セミナー「ソーシャルビジネスを考える―グラミン銀行と日本の地域の事例から学ぶこと」(2/23)
【会場の定員に達しましたので一旦受付を終了致しました。多数の方のお申込どうも有難うございました。】
昨年9月、立教大学内に、マイクロファイナンス機関として世界的に有名なグラミン銀行の日本における初めての拠点として、「立教・グラミン・クリエイティブ・ラボ」が創設されました。このラボは、グラミン銀行のネットワークと日本の企業や地方自治体をつなぎ、国際的産学連携による、日本発の新たなソーシャル・ビジネス(途上国の社会的課題を解決する事業)のモデルの構築を目指しています。
本セミナーでは、大手都市銀行やアーティストが設立したNPOバンク(ap
bank)を経て「立教グラミン・クリエイティブ・ラボ」の副所長に就任された見山謙一郎さんをお招きし、ラボの概要や日本に期待されること、ソーシャル・ビジネスやそれを支える金融のあり方等、環境に関するさまざまなプロジェクトへの融資・支援活動に携わった経験も踏まえお話いただきます。
第2部では、日本の林業の再生を通した地域の活性化事業に取り組む株式会社トビムシ代表取締役の竹本吉輝さんにご講演いただいた後、パネルディスカッションを通して、ソーシャル・ビジネスとは何か、グラミンのソーシャル・ビジネスと日本の企業や地方の取り組みに共通点や互いに学ぶことはあるのか、いわゆる「BOPビジネス」に取り組む際の注意点等を考えてみたいと思います。
*冒頭には、ミュージックセキュリティーズの杉山章子より、マイクロファイナンスやグラミン銀行、マイクロファイナンス投資についてお話させていただきますので、マイクロファイナンスについてよくご存じない方もこの機会に是非ご参加ください。
【開催概要】
日時: 2月23日(火)19時-21時
会場: 丸の内ビルディング 8F ROOM 5 (東京都千代田区)
http://www.marunouchi-hc.jp/hc-marubiru/info/index.html
参加費:無料
【ご参加方法】
以下メールフォームをご利用の上、seminar@securite.jpまでご連絡をお願いいたします。
◆ご返信用メールフォーム
========================================
【2月23日(火) セミナー参加希望】
お名前:
ご所属:
本セミナーを知ったきっかけ:
当社ファンドへのご出資有無:
(カンボジアONE、カンボジア2、西粟倉村共有の森ファンド、その他( )、無)
========================================
【プログラム】
第1部 途上国の貧困削減を目指すマイクロファイナンスとソーシャル・ビジネス
・「マイクロファイナンスと貧困削減投資ファンド「カンボジア2」」
杉山章子(ミュージックセキュリティーズ株式会社)(20分)
・「グラミン銀行と日本をつなぐ―立教グラミン・クリエイティブ・ラボの試み」
見山謙一郎さん(立教大学AIIC特任准教授、立教グラミン・クリエイティブ・ラボ副所長)(30分)
第2部 社会的課題を解決する事業
・「「100年の森」を育てる共有の森事業」(仮)
竹本吉輝さん(株式会社トビムシ代表取締役)(20分)
・パネルディスカッション
「ソーシャルビジネスを考える―グラミン銀行と日本の地域の事例から学ぶこと」
パネリスト:見山謙一郎さん
パネリスト:竹本吉輝さん
【参加者プロフィール】
見山謙一郎(みやま・けんいちろう)さん
立教大学AIIC特任准教授 立教グラミン・クリエイティブラボ副所長/ 株式会社フィールド・デザイン・ネットワークス 代表取締役
1990年立教大学法学部卒業後、住友銀行(現三井住友銀行)に入行。同行本店営業第一部上席部長代理等を歴任。2005年に立教大学大学院修了(MBA)。同年10月同行を退職し、NPOバンク(ap bank)に理事として参画。2009年1月に独立し、同年2月に株式会社フィールド・デザイン・ネットワークスを設立。また、同年10月より立教大学AIIC特任准教授兼立教グラミン・クリエイティブラボ副所長。現在、ダイヤモンド・オンラインにて『「腹に落ちる」環境学』を連載中。
竹本吉輝(たけもと・よしてる)さん
株式会社トビムシ(tobimushi Inc.)代表取締役
横浜国立大学国際経済法学研究科修了。アーサーアンダーセン、ERM日本を経て、環境コンサルティング会社を設立、経営。その後、アミタ株式会社へ合流、同社経営戦略本部戦略統括を経て現職。専門は環境法。国内環境政策立案に多数関与。同時に、財務会計・金融の知見を加味した環境ビジネスの実際的、多面的展開にも実績多数。立法(規制)と起業(市場)で双方の現場を知る元フットボーラー、現ファン。
杉山章子(すぎやま・あきこ)
ミュージックセキュリティーズ株式会社証券化事業部
【注意事項】
※本セミナーでは、金融商品の勧誘を目的とするものではございませんが、 セミナーの中で金融商品の具体的な説明をする場合がございます。ご説明する金融商品は損失が生じるリスクがございます。
※ご投資にあたっては、当該商品の契約締結前に契約書および契約説明書をよくお読み頂き、ご自身でご判断ください。
※ご投資の際には、商品毎に所定の手数料等をご負担いただきます。商品ごとに手数料およびリスク等は異なりますので、当該商品の契約締結前に契約書および契約説明書をご確認ください。
【主催】
セキュリテ(サービス運営:ミュージックセキュリティーズ株式会社)
http://www.securite.jp/
東京都千代田区丸の内1-5-1新丸ビル10F
第二種金融商品取引業
関東財務局長(金商)第1791号
- ニュースカテゴリ
- アーカイブス
-
- 2023年12月(1)
- 2023年11月(10)
- 2023年10月(8)
- 2023年09月(7)
- 2023年08月(10)
- 2023年07月(8)
- 2023年06月(9)
