お知らせ 京都 家族と泊まれる京町家の宿ファンド2021年01月
-
2021年1月19日 18:07
松尾大社に行ってまいりました!
-
みなさんこんばんは、risshishaです
緊急宣言発令エリアが増えて
初めての週末だったらしいですが
みなさまは週末を
どうお過ごしになりましたでしょうか。
というわけで今回は別のスタッフが
松尾大社に行ってきたとのことで
そのご紹介をさせていただこうと思います。
松尾大社はお酒の神様の神社だそうです。
春になると山吹が咲いていい景色なようで
私もぜひ行ってみたいです。
今年はコロナウィルスのこともあり
分散のお詣りを推奨されているようですので
早朝にお詣りをされたようで
人も少なかったようです。
みなさまは今年は初詣に行かれましたでしょうか。
私は1/2に伏見稲荷に車で行ってきました。
人は例年通り変わらず多かったです。
ただ出店とかはほぼなく、
私もお詣りしておみくじ引いてすぐに帰りました。
今年こそはこの状況が収まって
無事オリンピックなどが開催されるといいですね。
というわけで、ではでは… -
2021年1月13日 11:19
コメントにお返事させていただきます!
-
こんにちは、立志社です。
いつも温かい応援をいただきありがとうございます。
今回はコメントにお返事させていただきます!
東京都 2021.1.13
京の文化を後世に継承する取り組みを応援します。愛犬を連れて京都観光したいニーズは強いと思います。
→応援頂きありがとうございます。わんちゃんを連れて一緒に旅行できるのはいい思い出になりますよね。ぜひそのお手伝いをさせていただければと思います。
島根県 2021.1.10
別事業で島根県で民泊しています。とても共感しましたので出資しました。
→別事業ではありますが、近いお仕事の方に応援して頂けること誠に光栄に思います。ありがとうございます。
広島県 2021.1.9
日本に質の高い建築を残す この事業を応援します。
→昔のお家は今ほどの技術はないながらも工夫して建てられた大事なお家ですので、残していく取り組みをぜひ今後とも応援の程よろしくお願いいたします。ありがとうございます。
埼玉県 2021.1.7
夢や希望に投資したい
→ありがとうございます。ぜひ完成しましたその暁にはぜひお越しくださいませ。
東京都 2021.1.7
日本人が誇りに思えるまちづくり期待しております
→日本家屋は日本の伝統の誇りですよね。ありがとうございます。
東京都 2021.1.6
これからの世の中に求められるものを感じました。微力ながら、応援させていただきます。
→新しいお家の形も必要ではありますが、昔ながらのお家を残す取り組みもあわせて必要となりますよね。応援ありがとうございます。
茨城県 2021.1.6
素敵なお風呂と寝具の宿を作って下さい。
→かしこまりました。ぜひそのご希望に添えるようにさせていただきますので、引き続き応援の程よろしくお願いいたします。
広島県 2021.1.5
一度だけですが宿泊したことがあります。頑張ってください!
→ご利用頂きありがとうございます。またぜひお越しをお待ちしております。
神奈川県 2021.1.5
期待しています
→応援いただきありがとうございます。
福岡県 2021.1.4
ファンドを購入することが京都の町並みを守ることに繋がり、嬉しいです。
→空き民家もどんどん増えているという話です。京都の街並みをぜひ一緒に守っていきましょう。
たくさんのコメントいただきありがとうございます。
今後とも応援の程よろしくお願いいたします。
-
2021年1月7日 20:03
あけましておめでとうございます!
-
こんばんは、、risshishaです!
遅くなりましたが改めまして…
あけましておめでとうございます!!!
今年も当宿をよろしくお願いいたします。
さてコロナ感染者数が増えてきており
関東で緊急事態宣言が出そうですね…
今年もコロナに苦しめられる1年と
なるのでしょうか…
早いものでコロナで騒ぎ出してから
もう1年になりますよね……
こんなに長引く問題とは思っておらず
ソーシャルディスタンスなども
当たり前の時代となり
いろいろ複雑に考えさせられますね。
どんどん気温は下がって寒くなっており
今まで以上に免疫力が下がる季節と
なっておりますので
くれぐれも体調管理にお気を付けください。
私たちスタッフも今まで以上に
感染対策に気を付け
お客様を迎える準備を
毎日行っております…
お越しになるお客様はお気をつけて
お越しくださいませ。
では今年は良い一年となりますように…
ではでは… -
2021年1月4日 18:28
Ristorante t.v.bさんにお邪魔しました!
-
こんばんは、Risshishaです!
新年あけましておめでとうございます。
去年は結構大変な状況となりましたが、色々お世話になりました。
本年、皆様にとっても健康でよい年になりますよう願っております…さて今回は先月レストランプランで
大変お世話になっております
Ristorante t.v.bさんにお邪魔してきました。
クリスマスの期間だったので
普段とは違うコースだったのですが
美味しかったのでぜひ
共有させていただきたいと思います。
画像1 画像2
画像 3 画像4
画像5 画像6詳しい料理名までは難しくて覚えられなかったので
簡単なメモでの説明になりますが
ぜひ一緒に見てみてください。
1枚目…左から シソのパンナコッタに
オリーブオイルがかかったもの
真ん中 生ハムの中にリコッタチーズを入れたもの
右 トリュフとうにとズワイガニがあって
鶏から出た出汁のジュレ
2枚目…古代米と10何種類もの野菜とお魚で
クリスマスツリーをイメージして作られたサラダ
3枚目…クエとキャビアが上にありますが
下に極細の冷製パスタ
4枚目…甘鯛とポルチーニ茸とカラスミのタリアテッレ
5枚目…左から 松坂牛の赤ワイン煮込み
左から2番目 エビ芋
真ん中 平井牛の黒トリュフ添え
右から2番目 タロイモのフリット
右 トリュフのコロッケ 安納芋のソース
6枚目…アマゾンカカオのフォンダンショコラ
というような内容でした。
とても美味しくて
なかなかイタリアンを食べる機会がない
お子ちゃまな私には
とても特別感がありました。
ぜひこちらも行ってみてはいかがでしょうか。
レストランプランをお申し込みの上、Ristorantet.v.bさんをご指名ください。
ではでは…
- ニュースカテゴリ