-
メディア掲載2020年12月16日 12:19
【日経CNBC】金融トークに当社小松が生出演しビジネスモデルから最近の活動報告までさせていただきました
-
【日経CNBC】金融トークに当社小松が生出演しビジネスモデルから最近の活動報告までさせていただきました。
約13分のスタジオでのトークは、直居敦キャスターがうまく引き出してくださり、ミュージックセキュリティーズの20年を総括できる内容となりました。
ミュージシャン志望の小松が、音楽家を育成するための仕組みとして、ビジネスを始めたこと。熟成期間の必要な酒蔵との出会いで、農林水産業や地域創生へとビジネスが広がっていったこと。
クラウドファンディングと呼ばれるネットで少額資金を集める仕組みが、地域のメディアや金融機関から注目され、経済的リターンだけではなく社会変革も促すインパクト投資という形に昇華していること。そのため、協業も増えており、秋田県では秋田魁新報社や秋田銀行と共同運営するFAN AKITAという人気サイトが生まれたり、九州では、九州FGらとグローカルクラウドファンディングというジョイントベンチャーまでを手掛けるようになっていること。
東日本大震災で寄付と投資を混ぜたブレンドされたファイナンスの良さに気づいて以降、「共感と期待」をあわせた、様々なタイプのブレンド・ファイナンスを、今後も志向していきたいことなどをお話させていただきました。
- アーカイブス
-
- 2023年05月(1)
- 2023年04月(5)
- 2023年02月(1)
- 2023年01月(2)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(2)
- 2022年09月(2)
- 2022年08月(4)
- 2022年07月(1)
- 2022年05月(2)
- 2022年04月(2)
- 2022年03月(5)
- 2022年02月(2)
- 2022年01月(2)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(5)
- 2021年10月(5)
- 2021年09月(1)
- 2021年08月(2)
- 2021年07月(6)
- 2021年06月(10)
- 2021年05月(5)
- 2021年04月(1)
- 2021年03月(7)
- 2021年02月(7)
- 2021年01月(13)
- 2020年12月(13)
- 2020年11月(10)
- 2020年10月(5)
- 2020年09月(2)
- 2020年08月(3)
- 2020年07月(4)
- 2020年06月(6)
- 2020年05月(5)
- 2020年04月(5)
- 2020年03月(1)
- 2020年01月(7)
- 2019年12月(5)
- 2019年11月(2)
- 2019年10月(2)
- 2019年08月(3)
- 2019年07月(5)
- 2019年06月(4)
- 2019年05月(5)
- 2019年04月(2)
- 2019年03月(9)
- 2019年02月(8)
- 2019年01月(3)
- 2018年12月(9)
- 2018年11月(6)
- 2018年10月(3)
- 2018年09月(7)
- 2018年08月(2)
- 2018年07月(2)
- 2018年06月(4)
- 2018年05月(1)
- 2018年04月(3)
- 2018年03月(6)
- 2018年02月(4)
- 2018年01月(5)
- 2017年12月(4)
- 2017年11月(4)
- 2017年10月(5)
- 2017年09月(2)
- 2017年07月(1)
- 2017年06月(4)
- 2017年05月(2)
- 2017年04月(1)
- 2017年03月(1)
- 2017年01月(2)
- 2016年12月(5)
- 2016年10月(1)
- 2016年09月(3)
- 2016年08月(1)
- 2016年07月(2)
- 2016年05月(5)
- 2016年04月(1)