被災地応援ファンド
2018年11月22日 13:46
色々な形でつながる寒梅酒造の取り組み
皆さん、こんにちは。
被災地応援ファンドとしてスタートした「寒梅酒造」さん。
同蔵は、セキュリテを通じた様々なつながりで、投資家・消費者さんとの接点を作ってきました。
本日は、「ファンド」「ストア」「購入型クラウドファンディング」「イベント」の4つの視点から、同蔵の取り組みをご紹介します。
寒梅酒造の酒づくりがよく分かる動画はこちら↓

https://youtu.be/RM2CHFEp4i8
ファンド
「命ある限り、可能性は無限大であると改めて実感しております。」
被災したことを機に、新蔵に冷房設備を完備し今まで以上の品質のものを造り上げていこうと決心。
酒米をすべて宮城県産にし地域への貢献もしていく、という決意のもと再興が始まりました。
支えてくれた方々に日本酒を通じて恩返ししていきたいと、当時仰っていました。

デザインオフィスnendoと連携し、【爽酒】【薫酒】【醇酒】【熟酒】の4商品を展開。
専用のグラスとセットになった新しい日本酒の楽しみ方を提案する事業です。
例えば【爽酒】は、爽快なキレを重視した醸造に。そして爽酒をいただくグラスは、長くて口が狭い形にし、香りがゆっくりと散るのを楽しみつつ、傾けると細い流れが勢いよく舌の奥まで届くように、お酒に合わせたデザインにしています。
全てオリジナルに仕込んだ純米酒で、使用している酒米はすべて自社栽培米。 社長自らが田んぼで手塩にかけて育てた酒米を使用しています。
また、現在セキュリテストアと、購入型クラウドファンディングサイト「MOTTAINAIもっと」でも、同蔵を応援いただけます。
※ストアとMOTTAINAIもっとでの購入は、寒梅酒造の売上となり、ファンドの償還率にも貢献します。
セキュリテストア


【宮城県】寒梅酒造の新たな挑戦

前述の「四器(siki)」に、購入型プロジェクトとして参加いただく方法です。
MOTTAINAIもっと限定で【宮寒梅 搾りたて新酒の純米大吟醸板粕3Kg】【宮寒梅 オリジナル前掛け】がセットになっています。
また、爽酒、醇酒、薫酒、熟酒どれでも合計して3口以上お申込みいただいた方は、【仕込み蔵ご案内】 【新しく建設した出荷場でラベル貼り体験 】【新しくリフォームした新社屋でのご試飲及びお食事 】にご招待させていただます。
※交通費等はお客様ご負担でお願い申し上げます。
イベント
「日本酒×クラウドファンディング 応援試飲会」
去る11月20日(火)に催されました「応援試飲会」では、多くの方に寒梅酒造の味を試飲いただきました。
蔵元から、酒造りのことを直接聞き、その場でお酒を味わえるイベントです。
皆さん、使っているお米や、磨き、色々なことを質問されまして、飲んだ後「俺にとっては、このお酒が一番だな!」ですとか、「旨っ!!」と仰りながら楽しんでおられました。
寒梅酒造さんの熱いファンが、また増えたようです。


ご覧いただいたように、セキュリテでは事業者さんのこだわりのモノづくりを知る場面と、好きな事業者さんを応援する機会があります。
ぜひその味を楽しんでください。そして、プロジェクトの応援もお待ちしております。
被災地応援ファンドとしてスタートした「寒梅酒造」さん。
同蔵は、セキュリテを通じた様々なつながりで、投資家・消費者さんとの接点を作ってきました。
本日は、「ファンド」「ストア」「購入型クラウドファンディング」「イベント」の4つの視点から、同蔵の取り組みをご紹介します。
寒梅酒造の酒づくりがよく分かる動画はこちら↓

https://youtu.be/RM2CHFEp4i8
ファンド
【寒梅酒造宮寒梅ファンド】2011年6月募集開始

「命ある限り、可能性は無限大であると改めて実感しております。」
被災したことを機に、新蔵に冷房設備を完備し今まで以上の品質のものを造り上げていこうと決心。
酒米をすべて宮城県産にし地域への貢献もしていく、という決意のもと再興が始まりました。
支えてくれた方々に日本酒を通じて恩返ししていきたいと、当時仰っていました。
【寒梅酒造 四器ファンド】2016年12月募集開始

デザインオフィスnendoと連携し、【爽酒】【薫酒】【醇酒】【熟酒】の4商品を展開。
専用のグラスとセットになった新しい日本酒の楽しみ方を提案する事業です。
例えば【爽酒】は、爽快なキレを重視した醸造に。そして爽酒をいただくグラスは、長くて口が狭い形にし、香りがゆっくりと散るのを楽しみつつ、傾けると細い流れが勢いよく舌の奥まで届くように、お酒に合わせたデザインにしています。
全てオリジナルに仕込んだ純米酒で、使用している酒米はすべて自社栽培米。
また、現在セキュリテストアと、購入型クラウドファンディングサイト「MOTTAINAIもっと」でも、同蔵を応援いただけます。
※ストアとMOTTAINAIもっとでの購入は、寒梅酒造の売上となり、ファンドの償還率にも貢献します。
セキュリテストア
四器 SIKI

寒梅酒造 鶯咲セキュリテセット


【陽のしずく】こだわり果実2種のセット

購入型クラウドファンディング「MOTTAINAIもっと」
【宮城県】寒梅酒造の新たな挑戦
~デザインオフィスnendoと世界へ発信する「四器(siki)」プロジェクト~