- 2023年05月(12)
- 2023年04月(17)
- 2023年03月(12)
- 2023年02月(9)
- 2023年01月(12)
- 2022年12月(14)
- 2022年11月(9)
- 2022年10月(14)
- 2022年09月(14)
- 2022年08月(13)
- 2022年07月(12)
- 2022年06月(12)
- 2022年05月(12)
- 2022年04月(8)
- 2022年03月(18)
- 2022年02月(14)
- 2022年01月(16)
- 2021年12月(11)
- 2021年11月(14)
- 2021年10月(18)
- 2021年09月(11)
- 2021年08月(14)
- 2021年07月(16)
- 2021年06月(27)
- 2021年05月(13)
- 2021年04月(15)
- 2021年03月(24)
- 2021年02月(18)
- 2021年01月(24)
- 2020年12月(26)
- 2020年11月(24)
- 2020年10月(18)
- 2020年09月(17)
- 2020年08月(16)
- 2020年07月(26)
- 2020年06月(28)
- 2020年05月(19)
- 2020年04月(18)
- 2020年03月(15)
- 2020年02月(26)
- 2020年01月(19)
- 2019年12月(21)
- 2019年11月(17)
- 2019年10月(14)
- 2019年09月(12)
- 2019年08月(18)
- 2019年07月(25)
- 2019年06月(16)
- 2019年05月(11)
- 2019年04月(9)
- 2019年03月(17)
- 2019年02月(21)
- 2019年01月(6)
- 2018年12月(12)
- 2018年11月(12)
- 2018年10月(7)
- 2018年09月(9)
- 2018年08月(3)
- 2018年07月(10)
- 2018年06月(12)
- 2018年05月(9)
- 2018年04月(11)
- 2018年03月(15)
- 2018年02月(11)
- 2018年01月(9)
- 2017年12月(13)
- 2017年11月(10)
- 2017年10月(15)
- 2017年09月(13)
- 2017年08月(9)
- 2017年07月(8)
- 2017年06月(20)
- 2017年05月(9)
- 2017年04月(6)
- 2017年03月(11)
- 2017年02月(6)
- 2017年01月(8)
- 2016年12月(10)
- 2016年11月(4)
- 2016年10月(2)
- 2016年09月(7)
- 2016年08月(10)
- 2016年07月(15)
- 2016年06月(13)
- 2016年05月(20)
- 2016年04月(16)
- 2016年03月(23)
- 2016年02月(38)
- 2016年01月(16)
- 2015年12月(20)
- 2015年11月(16)
- 2015年10月(14)
- 2015年09月(19)
- 2015年08月(9)
- 2015年07月(9)
- 2015年06月(24)
- 2015年05月(13)
- 2015年04月(39)
- 2015年03月(80)
- 2015年02月(66)
- 2015年01月(71)
- 2014年12月(55)
- 2014年11月(41)
- 2014年10月(44)
- 2014年09月(46)
- 2014年08月(56)
- 2014年07月(39)
- 2014年06月(45)
- 2014年05月(43)
- 2014年04月(28)
- 2014年03月(24)
- 2014年02月(77)
- 2014年01月(24)
- 2013年12月(22)
- 2013年11月(21)
- 2013年10月(19)
- 2013年09月(8)
- 2013年08月(7)
- 2013年07月(6)
- 2013年06月(9)
- 2013年05月(16)
- 2013年04月(12)
- 2013年03月(9)
- 2013年02月(42)
- 2013年01月(4)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(12)
- 2012年10月(13)
- 2012年09月(7)
- 2012年08月(9)
- 2012年07月(9)
- 2012年06月(6)
- 2012年05月(8)
- 2012年04月(12)
- 2012年03月(16)
- 2012年02月(15)
- 2012年01月(9)
- 2011年12月(3)
- 2011年11月(6)
- 2011年10月(5)
- 2011年09月(4)
- 2011年08月(6)
- 2011年07月(7)
- 2011年06月(5)
- 2011年05月(5)
- 2011年04月(7)
- 2011年03月(1)
- 2011年02月(7)
- 2011年01月(9)
- 2010年12月(7)
- 2010年11月(5)
- 2010年10月(5)
- 2010年09月(13)
- 2010年08月(4)
- 2010年07月(2)
- 2010年06月(10)
- 2010年05月(10)
- 2010年04月(3)
- 2010年03月(12)
- 2010年02月(13)
- 2010年01月(5)
- 2009年12月(7)
- 2009年11月(11)
- 2009年10月(12)
- 2009年09月(10)
- 2009年08月(9)
- 2009年07月(9)
- 2009年06月(9)
- 2009年05月(5)
- 2009年04月(4)
- 2009年03月(3)
- 2009年02月(3)