LIVING IN PEACE BLOG

勉強会・セミナー2010年3月7日 19:12

3/19 LIP主催セミナーのご案内

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆Living in Peace 主催セミナー◆
「マイクロファイナンス機関への調査システム~フィリピンフィールドワークより~」
◆3/19(金) 19:00~20:45@日本財団ビル(赤坂)◆
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

2月に行われた「国連フォーラム-私の提言セミナー」に引き続き、
Living in Peace (以下、LIP) 3月のセミナーは「マイクロファイナンス機関への調査システム~
フィリピンフィールドワークより~」と題して、マイクロファイナンス機関(MFI)の信用力を測る
ための調査について発表させていただきます。

1月初旬にLIPメンバーがフィリピンのグラミンファンデーション(注1)へ研修に行って参りました。
今回のセミナーでは3週間の現地研修にて目の当たりにしたMFIの現状を中心に、
世界トップクラスである彼らのMFIデューデリジェンス(投資判断を行う際の事前調査)および
最先端のMFI関連ビジネスについてお話させていただきます。

海外では大手金融機関も注目しているマイクロファイナンス投資ですが、実際の投資は
大手マイクロファイナンス機関(MFI)に集中しています。
この一因はマイクロファイナンス投資を行うための事前調査に非常にコストがかかるため、
投資ファンドは大規模な投資を行わざるを得ず、その結果、数百-数千万円程度の
資金ニーズしかない中小のMFIへの投資が行われないためです。

中小のMFIへの投資を促進するためにも、LIPでは低コストで中程度以上のパフォーマンスを
達成するMFI調査システムを開発することを中長期的な目標の一つに決めております。

目標達成に向けてのワンステップということで、フィリピン現地研修の経験を踏まえ、
LIPが考えるマイクロファイナンス調査システムについても併せて発表させていただく予定です。

多くの皆さんのご参加をお待ちしています。

(注1)
1997年ワシントンにて設立。貧困層への金融サービスの提供・情報へのアクセスにより、
世界の最貧層が自分自身で貧困から抜け出すことができることを目標に掲げている。
MFI支援を主な活動内容としており、資金の提供・テクノロジーの提供・トレーニングプログラム
の提供など、ひと・モノ・お金の側面からMFIを支援している。現在37カ国にて活動中。

(注2)
第2種金融商品取引業者の登録のないLiving in Peaceは、金融商品の勧誘、
募集等の行為は一切行っていません。現在募集中のマイクロファイナンスファンド
「カンボジア2」については、提携先のミュージックセキュリティーズにお問い合わせください。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【開催概要】

◆ 日時 : 2010年3月19日(金) 19:00~20:45 (受付18:30~)
※セミナー終了後、近くのお店で懇親会を開催いたします。
お手数ですが参加申込の際に参加or不参加の旨、ご連絡下さい。

◆ 会場 : 日本財団ビル(赤坂)

◆ 内容 :
「マイクロファイナンス機関への調査システム~フィリピンフィールドワークより~」

◆ 報告者 :高間剛 (ストックホルム環境研究所)
<プロフィール> 高間剛 (たかま・たけし)。 途上国などをバックパッカーの後、2005年に、オックスフォード大学環境学部博士過程修了。現研究所で、主に途上国(アフリカ)の気候変動やエネルギー問題など、持続可能な開発に関わる調査プロジェクトを行う。オックスフォード大学のフェロー職やコンサルティング業務を兼任。今年1月にグラミン・ファウンデーション・マニラ支部でMFIの調査方法を学ぶ。現在、日本の某離島から在宅勤務中。

◆ 定員 : 100名

◆ 参加料 : 1,000円

◆ 参加お申込フォームはこちら → http://bit.ly/9CRGN6
お名前(ふりがな)、所属、連絡先メールアドレス、参加人数、懇親会参加or不参加、
本セミナーを知ったきっかけを明記下さい。
※定員に達した場合はお断りさせて頂く場合がございます。あらかじめご了承ください。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ 主催 :特定非営利活動法人 Living in Peace HP:http://www.living-in-peace.org/
貧困削減のための活動を行うために設立された特定非営利活動法人。メンバーは20-30代の
金融機関・コンサルティング会社勤務者が半分以上を占め、世界の貧困問題に関する勉強会や
フォーラムの開催のほか、少額の金融サービスを貧困層に提供し、自立する機会を提供する
マイクロファイナンスについての支援を行っている。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2024 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.