セキュリテ解説
2018年11月29日 11:07
セキュリテのしくみと全体の流れ(はじめての方へのセキュリテ解説1)
皆さま、こんにちは。
弊社のホームページには、セキュリテを最近初めて知ったという方や、会員登録いただいたばかりの方もよくいらっしゃっています。
そういった方に、セキュリテの全体像をイメージしてもらい、またご自身にあったファンドを見つけていただくため、3回にわたりセキュリテの説明をします。
第1回は、「セキュリテのしくみと全体の流れ」
第2回は、「セキュリテの特徴がよく分かるファンド」で、事業者から投資家への直接メッセージや、投資先企業の成長の経緯など、実際のファンド例をとりあげます。
第3回は、自分で投資先を吟味できるようになる「ファンド情報のやさしい読み方」
をお届けします。
第1回の今回は、「セキュリテのしくみと全体の流れ」です。
まず、セキュリテによる投資の特徴である、投資したお金が直接事業に活かされることからご説明します。
セキュリテによる投資のしくみ

①興味を持った事業に、1口1~5万円の投資をいただきます。
②皆さまから集まった資金で、事業者さんが事業を行います。
③事業からの売上の一部を投資リターンとして、お受け取りいただきます。※元本保証ではありません。
セキュリテの特徴
●お金の行き先が分かります。
「会社設立以来、初めての自社製品の開発に」「震災後、商品をつくるのに必要な窯の購入」など、投資した資金がどのように活かされているかが分かります。
●事業に取り組む人を支えます。
「創業以来初の、自社開発商品の開発費用に」、「世界中の優れたコーヒー農家から、農家の生活も支える仕入費用に」など投資したお金がどのように活かされているかが分かります。
モノづくりの過程が見られるのも特徴です。
また、資金が集まることによって必要とされていることを感じ、支えになると事業者さんは仰います。
●売上の一部や商品を受け取れます。
投資した事業の売上の一部や、その事業による商品を受け取ることが出来ます。
売上次第では元本が割れるリスクがありますが、応援した事業の成長が自分にも返ってくる時は、特有の楽しさがあります。
投資全体の流れ
ご覧いただいたように、投資いただいた資金は実際に事業で活用されています。
そのため事業の実態に合わせて、ファンドごとに投資スタート(お申込み)から終了(最後の分配金のお返し)までの期間が、1年強から10年前後とまちまちです。
期間が長いものでも全体像を把握しやすく、金額・期間とも無理のない投資をいただくために、全体的なしくみと流れをご説明します。
※スマートフォンの方は、画面を横にしてみてください。

その他、よくある質問はこちらをご覧ください。
投資いただいた方の声
実際に上記の投資の流れをすべて経験した方からは、最後にこんな感想をいただいています。
【世界中のコーヒー農家からの仕入れ事業に投資した方】
「海外の農園投資を応援するとともに、作り手のわかるスペシャリティー珈琲を味わいたかった。貴重な豆を分けてもらうことで、農園が作る豆の質の高さを実感できた。」
【老舗呉服屋の新事業に投資した方】
「特典のストールが、想像していた以上に肌触りが良くて、妻にもプレゼントしました。」
【過疎化した地元を、土地の酒米と焼酎で盛り上げる事業に投資した方】
「上手く言えませんが、わくわくしました。応援するというのかでしょうか、成功して欲しいと、思いました。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回は、セキュリテを知ったばかりという方に、「セキュリテのしくみと全体の流れ」をご紹介しました。
第2回は、実際のファンド例をとりあげて「セキュリテの特徴がよく分かるファンド」
第3回は、自分で投資先を吟味できるようになる!「ファンド情報のやさしい読み方」をお届けします。
是非ご覧ください。
第2回はこちら
募集中のファンド一覧を見る
募集終了したファンドも含めた一覧を見る
弊社のホームページには、セキュリテを最近初めて知ったという方や、会員登録いただいたばかりの方もよくいらっしゃっています。
そういった方に、セキュリテの全体像をイメージしてもらい、またご自身にあったファンドを見つけていただくため、3回にわたりセキュリテの説明をします。
第1回は、「セキュリテのしくみと全体の流れ」
第2回は、「セキュリテの特徴がよく分かるファンド」で、事業者から投資家への直接メッセージや、投資先企業の成長の経緯など、実際のファンド例をとりあげます。
第3回は、自分で投資先を吟味できるようになる「ファンド情報のやさしい読み方」
をお届けします。
第1回の今回は、「セキュリテのしくみと全体の流れ」です。
