イベント
2022年6月15日 11:30
7/2 オンライン説明会「LIP-HAKKIケニアファンド」
先日、アフリカエリアを対象としたファンド「LIP-HAKKIケニアファンド」の募集を開始いたしました。本ファンドについてのオンライン説明会を2022年7月2日(土)に開催いたします。
ケニア共和国(以下、ケニア)は、東アフリカにある国で、国土面積は日本の約1.5倍 (58.3万/ km2)、人口は4,760万人(2019年)です。主な移動手段はマタツ等の乗り合いバスをはじめとする車ですが、近年コロナ禍での非接触需要や、配車サービスの充実等によりタクシー利用者が増加し、それに伴いタクシードライバーも増加しています。タクシードライバーの中には信用力が低いことで銀行のローンを利用できず、高額なレンタル代を支払って車を借りて事業を行うことを余儀なくされている人もいるのが現状です。
こうした状況下、本ファンドで実際に低所得者層向けオートローン事業を行う事業者「株式会社HAKKI AFRICA(以下、HAKKI AFRICA)」は「誠実な努力が公平に報われる世界」をビジョンに、「可能性をふやす人を、ふやす。」をミッションとして、独自の信用スコアリングに基づく貸付を通じて、多くのタクシードライバーに「誠実な努力による成功体験」を提供すべく活動しています。みなさまにそんなHAKKI AFRICAの活動をお伝えしたく経営者でありファンド営業者であるHAKKI AFRICAのCEO、小林嶺司氏をお招きしてオンライン説明会を開催する運びとなりました。
普段はケニアで活動している小林氏の話を是非多くの皆様にお聞きいただき、小林氏の想い、HAKKI AFRICAの目指すところについて知見を深めて頂ければ幸いです。
当日は、ファンドを運営するミュージックセキュリティーズ株式会社(MS)のスタッフ、本ファンドの企画を行った特定非営利活動法人Living in Peace(LIP)のメンバーも参加いたします。
説明会の最後には質疑応答の時間も設けておりますので、是非多くの皆様にご参加いただけましたら幸いです。心よりお待ち申し上げます。
【お申し込みはこちらから】(受付は終了しました)
ーーーーーーーーーー
【イベント概要】
ーーーーーーーーーー
日時: 7月2日(土)15:00~16:00
実施形式: オンライン(zoomを使用いたします)
参加費: 無料
申し込み締切: 7月1日(金)10:00まで
プログラム:
・特定非営利活動法人Living in Peaceより 「 LIP-HAKKIケニアファンド」の対象事業の概要について
・株式会社HAKKI AFRICA/HAKKI AFRICA LIMITED CEO小林嶺司氏より「HAKKI AFRICA LIMITED」について
・ミュージックセキュリティーズ株式会社より「 LIP-HAKKIケニアファンド」のファンド概要と申込方法について
・3者 (HAKKI AFRCIA小林氏/Living in Peace/ミュージックセキュリティーズ) によるパネルディスカッション
・質疑応答
参考資料:LIPによる調査報告書

【ご注意事項】
※MSはファンドの組成と募集の取り扱い等を行い、LIPはファンドのコンセプトの企画やマイクロファイナンス情報の提供、現地調査やモニタリング等を行っております。( 第2種金融商品取引業者の登録のないLIPは、金融商品の勧誘、募集等の行為は一切行っておりません。マイクロファイナンスファンドにつきましては、MSにお問い合わせください。)
※本説明会では、募集中ファンドの勧誘を行う場合がございます。
※セミナー内容は変更になる場合もございます。
※本セミナーは、MSとLIPが協力して行い、取得した個人情報は、両者が共有します。
※やむを得ない事情によりイベントの開催を見合わせる場合もございます。その際は事前にご案内いたしますので、ご不明な点がございましたらお問い合わせください。
ケニア共和国(以下、ケニア)は、東アフリカにある国で、国土面積は日本の約1.5倍 (58.3万/ km2)、人口は4,760万人(2019年)です。主な移動手段はマタツ等の乗り合いバスをはじめとする車ですが、近年コロナ禍での非接触需要や、配車サービスの充実等によりタクシー利用者が増加し、それに伴いタクシードライバーも増加しています。タクシードライバーの中には信用力が低いことで銀行のローンを利用できず、高額なレンタル代を支払って車を借りて事業を行うことを余儀なくされている人もいるのが現状です。
