¥6,150(税込・送料込)
気仙沼 ふかひれ雑炊のもと(4食)

送料込 熨斗 贈答品
内容
気仙沼 ふかひれ雑炊のもと(4食)
作り手のご紹介
みんなのうどん屋 丸光製麺
気仙沼唯一の製麺所として、麺のおいしい食べ方をプロデュースします!

気仙沼には、「ふかひれラーメン」「気仙沼焼きそば」など、ご当地ものの麺商品が数多くあります。また小麦粉をうどんのように練ってつくる郷土料理「はっ と」も伊達藩の頃から伝わるとされており、当地方の麺文化は古くから培われてきました。そんななか、「丸光の麺」として、地元で実に50年以上も愛されて きたのが丸光製麺です。昭和33年に創業、東日本大震災で事務所・工場ともに全壊しましたが、2012年11月に再建を果たしました。次の50年に向け て、これまで通りの「こだわり」を発揮して参ります。
宮城ものづくり大賞優秀賞受賞
丸光製麺は、うどんやそばなどの日常品に加え、地元麺文化の育成にも力を入れています。
たとえば、気仙沼のご当地焼きそば「気仙沼焼きそば」は、せいろでなんと二度も蒸し、麺の美味しさを引き出しています。麺は、ソースをかける前から茶褐色に変わってしまうほど。この手の込んだ製法を採用するのは、気仙沼広しといえど丸光だけです。
そしてオススメは、宮城ものづくり大賞で優秀賞を受賞した「気仙沼海鮮ふかひれ生ラーメン」です。気仙沼名物として有名なふかひれラーメンですが、多くの 商品は醤油ベース。でも丸光は製麺会社として、ふかひれと麺の相性を考え、海鮮塩スープを採用しています。震災前は約1万人ものお客さんにご愛用頂きまし た。
丸光製麺は、ご当地麺の美味しい食べ方を、今後もプロデュースしていきます。
内容
気仙沼 ふかひれ雑炊のもと(4食)
あのふかひれラーメンの“旨味スープ”が「雑炊のもと」になって新登場!!
海の幸・山の幸の素材の美味しさだけを引き出したコラーゲンの溶け込んだ「ふかひれ餡」と「特製スープ」がからみ合った、味わい深い贅沢な雑炊。
ごはんととき卵を加えてお楽しみください。
化学調味料不使用にこだわったスープ
ホタテにさんま、いわし、昆布などの旨味をたっぷりの濃厚で化学調味料不使用の海鮮スープに、ふかひれの姿煮にえのき、しいたけ、たけのこなどをあわせた贅沢な雑炊だから、素材ならではの味が楽しめます。からだにもやさしい雑炊です。
おいしさ長持ち。うれしい常温180日
常温で半年間保存できるから、ご家庭でいつでもおいしく召しあがれます。
高級感がある箱は贈りものにもぴったりです。
<おいしいお召しあがり方(茶碗2杯分)
※調理の際、火の取り扱いややけどに十分ご注意ください。
● お鍋に水300mlを入れ沸騰させます。
● 沸騰したら中火にして、茶碗に軽く2杯分(約120g×2)のご飯と、特製スープ、ふかひれ餡を入れて2~3分間煮てください。
※強火で煮立てますとふかひれが煮崩れいたしますのでご注意ください。
● 仕上げにとき卵1個を入れひと煮立ちしたらできあがりです。お好みで季節の野菜などを加えるとより一層おいしく召しあがれます。
※調理中は焦げ付かないようにご注意下さい。
※ふかひれ餡が冷え固まっている場合がありますが品質には問題ありません。その際は湯せんして温めてから開封してください。
※個包装開封後は残さず使いきってください。

※調理の際、火の取り扱いややけどに十分ご注意ください。
● お鍋に水300mlを入れ沸騰させます。
● 沸騰したら中火にして、茶碗に軽く2杯分(約120g×2)のご飯と、特製スープ、ふかひれ餡を入れて2~3分間煮てください。
※強火で煮立てますとふかひれが煮崩れいたしますのでご注意ください。
● 仕上げにとき卵1個を入れひと煮立ちしたらできあがりです。お好みで季節の野菜などを加えるとより一層おいしく召しあがれます。
※調理中は焦げ付かないようにご注意下さい。
※ふかひれ餡が冷え固まっている場合がありますが品質には問題ありません。その際は湯せんして温めてから開封してください。
※個包装開封後は残さず使いきってください。

作り手のご紹介
みんなのうどん屋 丸光製麺
気仙沼唯一の製麺所として、麺のおいしい食べ方をプロデュースします!

気仙沼には、「ふかひれラーメン」「気仙沼焼きそば」など、ご当地ものの麺商品が数多くあります。また小麦粉をうどんのように練ってつくる郷土料理「はっ と」も伊達藩の頃から伝わるとされており、当地方の麺文化は古くから培われてきました。そんななか、「丸光の麺」として、地元で実に50年以上も愛されて きたのが丸光製麺です。昭和33年に創業、東日本大震災で事務所・工場ともに全壊しましたが、2012年11月に再建を果たしました。次の50年に向け て、これまで通りの「こだわり」を発揮して参ります。
宮城ものづくり大賞優秀賞受賞
丸光製麺は、うどんやそばなどの日常品に加え、地元麺文化の育成にも力を入れています。
たとえば、気仙沼のご当地焼きそば「気仙沼焼きそば」は、せいろでなんと二度も蒸し、麺の美味しさを引き出しています。麺は、ソースをかける前から茶褐色に変わってしまうほど。この手の込んだ製法を採用するのは、気仙沼広しといえど丸光だけです。
そしてオススメは、宮城ものづくり大賞で優秀賞を受賞した「気仙沼海鮮ふかひれ生ラーメン」です。気仙沼名物として有名なふかひれラーメンですが、多くの 商品は醤油ベース。でも丸光は製麺会社として、ふかひれと麺の相性を考え、海鮮塩スープを採用しています。震災前は約1万人ものお客さんにご愛用頂きまし た。
丸光製麺は、ご当地麺の美味しい食べ方を、今後もプロデュースしていきます。
商品詳細
商品名 | 気仙沼 ふかひれ雑炊のもと(4食) |
---|---|
内容量 | ふかひれ餡80g×4、特製スープ48g×4 |
特定原材料 | 小麦、卵、乳 |
製造者 | 株式会社丸光製麺 |
保管方法 | 冷暗所(常温) |
賞味期限 | 180日 |
所在地 | 岩手県一関市藤沢町藤沢榴114-92 |
---|---|
お支払方法 |
(1)お振込み 以下の銀行へのお振込みが可能です。 (2)クレジットカード VISA、MasterCard、JCB、DinersClub、AMEXのクレジットカードがご利用可能です。 (3)支払留保金のご利用 支払留保金額もご利用頂けます。
|
お振込期日 |
ご注文受付のメールをお送りしてから3営業日以内にお願い致します。
|
クレジットカードをご利用頂く場合のご注意 |
|