被災地応援ファンド 2014年2月3日 15:00

藤田商店(宮城県気仙沼市/漁業・水産加工)の場合

東日本大震災から3年。
被災地の37社の事業者に現状と課題、必要としていることは何かを聞きました。
今私たちに求められているもの、できることは何でしょうか。


【藤田商店の場合】


◆この1年間を振り返り、事業全体の進捗を教えて下さい。 

(a)ファンド募集時に作成した事業計画に比べ、いかがですか
当初の計画より進んでいない。

(b)昨年に比べると、いかがですか。 
今年のほうが良い。



◆進んだこと、進まなかったこと、その原因など、具体的に教えてください。
船や養殖資材、加工機材などはそろってきたのだが、自然相手の事で、
海の栄養塩濃度が薄く、ワカメの収穫時期が1か月短かったことや、
海水の透明度が悪く、ウニの開口が開かず、ウニの原料確保が難しかったこと、
ホタテに至っては、地元産が今シーズン貝毒で1か月間しか水揚げされなかった事など。
原料が少なかったり、無いので、思うようにPRや注文も取れなかった。

 
◆現在、直面している課題を教えてください。
人材の確保、 原発・風評被害、 原材料の調達、 販路の開拓。
国のがれき作業などの賃金が高く、ワカメの加工作業などに、人が集まらない。
ガレキ作業などを経験してきた人は、海での肉体労働などでは、すぐやめてしまうのでは?
関西圏などは、水産物に対する風評被害が少し強い。
上記で述べたように、思うように原料が確保できない。


◆課題の中で、出資者もしくは弊社がお役に立てそうなことがあれば教えてください。
先日、お歳暮商品のメールを送ってもらったことにより注文が多少入ったので、
定期的にお願いしたい。
宣伝やPRがうまくないので、教えてほしい。

思うように時間が取れないので、やっていなかったが、生ワカメのセキュリティーでの
販売もしてほしい。
投資家特典で送って反応が良かったので、投資家のみでも良いです。


 
◆今後、事業を進める上で、国や行政、金融機関や企業、個人等から期待する施策や取り組み、
関わり方等、あれば教えて下さい。
 とにかく知ってもらう為に、イベントや催事などの売る場の提供があれば助かる。

 
◆この1年、出資者とのつながりの中から起きたことで、何か印象に残っていることはありますか。 
出資者の方が2ヶ月に一回は、誰か訪れてくれる。

ネット販売をしている方に当店を訪れてもらい、今当店のページを作ってもらっている。
今後販売予定。

◆2014年の抱負を教えてください。
一人でも多くの人に、当店の商品を広めていきたい。
原料を安定供給できるよう努力する。
 

ニュースカテゴリ
アーカイブス
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2024 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.