こうした状況下、本ファンドで実際に低所得者層向けオートローン事業を行う事業者「株式会社HAKKI AFRICA(以下、HAKKI AFRICA)」は「誠実な努力が公平に報われる世界」をビジョンに、「可能性をふやす人を、ふやす。」をミッションとして、独自の信用スコアリングに基づく貸付を通じて、多くのタクシードライバーに「誠実な努力による成功体験」を提供すべく活動しています。みなさまにそんなHAKKI AFRICAの活動をお伝えしたく経営者でありファンド営業者であるHAKKI AFRICAのCEO、小林嶺司氏をお招きしてオンライン説明会を開催する運びとなりました。
普段はケニアで活動している小林氏の話を是非多くの皆様にお聞きいただき、小林氏の想い、HAKKI AFRICAの目指すところについて知見を深めて頂ければ幸いです。
当日は、ファンドを運営するミュージックセキュリティーズ株式会社(MS)のスタッフ、本ファンドの企画を行った特定非営利活動法人Living in Peace(LIP)のメンバーも参加いたします。
説明会の最後には質疑応答の時間も設けておりますので、是非多くの皆様にご参加いただけましたら幸いです。心よりお待ち申し上げます。
【お申し込みはこちらから】(受付は終了しました)
ーーーーーーーーーー
【イベント概要】
ーーーーーーーーーー
日時: 7月2日(土)15:00~16:00
実施形式: オンライン(zoomを使用いたします)
参加費: 無料
申し込み締切: 7月1日(金)10:00まで
プログラム:
・特定非営利活動法人Living in Peaceより 「 LIP-HAKKIケニアファンド」の対象事業の概要について
・株式会社HAKKI AFRICA/HAKKI AFRICA LIMITED CEO小林嶺司氏より「HAKKI AFRICA LIMITED」について
・ミュージックセキュリティーズ株式会社より「 LIP-HAKKIケニアファンド」のファンド概要と申込方法について
・3者 (HAKKI AFRCIA小林氏/Living in Peace/ミュージックセキュリティーズ) によるパネルディスカッション
・質疑応答
参考資料:LIPによる調査報告書

【ご注意事項】
※MSはファンドの組成と募集の取り扱い等を行い、LIPはファンドのコンセプトの企画やマイクロファイナンス情報の提供、現地調査やモニタリング等を行っております。( 第2種金融商品取引業者の登録のないLIPは、金融商品の勧誘、募集等の行為は一切行っておりません。マイクロファイナンスファンドにつきましては、MSにお問い合わせください。)
※本説明会では、募集中ファンドの勧誘を行う場合がございます。
※セミナー内容は変更になる場合もございます。
※本セミナーは、MSとLIPが協力して行い、取得した個人情報は、両者が共有します。
※やむを得ない事情によりイベントの開催を見合わせる場合もございます。その際は事前にご案内いたしますので、ご不明な点がございましたらお問い合わせください。

- ニュースカテゴリ
- アーカイブス
-
- 2023年11月(10)
- 2023年10月(8)
- 2023年09月(7)
- 2023年08月(10)
- 2023年07月(8)
- 2023年06月(9)
- 2023年05月(12)
- 2023年04月(17)
- 2023年03月(12)
- 2023年02月(9)
- 2023年01月(12)
- 2022年12月(14)
- 2022年11月(9)
- 2022年10月(14)
- 2022年09月(14)
- 2022年08月(13)
- 2022年07月(12)
- 2022年06月(12)
- 2022年05月(12)
- 2022年04月(8)
- 2022年03月(18)
- 2022年02月(14)
- 2022年01月(16)
- 2021年12月(11)
- 2021年11月(14)
- 2021年10月(18)
- 2021年09月(11)
- 2021年08月(14)
- 2021年07月(16)
- 2021年06月(27)
- 2021年05月(13)
- 2021年04月(15)
- 2021年03月(24)
- 2021年02月(18)
- 2021年01月(24)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(18)
- 2020年09月(17)
- 2020年08月(16)
- 2020年07月(26)
- 2020年06月(28)
- 2020年05月(19)
- 2020年04月(18)
- 2020年03月(15)
- 2020年02月(26)
- 2020年01月(19)
- 2019年12月(21)
- 2019年11月(17)
- 2019年10月(14)
