被災地応援ファンド 2013年2月22日 14:42

さんいちファーム (宮城県名取市/健康野菜の栽培等)の場合

東日本大震災から2年。
被災地の36社の事業者に現状と課題、必要としていることは何かを聞きました。
今私たちに求められているもの、できることは何でしょうか。

【さんいちファームの場合】

◆2012年を振り返り、事業全体の進捗はいかがですか。

当初の計画より進んでいません。
出遅れの原因は大きく分け2点です。
①稼動から2ヶ月の間、誠にありがたいことに非常に多くの方に工場見学に来ていただきました。
しかし一方で1日に数件の見学を対応するなどしたため、栽培が遅れてしまったという状況にあります。
多くの方から応援を頂き誠にありがたい話ではありましたが、見学の対応、栽培の間で
従業員の時間管理をうまくできなかった点を反省しております。
②当初、お客様との間では個別包装はそこまで必要ないとのことでしたが、事業を開始してみると、
各店舗への配送の関係で、どうしても個別包装が必要になってきてしまいました。
手作業での梱包作業であるため、この業務に追われ、計画が進まなかった点が反省です。
自動梱包機械が入った後は、今回の遅れを取り戻したいと考えております。


◆現在、直面している課題を教えてください。

資金調達と人材の確保です。 
自動の梱包機の導入するにあたり、やはり資金をもう少し調達したいというのが現状です。
当初ファンドにて4,000万の資金調達を検討していましたが、
現状では70%以下のお申込となっておりますので、もう少しご協力いただければ幸いです。
また、人材の確保として、工場全体を管理できる工場長のような存在を確保できればと思います。
6,000㎡という広い土地での生産のため、全体を統括しながら、経営を任せていける
次世代のリーダーを確保したいと考えております。


◆今後、誰からどんな支援があると助けになりますか。

第一に当初予定の4,000万までファンドでご協力いただけると非常に助かります。
また、野菜栽培の体験+お手伝いツアーのようなものを実施し、
皆様に体験していただくと同時に現場でのサポートをしていただければ幸いです。


◆ファンドをやって、一番嬉しかったことは何ですか。

皆様からの個人的な応援メッセージをいただけたことが非常に励みになっております。
単純に融資をいただくのと異なり、皆様の想いを受け取れるという点が、
ファンドでご融資をいただいている一番のメリットであると考えております。 


◆2013年の抱負を教えてください。
 
この冬を経験することで、事業を開始してから、夏、秋、冬と大まかに四季を体験したことになります。
この間に培った経験を生かし、安定生産をしていきたいと考えております。
また、同時により高付加価値でかつ需要のある野菜のシェアを増やしていきたいと考えている所存です。
同時に皆様との交流を計れるイベントも実施したいと考えております。
今後もご支援、応援のほど、よろしくお願いいたします。


 
----------------------------------------------------------------------------
【ファンドで応援】さんいちファーム野菜ファンド (1口1万500円)の詳細・お申込:

 
ニュースカテゴリ
アーカイブス
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2024 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.