-
メディア掲載2021年6月4日 12:15
【日本経済新聞】当社とエイベックスの新サービス「MUSIC UP!」が紹介されました。
-
楽曲制作費、ネットで調達 エイベックス
エイベックスはアーティストが楽曲の制作費用をインターネットで調達できるサービスを始める。クラウドファンディング大手と組み、1口1000円から出資を募って制作した楽曲を配信し、売り上げに応じた配当を払う。若手のアーティストの活動費用を投資という形で支援する仕組みを通じて、音楽ファンの拡大にもつなげる。
ミュージックセキュリティーズ(MS、東京・港)と組み、「MUSIC UP!」というサービスを近く始める。エイベックスの所属アーティスト以外も利用できる。(続きは下記リンクからご覧いただけます。)
楽曲制作費、ネットで調達 エイベックス: 日本経済新聞 (nikkei.com)
※本記事は日本経済新聞の有料コンテンツとなっております。
「MUSIC UP!」とは
「MUSIC UP!」は、エイベックスの子会社TWHが運営するエンタメ特化型クラウドファンディングサービス「Bridge」を通じた新サービスとして6月4日より提供を開始。
本サービスは、楽曲単位でエントリーすることが出来、審査を通過した後、ファンドによる資金調達を通じてアーティストは制作資金を獲得することが出来ます。
投資家は、1口1,000円から出資をすることが出来(今回の2曲の楽曲ファンドについては1口10,000円で設定しています)、商品ページよりアーティストや楽曲情報をもとに支援したいファンドを選びます。投資家専用ページから、出資楽曲の日々の再生回数を見たり、自らが媒介(メディア)となり楽曲の宣伝活動を行うなど、これまでのファン活動の枠を超えて、応援するアーティストと共に、楽曲を世の中に届ける体験を共有出来ます。
- アーカイブス
-
- 2023年05月(1)
- 2023年04月(5)
- 2023年02月(1)
- 2023年01月(2)
- 2022年12月(1)
- 2022年10月(2)
- 2022年09月(2)
- 2022年08月(4)
- 2022年07月(1)
- 2022年05月(2)
- 2022年04月(2)
- 2022年03月(5)
- 2022年02月(2)
- 2022年01月(2)
- 2021年12月(1)
- 2021年11月(5)
- 2021年10月(5)
- 2021年09月(1)
- 2021年08月(2)
- 2021年07月(6)
- 2021年06月(10)
- 2021年05月(5)
- 2021年04月(1)
- 2021年03月(7)
- 2021年02月(7)
- 2021年01月(13)
- 2020年12月(13)
- 2020年11月(10)
- 2020年10月(5)
- 2020年09月(2)
- 2020年08月(3)
- 2020年07月(4)
- 2020年06月(6)
- 2020年05月(5)
- 2020年04月(5)
- 2020年03月(1)
- 2020年01月(7)
- 2019年12月(5)
- 2019年11月(2)
- 2019年10月(2)
- 2019年08月(3)
- 2019年07月(5)
- 2019年06月(4)
- 2019年05月(5)
- 2019年04月(2)
- 2019年03月(9)
- 2019年02月(8)
- 2019年01月(3)
- 2018年12月(9)
- 2018年11月(6)
- 2018年10月(3)
- 2018年09月(7)
- 2018年08月(2)
- 2018年07月(2)
- 2018年06月(4)
- 2018年05月(1)
- 2018年04月(3)
- 2018年03月(6)
- 2018年02月(4)
- 2018年01月(5)
- 2017年12月(4)
- 2017年11月(4)
- 2017年10月(5)
- 2017年09月(2)
- 2017年07月(1)
- 2017年06月(4)
- 2017年05月(2)
- 2017年04月(1)
- 2017年03月(1)
- 2017年01月(2)
- 2016年12月(5)
- 2016年10月(1)
- 2016年09月(3)
- 2016年08月(1)
- 2016年07月(2)
- 2016年05月(5)
- 2016年04月(1)