- 2019年09月(12)
- 2019年08月(18)
- 2019年07月(25)
- 2019年06月(16)
- 2019年05月(11)
- 2019年04月(9)
- 2019年03月(17)
- 2019年02月(21)
- 2019年01月(6)
- 2018年12月(12)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年09月(9)
- 2018年08月(3)
- 2018年07月(10)
- 2018年06月(12)
- 2018年05月(9)
- 2018年04月(11)
- 2018年03月(15)
- 2018年02月(11)
- 2018年01月(9)
- 2017年12月(13)
- 2017年11月(10)
- 2017年10月(15)
- 2017年09月(13)
- 2017年08月(9)
- 2017年07月(8)
- 2017年06月(20)
- 2017年05月(9)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(11)
- 2017年02月(6)
- 2017年01月(8)
- 2016年12月(10)
- 2016年11月(4)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(7)
- 2016年08月(10)
- 2016年07月(15)
- 2016年06月(13)
- 2016年05月(20)
- 2016年04月(16)
- 2016年03月(23)
- 2016年02月(38)
- 2016年01月(16)
- 2015年12月(20)
- 2015年11月(16)
- 2015年10月(14)
- 2015年09月(19)
- 2015年08月(9)
- 2015年07月(9)
- 2015年06月(24)
- 2015年05月(13)
- 2015年04月(39)
- 2015年03月(80)
- 2015年02月(66)
- 2015年01月(71)
- 2014年12月(55)
- 2014年11月(41)
- 2014年10月(44)
- 2014年09月(46)
- 2014年08月(56)
- 2014年07月(39)
- 2014年06月(45)
- 2014年05月(43)
- 2014年04月(28)
- 2014年03月(24)
- 2014年02月(77)
- 2014年01月(24)
- 2013年12月(22)
- 2013年11月(21)
- 2013年10月(19)
- 2013年09月(8)
- 2013年08月(7)
- 2013年07月(6)
- 2013年06月(9)
- 2013年05月(16)
- 2013年04月(12)
- 2013年03月(9)
- 2013年02月(42)
- 2013年01月(4)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(12)
- 2012年10月(13)
- 2012年09月(7)
- 2012年08月(9)
- 2012年07月(9)
- 2012年06月(6)
- 2012年05月(8)
- 2012年04月(12)
- 2012年03月(16)
- 2012年02月(15)
- 2012年01月(9)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(5)
- 2011年09月(4)
- 2011年08月(6)
- 2011年07月(7)
- 2011年06月(5)
- 2011年05月(5)
- 2011年04月(7)
- 2011年03月(1)
- 2011年02月(7)
- 2011年01月(9)
- 2010年12月(7)
- 2010年11月(5)
- 2010年10月(5)
- 2010年09月(13)
- 2010年08月(4)
- 2010年07月(2)
- 2010年06月(10)
- 2010年05月(10)
- 2010年04月(3)
- 2010年03月(12)
- 2010年02月(13)
- 2010年01月(5)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(11)
- 2009年10月(12)
- 2009年09月(10)
- 2009年08月(9)
- 2009年07月(9)
- 2009年06月(9)
- 2009年05月(5)
- 2009年04月(4)
- 2009年03月(3)
- 2009年02月(3)