2018ピオニエシードル2本セット

送料込
※本商品は、のし紙・ギフト包装は承っておりません。ご了承ください。
内容
2018ピオニエシードル750ml 2本

地元産のリンゴと洋梨を使用して醸造した辛口のシードル
爽やかでありながら濃厚な味わい
長野県松川町産のリンゴと洋梨を使用し、トラディショナル方式に倣って製造した辛口のシードルです。
程よい酸味とほろ苦さがすっきりとした印象を残してくれます。
繊細な和食から味の濃い中華まで、ジャンルを問わず合わせられるお酒です。
栓抜き不要、手で開けれて再栓可能な新しいワイン栓のZORKキャップを採用しました。ワインのコルク臭やカビ臭の汚染がなく、品質を守り、安定した酸素透過で確実な密閉性を実現します。開封が安全で手で開けることができ、再栓できます。
↑原料となるりんごの洗浄作業。複数種類のりんごに加え、味のアクセントとして洋梨を使用している。

日本人とリンゴのお酒は相性がいいと確信を持つ宮沢代表。「ワイン」はぶどうだけではなく、もっと幅があってもいいのではないか。日本の土地は肥沃で気温は湿潤。その土地の特徴を活かし美味しく提供できるお酒の原料としてリンゴは優れていると考えています。

作り手のご紹介
信州まし野ワイン株式会社
1987年よりりんご栽培を営む増野地区の開拓2世5名を中心に周辺の果樹農家が集い「増野りんご加工組合」を設立、ジュース製造を開始。地元果物を使用し種別の個性を感じられる加工品を製造する中、果汁を使用したジュースだけでなく果実酒に加工することにより付加価値を高めるため、1991年、信州まし野ワイン株式会社を設立しワイン醸造を開始。四季折々の果物を使用したワインの製造を続けている。2015年に「ピオニエ・シードル」の発売を開始し、翌年3月には「南信州松川町りんごワイン・シードル特区」の発足に協力。

商品詳細
商品名 | 2018ピオニエシードル2本セット |
---|---|
内容量 | 2018ピオニエシードル750ml 2本 |
原材料 |
リンゴ、洋梨、酸化防止剤(亜硫酸塩) |
保存方法 | 立てたまま、冷暗所にて保存 |
製造者 | 信州まし野ワイン株式会社 |
所在地 | 長野県下伊那郡松川町大島3272 |
---|---|
お支払方法 |
(1)お振込み 以下の銀行へのお振込みが可能です。 (2)クレジットカード VISA、MasterCard、JCB、DinersClub、AMEXのクレジットカードがご利用可能です。 (3)支払留保金のご利用 支払留保金額もご利用頂けます。
|
お振込期日 |
ご注文受付のメールをお送りしてから3営業日以内にお願い致します。
|
クレジットカードをご利用頂く場合のご注意 |
|