まず、セキュリテによる投資の特徴である、投資したお金が直接事業に活かされることからご説明します。
セキュリテによる投資のしくみ

①興味を持った事業に、1口1~5万円の投資をいただきます。
②皆さまから集まった資金で、事業者さんが事業を行います。
③事業からの売上の一部を投資リターンとして、お受け取りいただきます。※元本保証ではありません。
セキュリテの特徴
●お金の行き先が分かります。
「会社設立以来、初めての自社製品の開発に」「震災後、商品をつくるのに必要な窯の購入」など、投資した資金がどのように活かされているかが分かります。
●事業に取り組む人を支えます。
「創業以来初の、自社開発商品の開発費用に」、「世界中の優れたコーヒー農家から、農家の生活も支える仕入費用に」など投資したお金がどのように活かされているかが分かります。
モノづくりの過程が見られるのも特徴です。
また、資金が集まることによって必要とされていることを感じ、支えになると事業者さんは仰います。
●売上の一部や商品を受け取れます。
投資した事業の売上の一部や、その事業による商品を受け取ることが出来ます。
売上次第では元本が割れるリスクがありますが、応援した事業の成長が自分にも返ってくる時は、特有の楽しさがあります。
投資全体の流れ
ご覧いただいたように、投資いただいた資金は実際に事業で活用されています。
そのため事業の実態に合わせて、ファンドごとに投資スタート(お申込み)から終了(最後の分配金のお返し)までの期間が、1年強から10年前後とまちまちです。
期間が長いものでも全体像を把握しやすく、金額・期間とも無理のない投資をいただくために、全体的なしくみと流れをご説明します。
※スマートフォンの方は、画面を横にしてみてください。

その他、よくある質問はこちらをご覧ください。
投資いただいた方の声
実際に上記の投資の流れをすべて経験した方からは、最後にこんな感想をいただいています。
【世界中のコーヒー農家からの仕入れ事業に投資した方】
「海外の農園投資を応援するとともに、作り手のわかるスペシャリティー珈琲を味わいたかった。貴重な豆を分けてもらうことで、農園が作る豆の質の高さを実感できた。」
【老舗呉服屋の新事業に投資した方】
「特典のストールが、想像していた以上に肌触りが良くて、妻にもプレゼントしました。」
【過疎化した地元を、土地の酒米と焼酎で盛り上げる事業に投資した方】
「上手く言えませんが、わくわくしました。応援するというのかでしょうか、成功して欲しいと、思いました。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今回は、セキュリテを知ったばかりという方に、「セキュリテのしくみと全体の流れ」をご紹介しました。
第2回は、実際のファンド例をとりあげて「セキュリテの特徴がよく分かるファンド」
第3回は、自分で投資先を吟味できるようになる!「ファンド情報のやさしい読み方」をお届けします。
是非ご覧ください。
第2回はこちら
募集中のファンド一覧を見る
募集終了したファンドも含めた一覧を見る
- ニュースカテゴリ
- アーカイブス
-
- 2023年11月(10)
- 2023年10月(8)
- 2023年09月(7)
- 2023年08月(10)
- 2023年07月(8)
- 2023年06月(9)
- 2023年05月(12)
- 2023年04月(17)
- 2023年03月(12)
- 2023年02月(9)
- 2023年01月(12)
- 2022年12月(14)
- 2022年11月(9)
- 2022年10月(14)
- 2022年09月(14)
- 2022年08月(13)
- 2022年07月(12)
- 2022年06月(12)
- 2022年05月(12)
- 2022年04月(8)
- 2022年03月(18)
- 2022年02月(14)
- 2022年01月(16)
- 2021年12月(11)
- 2021年11月(14)
- 2021年10月(18)
- 2021年09月(11)
- 2021年08月(14)
- 2021年07月(16)
- 2021年06月(27)
- 2021年05月(13)
- 2021年04月(15)
- 2021年03月(24)
- 2021年02月(18)
- 2021年01月(24)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(18)
- 2020年09月(17)
- 2020年08月(16)
- 2020年07月(26)
- 2020年06月(28)
- 2020年05月(19)
- 2020年04月(18)
- 2020年03月(15)
- 2020年02月(26)
- 2020年01月(19)
