イベント 2025年8月9日 10:00

“新しい酒蔵”の挑戦—AIとDXで拓く福智町・天郷醸造所ファンド説明会(8/29オンライン開催)

/data/blog/archive/original/60862.jpg

いつも応援いただき、誠にありがとうございます。ミュージックセキュリティーズです。
現在募集中の「福岡 福智町の自然が醸す天郷醸造所ファンド」のオンライン説明会を開催いたします。

AIとDXを駆使して、日本の伝統的酒造りに新たな歴史を刻む「天郷醸造所」。
本説明会では、プロジェクトの全貌をプレゼンテーションでご紹介し、福智町からの現地ライブ中継で醸造所の魅力をお届けします。参加者の皆さまからのご質問にお答えするQ&Aセッションや、投資を通じて応援できるファンドの仕組み紹介も実施。伝統と革新が融合する“新しい酒蔵”の挑戦に、リアルタイムで触れてください。

参加無料となっておりますので、ちょっと話を聞いてみたいという方も、既にファンドへのご出資を決めている方も、ぜひ多くの皆様にご参加いただき、事業への想いを知っていただけますと幸いです。

お申込みはこちら

<開催概要>開催日時:2025年8月29日(木)17:00〜17:45 
開催方法:Zoomウェビナー(事前登録制)(視聴者の映像・音声は発信されません)
参加費:無料
申込締切:2025年8月29日(木)17:00
お申込み:https://www.securite.jp/iform/e2eae4780daf215627418cb4f064ede2

<登壇者紹介>株式会社天郷醸造所(あまのさとじょうぞうじょ)
代表取締役 中山 雄介

/data/fund/8399/nakayama.jpg

1998年防衛大学校 国際関係学部卒業後、海上自衛隊幹部候補生学校入校。
その後セブン-イレブン・ジャパンを経て、富士通に参画。米国駐在を経験した後、日本コカ・コーラを経て2011年アマゾンジャパンに入社。
2014年に食品飲料兼酒類部のCategory Leader(事業部長)に就任し、多くのグローバルプロジェクトに参画。
2015年楽天に入社。国際事業推進を兼務しつつ、食品飲料ジャンルの戦略部長を務める。 2017年2月インアゴーラ入社。
2022年9月に、これまでの経験を活かし、日本酒業界の経営支援に貢献するべく、株式会社オープンゲートを設立し代表取締役に就任。酒蔵の中国、北⽶、東南アジアへの輸出、越境EC、国内EC強化⽀援を開始。そのほか、国税庁、農⽔省、地銀、⾃治体との共同事業も複数実施したほか、各種講演会やセミナー講師としても活躍。
2023年に株式会社天郷醸造所を設立し、代表取締役に就任。現在に至る。

メッセージ
私は福智町で生まれ育ち、日本の酒を通じて日本の文化や精神を次世代へつなげることを使命としています。
長年の海外経験を経て、日本の伝統や酒造りの奥深さに改めて魅了され、地方創生と日本酒業界の未来に貢献したいという想いから、この酒蔵を立ち上げました。
地元の恵みと職人の技が生み出す一杯を、皆様にお届けできることを心より嬉しく思います。

会社HP: https://amanosato-sake.com/

<注意事項>
・本イベントでは、募集中ファンドの勧誘を行う場合がございます。
・イベント内容が変更になる場合がございます。
 
ニュースカテゴリ
アーカイブス
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2025 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.