャンマーのマイクロファイナンス機関MJIのCEOである加藤侑子氏に、第2弾ファンド募集の意図、今後の事業展開などについてお話し頂きます。当日は、ファンドを運営するミュージックセキュリティーズ株式会社(MS)のスタッフ、本ファンドの企画を行った特定非営利活動法人Living in Peace(LIP)のメンバーも参加いたします。
説明会後には加藤氏も交えたささやかな交流会も準備しておりますので、是非多くの皆様にご参加いただけましたら幸いです。心よりお待ち申し上げます。
【お申し込みはこちら】
ーーーーーーーーーー
日時 2月11日(火)14:00~15:30(受付13:45)
会場 「FinGATE BASE F」 〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町5-1 兜町第1平和ビルB1
http://www.fingate.tokyo/#BASE
東京メトロ東西線・日比谷線 茅場町駅 10 番出口 徒歩2分 東京メトロ銀座線・都営地下鉄浅草線 日本橋駅 D2 出口 徒歩4分
参加費 無料
定員 30名 (定員に達した場合は、同日同場所で別時間にて説明会(内容は同様です)を開催する予定です。詳細につきましては別途ご案内差し上げます。)
プログラム
・ミュージックセキュリティーズ株式会社より 「 LIPミャンマーMJI貧困削減ファンド」について
・合同会社quarante代表社員/MJI ENTERPRISE Co., Ltd. CEO加藤侑子氏 「ミャンマーの現状とMJIの目指すもの、ファンドを通じて実現したいこと」
・質疑応答
・交流会
【ご注意事項】
※ MSはファンドの組成と募集の取り扱い等を行い、LIPはファンドのコンセプトの企画やマイクロファイナンス情報の提供、現地調査やモニタリング等を行っております。( 第2種金融商品取引業 者の登録のないLIPは、金融商品の勧誘、募集等の行為は一切行っておりません。マイクロファイナ ンスファンドにつきましては、MSにお問い合わせください。)
※会場の都合上、人数多数の場合はお申込みの受付を途中で締め切る場合がございます。ぜひお早めにお申し込みください。
※本説明会では、募集中ファンドの勧誘を行う場合がございます。
※本セミナーは一部、客席を含む会場内の映像・音声・写真等がインターネット等で使用されることがありますので、予めご了承ください。
※セミナー内容は変更になる場合もございます。
※本セミナーは、MSとLIPが協力して行い、取得した個人情報は、両者が共有します。
※やむを得ない事情によりイベントの開催を見合わせる場合もございます。その際は事前にご案内いたしますので、ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
- ニュースカテゴリ
- アーカイブス
-
- 2023年12月(2)
- 2023年11月(10)
- 2023年10月(8)
- 2023年09月(7)
- 2023年08月(10)
- 2023年07月(8)
- 2023年06月(9)
- 2023年05月(12)
- 2023年04月(17)
- 2023年03月(12)
- 2023年02月(9)
- 2023年01月(12)
- 2022年12月(14)
- 2022年11月(9)
- 2022年10月(14)
- 2022年09月(14)
- 2022年08月(13)
- 2022年07月(12)
- 2022年06月(12)
- 2022年05月(12)
- 2022年04月(8)
- 2022年03月(18)
- 2022年02月(14)
- 2022年01月(16)
- 2021年12月(11)
- 2021年11月(14)
- 2021年10月(18)
- 2021年09月(11)
- 2021年08月(14)
- 2021年07月(16)
- 2021年06月(27)
- 2021年05月(13)
- 2021年04月(15)
- 2021年03月(24)
- 2021年02月(18)
- 2021年01月(24)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(18)
- 2020年09月(17)
- 2020年08月(16)
- 2020年07月(26)
- 2020年06月(28)
- 2020年05月(19)
- 2020年04月(18)
- 2020年03月(15)
- 2020年02月(26)
- 2020年01月(19)
- 2019年12月(21)
- 2019年11月(17)
- 2019年10月(14)
- 2019年09月(12)
- 2019年08月(18)
- 2019年07月(25)
- 2019年06月(16)
- 2019年05月(11)
- 2019年04月(9)
- 2019年03月(17)
- 2019年02月(21)
- 2019年01月(6)
- 2018年12月(12)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年09月(9)
- 2018年08月(3)
- 2018年07月(10)
- 2018年06月(12)
- 2018年05月(9)
- 2018年04月(11)
- 2018年03月(15)
- 2018年02月(11)
- 2018年01月(9)
- 2017年12月(13)
- 2017年11月(10)
- 2017年10月(15)
- 2017年09月(13)
- 2017年08月(9)
- 2017年07月(8)
- 2017年06月(20)
- 2017年05月(9)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(11)
- 2017年02月(6)
- 2017年01月(8)
- 2016年12月(10)
- 2016年11月(4)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(7)
- 2016年08月(10)
- 2016年07月(15)
- 2016年06月(13)
- 2016年05月(20)
- 2016年04月(16)
- 2016年03月(23)
- 2016年02月(38)
- 2016年01月(16)
- 2015年12月(20)
- 2015年11月(16)
- 2015年10月(14)
- 2015年09月(19)
- 2015年08月(9)
- 2015年07月(9)
- 2015年06月(24)
- 2015年05月(13)
- 2015年04月(39)
- 2015年03月(80)
- 2015年02月(66)
- 2015年01月(71)
- 2014年12月(55)
- 2014年11月(41)
- 2014年10月(44)
- 2014年09月(46)
- 2014年08月(56)
- 2014年07月(39)
- 2014年06月(45)
- 2014年05月(43)
- 2014年04月(28)
- 2014年03月(24)
- 2014年02月(77)
- 2014年01月(24)
- 2013年12月(22)
- 2013年11月(21)
- 2013年10月(19)
- 2013年09月(8)
- 2013年08月(7)
- 2013年07月(6)
- 2013年06月(9)
- 2013年05月(16)
- 2013年04月(12)
- 2013年03月(9)
- 2013年02月(42)
- 2013年01月(4)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(12)
- 2012年10月(13)
- 2012年09月(7)
- 2012年08月(9)
- 2012年07月(9)
- 2012年06月(6)
- 2012年05月(8)
- 2012年04月(12)
- 2012年03月(16)
- 2012年02月(15)
- 2012年01月(9)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(5)
- 2011年09月(4)
- 2011年08月(6)
- 2011年07月(7)
- 2011年06月(5)
- 2011年05月(5)
- 2011年04月(7)
- 2011年03月(1)
- 2011年02月(7)
- 2011年01月(9)
- 2010年12月(7)
- 2010年11月(5)
- 2010年10月(5)
- 2010年09月(13)
- 2010年08月(4)
- 2010年07月(2)
- 2010年06月(10)
- 2010年05月(10)
- 2010年04月(3)
- 2010年03月(12)
- 2010年02月(13)
- 2010年01月(5)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(11)
- 2009年10月(12)
- 2009年09月(10)
- 2009年08月(9)
- 2009年07月(9)
- 2009年06月(9)
- 2009年05月(5)
- 2009年04月(4)
- 2009年03月(3)
- 2009年02月(3)