ファンドについて
2023年3月16日 18:30
今日は、今月募集が終了となるファンドを2つご紹介します。
どちらもお米が主役のファンドで、お手元にその商品が届きます。
募集終了が迫っていますので、参加希望の方はお早めにお申し込みください。

『米作りから酒を醸す 赤磐雄町ファンド2』は、岡山県の南東部、赤磐市西軽部にある老舗酒造「利守酒造」を応援するファンドです。
「利守酒造」は、「地米・地の水・地の気候風土で醸してこそ真の地酒である」を信念に、地元産の酒米「雄町」を使用した純米吟醸酒、純米大吟醸酒などを製造出荷しています。
「雄町」を使用した大吟醸酒「赤磐雄町(あかいわおまち)」は、全国新酒鑑評会において連続で金賞を受賞。
全国に利守酒造ブランド「酒一筋」とともに、「雄町の酒」として国内だけでなく海外においても広く人気を得ています。
本ファンドにご参加くださった方には、分配金の他特典として、1口につき、『2006年醸造 純米古酒 720ml×1本』、または『酒一筋 純米吟醸 720ml 2本セット』を進呈いたします。
『米作りから酒を醸す 赤磐雄町ファンド2』

一口:¥32,400
募集総額:¥20,010,000
事業者:利守酒造株式会社
募集期間:2022年10月12日~2023年3月31日
分野:食品製造、酒
特典:
1口につき、『2006年醸造 純米古酒 720ml×1本』、または『酒一筋 純米吟醸 720ml 2本セット』を進呈いたします。
詳細はファンド概要をご覧ください。
【ファンドのお申し込み】

三重県伊賀市で減農薬・有機肥料による特別栽培米の生産に取り組む阿山農産。
地域の資源である水田耕作放棄を食い止め、持続可能な農業を目指しています。
『伊賀米コシヒカリ 生産者応援ファンド』でお預かりした資金で、道の駅にある店舗に調理設備の導入と内装改修を実施し、より多くのお客様に高品質な伊賀のお米を味わっていただく場所づくりを行います。
本ファンドでは1口金額(取扱手数料を除く)30,000円のうち15,000円が出資金となります。
残りの15,000円は商品の購入分となり(送料を含みます。)、特別栽培米コシヒカリの「鞆田(ともだ)のつづみ」5kgと黒色のもち玄米「紫黒米(さよむらさき)」2合のセットを、会計期間2年目から3年間お送りいたします。
『伊賀米コシヒカリ 生産者応援ファンド』

一口:¥32,400
募集総額:¥10,020,000
事業者:株式会社アヤマNOSAN
募集期間:2022年3月22日~2023年3月31日
分野:農業・畜産・林業
特典:
本ファンドに特典はございません。
本ファンドへお申込みを頂きますと、1口のお申込み金額30,000円(取扱手数料を除く)につき、15,000円が出資金となり、15,000円が新米の商品購入金額となります(送料を含みます)。
【ファンドのお申し込み】
【今月募集終了】『米作りから酒を醸す 赤磐雄町ファンド2』『伊賀米コシヒカリ 生産者応援ファンド』
今月募集終了ファンド
皆さま、こんばんは。今日は、今月募集が終了となるファンドを2つご紹介します。
どちらもお米が主役のファンドで、お手元にその商品が届きます。
募集終了が迫っていますので、参加希望の方はお早めにお申し込みください。
お米が主役

『米作りから酒を醸す 赤磐雄町ファンド2』は、岡山県の南東部、赤磐市西軽部にある老舗酒造「利守酒造」を応援するファンドです。
「利守酒造」は、「地米・地の水・地の気候風土で醸してこそ真の地酒である」を信念に、地元産の酒米「雄町」を使用した純米吟醸酒、純米大吟醸酒などを製造出荷しています。
「雄町」を使用した大吟醸酒「赤磐雄町(あかいわおまち)」は、全国新酒鑑評会において連続で金賞を受賞。
全国に利守酒造ブランド「酒一筋」とともに、「雄町の酒」として国内だけでなく海外においても広く人気を得ています。
本ファンドにご参加くださった方には、分配金の他特典として、1口につき、『2006年醸造 純米古酒 720ml×1本』、または『酒一筋 純米吟醸 720ml 2本セット』を進呈いたします。
『米作りから酒を醸す 赤磐雄町ファンド2』

一口:¥32,400
募集総額:¥20,010,000
事業者:利守酒造株式会社
募集期間:2022年10月12日~2023年3月31日
分野:食品製造、酒
特典:
1口につき、『2006年醸造 純米古酒 720ml×1本』、または『酒一筋 純米吟醸 720ml 2本セット』を進呈いたします。
詳細はファンド概要をご覧ください。
【ファンドのお申し込み】

三重県伊賀市で減農薬・有機肥料による特別栽培米の生産に取り組む阿山農産。
地域の資源である水田耕作放棄を食い止め、持続可能な農業を目指しています。
『伊賀米コシヒカリ 生産者応援ファンド』でお預かりした資金で、道の駅にある店舗に調理設備の導入と内装改修を実施し、より多くのお客様に高品質な伊賀のお米を味わっていただく場所づくりを行います。
本ファンドでは1口金額(取扱手数料を除く)30,000円のうち15,000円が出資金となります。
残りの15,000円は商品の購入分となり(送料を含みます。)、特別栽培米コシヒカリの「鞆田(ともだ)のつづみ」5kgと黒色のもち玄米「紫黒米(さよむらさき)」2合のセットを、会計期間2年目から3年間お送りいたします。
『伊賀米コシヒカリ 生産者応援ファンド』