- 2019年12月(21)
- 2019年11月(17)
- 2019年10月(14)
- 2019年09月(12)
- 2019年08月(18)
- 2019年07月(25)
- 2019年06月(16)
- 2019年05月(11)
- 2019年04月(9)
- 2019年03月(17)
- 2019年02月(21)
- 2019年01月(6)
- 2018年12月(12)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年09月(9)
- 2018年08月(3)
- 2018年07月(10)
- 2018年06月(12)
- 2018年05月(9)
- 2018年04月(11)
- 2018年03月(15)
- 2018年02月(11)
- 2018年01月(9)
- 2017年12月(13)
- 2017年11月(10)
- 2017年10月(15)
- 2017年09月(13)
- 2017年08月(9)
- 2017年07月(8)
- 2017年06月(20)
- 2017年05月(9)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(11)
- 2017年02月(6)
- 2017年01月(8)
- 2016年12月(10)
- 2016年11月(4)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(7)
- 2016年08月(10)
- 2016年07月(15)
- 2016年06月(13)
- 2016年05月(20)
- 2016年04月(16)
- 2016年03月(23)
- 2016年02月(38)
- 2016年01月(16)
- 2015年12月(20)
- 2015年11月(16)
- 2015年10月(14)
- 2015年09月(19)
- 2015年08月(9)
- 2015年07月(9)
- 2015年06月(24)
- 2015年05月(13)
- 2015年04月(39)
- 2015年03月(80)
- 2015年02月(66)
- 2015年01月(71)
- 2014年12月(55)
- 2014年11月(41)
- 2014年10月(44)
- 2014年09月(46)
- 2014年08月(56)
- 2014年07月(39)
- 2014年06月(45)
- 2014年05月(43)
- 2014年04月(28)
- 2014年03月(24)
- 2014年02月(77)
- 2014年01月(24)
- 2013年12月(22)
- 2013年11月(21)
- 2013年10月(19)
- 2013年09月(8)
- 2013年08月(7)
- 2013年07月(6)
- 2013年06月(9)
- 2013年05月(16)
- 2013年04月(12)
- 2013年03月(9)
- 2013年02月(42)
- 2013年01月(4)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(12)
- 2012年10月(13)
- 2012年09月(7)
- 2012年08月(9)
- 2012年07月(9)
- 2012年06月(6)
- 2012年05月(8)
- 2012年04月(12)
- 2012年03月(16)
- 2012年02月(15)
- 2012年01月(9)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(5)
- 2011年09月(4)
- 2011年08月(6)
- 2011年07月(7)
- 2011年06月(5)
- 2011年05月(5)
- 2011年04月(7)
- 2011年03月(1)
- 2011年02月(7)
- 2011年01月(9)
- 2010年12月(7)
- 2010年11月(5)
- 2010年10月(5)
- 2010年09月(13)
- 2010年08月(4)
- 2010年07月(2)
- 2010年06月(10)
- 2010年05月(10)
- 2010年04月(3)
- 2010年03月(12)
- 2010年02月(13)
- 2010年01月(5)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(11)
- 2009年10月(12)
- 2009年09月(10)
- 2009年08月(9)
- 2009年07月(9)
- 2009年06月(9)
- 2009年05月(5)
- 2009年04月(4)
- 2009年03月(3)
- 2009年02月(3)