前述の「四器(siki)」に、購入型プロジェクトとして参加いただく方法です。
MOTTAINAIもっと限定で【宮寒梅 搾りたて新酒の純米大吟醸板粕3Kg】【宮寒梅 オリジナル前掛け】がセットになっています。
また、爽酒、醇酒、薫酒、熟酒どれでも合計して3口以上お申込みいただいた方は、【仕込み蔵ご案内】 【新しく建設した出荷場でラベル貼り体験 】【新しくリフォームした新社屋でのご試飲及びお食事 】にご招待させていただます。
※交通費等はお客様ご負担でお願い申し上げます。
イベント
「日本酒×クラウドファンディング 応援試飲会」
去る11月20日(火)に催されました「応援試飲会」では、多くの方に寒梅酒造の味を試飲いただきました。
蔵元から、酒造りのことを直接聞き、その場でお酒を味わえるイベントです。
皆さん、使っているお米や、磨き、色々なことを質問されまして、飲んだ後「俺にとっては、このお酒が一番だな!」ですとか、「旨っ!!」と仰りながら楽しんでおられました。
寒梅酒造さんの熱いファンが、また増えたようです。


ご覧いただいたように、セキュリテでは事業者さんのこだわりのモノづくりを知る場面と、好きな事業者さんを応援する機会があります。
ぜひその味を楽しんでください。そして、プロジェクトの応援もお待ちしております。
- ニュースカテゴリ
- アーカイブス
-
- 2023年11月(10)
- 2023年10月(8)
- 2023年09月(7)
- 2023年08月(10)
- 2023年07月(8)
- 2023年06月(9)
- 2023年05月(12)
- 2023年04月(17)
- 2023年03月(12)
- 2023年02月(9)
- 2023年01月(12)
- 2022年12月(14)
- 2022年11月(9)
- 2022年10月(14)
- 2022年09月(14)
- 2022年08月(13)
- 2022年07月(12)
- 2022年06月(12)
- 2022年05月(12)
- 2022年04月(8)
- 2022年03月(18)
- 2022年02月(14)
- 2022年01月(16)
- 2021年12月(11)
- 2021年11月(14)
- 2021年10月(18)
- 2021年09月(11)
- 2021年08月(14)
- 2021年07月(16)
- 2021年06月(27)
- 2021年05月(13)
- 2021年04月(15)
- 2021年03月(24)
- 2021年02月(18)
- 2021年01月(24)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(18)
- 2020年09月(17)
- 2020年08月(16)
- 2020年07月(26)
- 2020年06月(28)
- 2020年05月(19)
- 2020年04月(18)
- 2020年03月(15)
- 2020年02月(26)
- 2020年01月(19)
- 2019年12月(21)
- 2019年11月(17)
- 2019年10月(14)
- 2019年09月(12)
- 2019年08月(18)
- 2019年07月(25)
- 2019年06月(16)
- 2019年05月(11)
- 2019年04月(9)
- 2019年03月(17)
- 2019年02月(21)
- 2019年01月(6)
- 2018年12月(12)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年09月(9)
- 2018年08月(3)
- 2018年07月(10)
- 2018年06月(12)
- 2018年05月(9)
- 2018年04月(11)
- 2018年03月(15)
- 2018年02月(11)
- 2018年01月(9)
- 2017年12月(13)
- 2017年11月(10)
- 2017年10月(15)
- 2017年09月(13)
- 2017年08月(9)
- 2017年07月(8)
- 2017年06月(20)
- 2017年05月(9)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(11)
- 2017年02月(6)
- 2017年01月(8)
- 2016年12月(10)
- 2016年11月(4)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(7)
- 2016年08月(10)
- 2016年07月(15)
- 2016年06月(13)
- 2016年05月(20)
- 2016年04月(16)
- 2016年03月(23)
- 2016年02月(38)
- 2016年01月(16)
- 2015年12月(20)
- 2015年11月(16)
- 2015年10月(14)
- 2015年09月(19)
- 2015年08月(9)
- 2015年07月(9)
- 2015年06月(24)
- 2015年05月(13)
- 2015年04月(39)
- 2015年03月(80)
- 2015年02月(66)
- 2015年01月(71)
- 2014年12月(55)
- 2014年11月(41)
- 2014年10月(44)
- 2014年09月(46)
- 2014年08月(56)
- 2014年07月(39)
- 2014年06月(45)
- 2014年05月(43)
- 2014年04月(28)
- 2014年03月(24)
- 2014年02月(77)
- 2014年01月(24)
- 2013年12月(22)
- 2013年11月(21)
- 2013年10月(19)
- 2013年09月(8)
- 2013年08月(7)
- 2013年07月(6)
- 2013年06月(9)
- 2013年05月(16)
- 2013年04月(12)
- 2013年03月(9)
- 2013年02月(42)
- 2013年01月(4)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(12)
- 2012年10月(13)
- 2012年09月(7)
- 2012年08月(9)
- 2012年07月(9)
- 2012年06月(6)
- 2012年05月(8)
- 2012年04月(12)
- 2012年03月(16)
- 2012年02月(15)
- 2012年01月(9)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(5)
- 2011年09月(4)
- 2011年08月(6)
- 2011年07月(7)
- 2011年06月(5)
- 2011年05月(5)
- 2011年04月(7)
- 2011年03月(1)
- 2011年02月(7)
- 2011年01月(9)
- 2010年12月(7)
- 2010年11月(5)
- 2010年10月(5)
- 2010年09月(13)
- 2010年08月(4)
- 2010年07月(2)
- 2010年06月(10)
- 2010年05月(10)
- 2010年04月(3)
- 2010年03月(12)
- 2010年02月(13)
- 2010年01月(5)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(11)
- 2009年10月(12)
- 2009年09月(10)
- 2009年08月(9)
- 2009年07月(9)
- 2009年06月(9)
- 2009年05月(5)
- 2009年04月(4)
- 2009年03月(3)
- 2009年02月(3)