一口:¥32,400
募集総額:¥10,020,000
事業者:株式会社アヤマNOSAN
募集期間:2022年3月22日~2023年3月31日
分野:農業・畜産・林業
特典:
本ファンドに特典はございません。
本ファンドへお申込みを頂きますと、1口のお申込み金額30,000円(取扱手数料を除く)につき、15,000円が出資金となり、15,000円が新米の商品購入金額となります(送料を含みます)。
【ファンドのお申し込み】
- ニュースカテゴリ
- アーカイブス
-
- 2023年03月(8)
- 2023年02月(9)
- 2023年01月(12)
- 2022年12月(14)
- 2022年11月(9)
- 2022年10月(14)
- 2022年09月(14)
- 2022年08月(13)
- 2022年07月(12)
- 2022年06月(12)
- 2022年05月(12)
- 2022年04月(8)
- 2022年03月(18)
- 2022年02月(14)
- 2022年01月(16)
- 2021年12月(11)
- 2021年11月(14)
- 2021年10月(18)
- 2021年09月(11)
- 2021年08月(14)
- 2021年07月(16)
- 2021年06月(27)
- 2021年05月(13)
- 2021年04月(15)
- 2021年03月(24)
- 2021年02月(18)
- 2021年01月(24)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(18)
- 2020年09月(17)
- 2020年08月(16)
- 2020年07月(26)
- 2020年06月(28)
- 2020年05月(19)
- 2020年04月(18)
- 2020年03月(15)
- 2020年02月(26)
- 2020年01月(19)
- 2019年12月(21)
- 2019年11月(17)
- 2019年10月(14)
- 2019年09月(12)
- 2019年08月(18)
- 2019年07月(25)
- 2019年06月(16)
- 2019年05月(11)
- 2019年04月(9)
- 2019年03月(17)
- 2019年02月(21)
- 2019年01月(6)
- 2018年12月(12)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年09月(9)
- 2018年08月(3)
- 2018年07月(10)
- 2018年06月(12)
- 2018年05月(9)
- 2018年04月(11)
- 2018年03月(15)
- 2018年02月(11)
- 2018年01月(9)
- 2017年12月(13)
- 2017年11月(10)
- 2017年10月(15)
- 2017年09月(13)
- 2017年08月(9)
- 2017年07月(8)
- 2017年06月(20)
- 2017年05月(9)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(11)
- 2017年02月(6)
- 2017年01月(8)
- 2016年12月(10)
- 2016年11月(4)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(7)
- 2016年08月(10)
- 2016年07月(15)
- 2016年06月(13)
- 2016年05月(20)
- 2016年04月(16)
- 2016年03月(23)
- 2016年02月(38)
- 2016年01月(16)
- 2015年12月(20)
- 2015年11月(16)
- 2015年10月(14)
- 2015年09月(19)
- 2015年08月(9)
- 2015年07月(9)
- 2015年06月(24)
- 2015年05月(13)
- 2015年04月(39)
- 2015年03月(80)
- 2015年02月(66)
- 2015年01月(71)
- 2014年12月(55)
- 2014年11月(41)
- 2014年10月(44)
- 2014年09月(46)
- 2014年08月(56)
- 2014年07月(39)
- 2014年06月(45)
- 2014年05月(43)
- 2014年04月(28)
- 2014年03月(24)
- 2014年02月(77)
- 2014年01月(24)
- 2013年12月(22)
- 2013年11月(21)
- 2013年10月(19)
- 2013年09月(8)
- 2013年08月(7)
- 2013年07月(6)
- 2013年06月(9)
- 2013年05月(16)
- 2013年04月(12)
- 2013年03月(9)
- 2013年02月(42)
- 2013年01月(4)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(12)
- 2012年10月(13)
- 2012年09月(7)
- 2012年08月(9)
- 2012年07月(9)
- 2012年06月(6)
- 2012年05月(8)
- 2012年04月(12)
- 2012年03月(16)
- 2012年02月(15)
- 2012年01月(9)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(5)
- 2011年09月(4)
- 2011年08月(6)
- 2011年07月(7)
- 2011年06月(5)
- 2011年05月(5)
- 2011年04月(7)
- 2011年03月(1)
- 2011年02月(7)
- 2011年01月(9)
- 2010年12月(7)
- 2010年11月(5)
- 2010年10月(5)
- 2010年09月(13)
- 2010年08月(4)
- 2010年07月(2)
- 2010年06月(10)
- 2010年05月(10)
- 2010年04月(3)
- 2010年03月(12)
- 2010年02月(13)
- 2010年01月(5)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(11)
- 2009年10月(12)
- 2009年09月(10)
- 2009年08月(9)
- 2009年07月(9)
- 2009年06月(9)
- 2009年05月(5)
- 2009年04月(4)
- 2009年03月(3)
- 2009年02月(3)