お知らせ マオイ蒸溜所 北海道ブランデーファンド
-
2022年6月1日 09:58
葡萄畑
-
馬追の葡萄畑も春を迎えています。
今年は、雪が多かったこともあって、凍害もなく元気に芽吹いています。
昨年無理をさせなかったのよかったようです。
今年の秋は、待望の自社の畑からのワインがたくさんできそうです。
みなさま楽しみにしててください。 -
お知らせ2022年4月11日 17:28
蒸溜器設置完了
-
馬追蒸溜所の蒸溜器が設置されました。
これからブランデーやウイスキーを製造していきます。
稼働は4月中旬を予定しています。
5月1日がグランドオープンです。
ぜひ北海道にお越しの際は、長沼まで足を運んでください。 -
お知らせ2022年3月24日 14:16
出資者特典:特別オーナールーム
-
100口以上の投資いただきました方の特典
「オーナーズルーム宿泊権」
そのオーナーズルームを公開させていただきます。
カウンターキッチンと食卓があり、ワインを囲んで食事が楽しめます。
ゆっくりくつろいでいただけるリビングです。エクストラベッドにもなるソファーです。
ここの売りはこの絶景を朝から晩まで楽しめること。ワインを飲みながら見る夕日は最高です。
2ベッドのベッドルームです。ここからも石狩平野の景色を楽しんでいただけます。
宿泊者専用のバスと洗面。
こちらの部屋には外から通じる玄関が別にあり、セキュリティも独立しています。
ワイン畑に囲まれた馬追丘陵の丘、木の香りの落ち着く空間で普段とは違った時間を過ごしてください。 -
お知らせ2022年3月18日 19:00
募集期間の延長を予定しています
-
みなさま
ミュージックセキュリティーズ株式会社です。
本ファンドへ、たくさんの応援をいただき、誠にありがとうございます。
本ファンドの募集期間は、2022年3月31日となっておりますが、引き続きみなさまの応援をいただきたく、募集期間の延長を予定しております。
決定次第、募集情報を更新いたします。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 -
2022年3月3日 11:37
蒸溜器到着予定
-
3月2日に蒸溜器がやっとのことで横浜港を出港し、4日に苫小牧港に到着予定です。
フォーサイス社の工場で製造中の蒸溜器
コンテナ内の蒸溜器
3月末より稼働開始予定です。
ブランデー、ウイスキーの製造が本格的に始まります。
まだまだご出資お待ちしております。
-
お知らせ2021年11月17日 11:56
新蒸溜所建物完成しました。
-
2021年11月11日11時11分11秒に新蒸溜所が引渡しになりました。
写真を一足早く皆様にお届けします。
石狩平野を東側から見ることができるオンリーワンの場所です。
西の山に夕日が沈むのを見ることができる絶景スポットです。
日本中のワイナリーを見てきた建設会社の社長が、
「日本一の絶景のワイナリー」だと太鼓判を押してくれました。
オープンは2月以降を予定しています。
ファンドにご出資いただいた方には、一足早く内覧会を開催予定です。 -
お知らせ2021年10月7日 18:05
完成遅れています。
-
皆様こんにちは。
10月引き渡しだったのですが、新型コロナウィルスで諸々遅れています。
建物は10月末引き渡し予定です。
醸造所部分にはすでにタンクが入っています。こちらは来週から稼働予定です。
テラスは、これからウッドデッキになります。
しかし、蒸溜器が未だスコットランドを出港していません。
来週には出港予定ですが、到着は12月になりそうです。
-
お知らせ2021年7月19日 14:11
7月のワイナリー
-
皆様こんにちは。
暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
長沼も暑い日が続いています。
1日でブドウの樹木も見違えるほど成長します。
新醸造蒸溜場も二階部分の工事が始まりました。
2階のテラスからの眺めはこんな感じです。
この日は天気はいまいちですが、これからは好天が続きますのでそんな写真もアップしていきます。 -
催事情報2021年7月6日 11:14
オンラインセミナー開催します。
-
皆様、いつも応援頂きありがとうございます。
既にご存知の方も多いかと思いますが、オンラインセミナーを開催させていただきます。
今回は、学習院大学客員教授でワイナリーや蒸溜所経営を研究されている深見先生にゲスト出演頂きます。
どんな鋭い質問が来るか今からドキドキです。
ファンドのことだけでなく、我々が目指す地域活性化と企業のあるべき姿などお話しさせていただきます。
ぜひご参加ください。
お申込みはこちらからお願いします。
-
お知らせ2021年6月25日 11:49
ワイナリーの風景
-
北海道も初夏の暖かさとなり、ワイナリーのブドウの苗もすくすくと成長しています。
当ワイナリーの上を飛行機が飛びます。
飛行機から見えるかもしれませんので、北海道へお越しの際は着陸前に下を見てみてください。
我々のワイナリーの特徴はこの景観です。
石狩平野を東側から見る場所は我々のワイナリーからしかありません。
夏場はかすんでいることが多いのですが、この日は山の端がくっきり見えます。
ぜひこの景観を見に来てください。