お知らせ 世界と繋がる外国人就労/留学支援ファンド
-
お知らせ2022年8月8日 10:43
新聞掲載のお知らせ2
-
みなさま、こんにちは!
フォースバレー・コンシェルジュの神です。
前回のブログに引き続き、新聞掲載のお知らせをお届けいたします。
こちらは現状紙面のみの掲載となっておりますが、
デジタル版も発行された際には、皆様にお知らせいたします▼
---本文より一部抜粋---
(前略)
ネパールの首都カトマンズで今年3月、日本の就職支援企業フォースバレー・コンシェルジュが、日本とそっくりの「就職・留学フェア」を開いた。
(中略)
同社社長の柴崎洋平さん(47)は、09年からからアジア各国のトップ大学で求人活動をはじめ、希望者を日本企業に紹介してきた。海外から日本へ就職を希望する学生が年間で約4万人登録し、400〜500人が採用に至るという。日本企業に就職した外国人学生たちは、(以下略)
-------------------------------
※2022年8月1日朝日新聞朝刊2面より引用
※記事全文は同誌をお手に取ってご覧ください
ぜひご一読いただければ幸いです。
このファンドでご縁が生まれること、我々の想いに共感してくださる方が1人でも増え、ご支援を賜れることを切に願っています。
引き続き応援よろしくお願いいたします!
フォースバレー・コンシェルジュ
神 -
お知らせ2022年8月8日 10:33
新聞掲載のお知らせ1|「出井伸之を継ぐ者:上 ソニーを離れ、無償で若手応援」に代表柴崎が語り手として掲載されました
-
みなさま、こんにちは!
フォースバレー・コンシェルジュの神です。
先週は当社について、2件の新聞掲載がありました!
1つ目はこちら▼
朝日デジタル 2022年7月28日
(けいざい+)出井伸之を継ぐ者:上 ソニーを離れ、無償で若手応援
同記事は2022年7月28日朝日新聞朝刊紙面でもご覧いただけます。
追記:
上記の続報は以下よりご覧いただけます。
朝日デジタル2022年7月29日
(けいざい+)出井伸之を継ぐ者:下 広げたつながり、次世代にも
同記事は2022年7月29日朝日新聞朝刊紙面でもご覧いただけます。
ぜひご一読いただければ幸いです。
2つ目は次のブログに記載させて頂きますので、ぜひそちらもご覧ください。
このファンドでご縁が生まれること、我々の想いに共感してくださる方が1人でも増え、ご支援を賜れることを切に願っています。
引き続き応援よろしくお願いいたします!
フォースバレー・コンシェルジュ
神 -
お知らせ2022年7月27日 10:30
フォースバレーの会社紹介動画が完成しました!
-
みなさま、こんにちは!
フォースバレー・コンシェルジュの神です。
先日、フォースバレーは会社紹介動画を公開いたしました。
フォースバレーの想いや社員の気持ちが伝わる内容となっておりますので、
ぜひ皆様にもご覧いただければ幸いです!
日本語
フォースバレー・コンシェルジュ 会社紹介 | July 2022英語
We are Fourth Valley | July 2022 English ver.
※各3分半の動画で、日本語と英語はテロップのみの違いとなっております
このファンドでご縁が生まれること、我々の想いに共感してくださる方が1人でも増え、ご支援を賜れることを切に願っています。
引き続き応援よろしくお願いいたします!
フォースバレー・コンシェルジュ
神 -
お知らせ2022年7月20日 10:30
事業のご紹介| 東京都 特定技能Jobマッチング
-
みなさま、こんにちは!
フォースバレー・コンシェルジュの神です。
先週につづき、フォースバレーが取り組む公共事業をご紹介いたします。
東京都 特定技能外国人雇用支援事業
事業概要
東京都で働きたい外国人の方へのサポート事業です。
在留資格「特定技能」制度についてのPRや、マッチングサポートからスムーズな入社まで、トータルで支援します。
▲実際に掲示されているチラシ
特定技能の人材を必要とする企業と、日本で働きたい外国人のマッチングにおいては
言語や文化の違いを乗り越えてサポートする存在が必須と言えます。
特に、特定技能に関してはまだまだ新しい制度であるため
仕組みやルールが社会に浸透していないことから
フォースバレーは丁寧な説明とサポートを実施しています。
当社のブログを通して、このような取り組みを皆様に知っていただけたら大変嬉しく思います。
このファンドでご縁が生まれること、我々の想いに共感してくださる方が1人でも増え、ご支援を賜れることを切に願っています。
引き続き応援よろしくお願いいたします!
フォースバレー・コンシェルジュ
神 -
お知らせ2022年7月13日 10:30
事業のご紹介|経済産業省主催/国際化促進インターンシップ事業 2022
-
みなさま、こんにちは!
フォースバレー・コンシェルジュの神です。
以前、フォースバレーが複数の公共事業を受託していることをご紹介させて頂きましたが、
取り組みの一例として
をご紹介いたします。
プログラムの概要「日本企業で新たなキャリアを見つけるチャンス」として
日本企業(中堅・中小企業)における外国人学生等のインターン受入れを通じ、
日本企業が海外展開等に取り組む体制を強化すること、
また開発途上国出身のインターン生に対して海外ビジネス戦略や
様々な技術・専門知識を学ぶ機会を創ることを目的としています。将来日本だけでなく母国や世界のグローバルリーダーを目指す方を輩出すべく、
当事務局がインターンシップのスムーズな実施を全面的にサポートいたします。
本プログラムの素晴らしいポイントは、
多くの企業がおよそ1ヶ月のインターンシップを実施しており
学生にとっても企業にとっても、長期間に渡りコミュニケーションをとることで
1日や1週間などの短期間には無い、本格的な経験を得られるという点です。
このプログラムの過去参加満足度はなんと98.4%とのことで、
世界中の学生や、日本の企業に対して具体的かつ大きく貢献できる事業のひとつとなっています。
夏季と冬季でそれぞれ募集しており、夏季の応募受付は既に終了してしまいましたが、
冬季については募集を継続しております。
もし、お近くに外国の学生、または日本で学習する留学生がいらっしゃいましたら
シェアをしていただけたら嬉しいです。
このファンドでご縁が生まれること、我々の想いに共感してくださる方が1人でも増え、ご支援を賜れることを切に願っています。
引き続き応援よろしくお願いいたします!
フォースバレー・コンシェルジュ
神
-
お知らせ2022年7月6日 10:30
代表柴崎・登壇イベントのお知らせ|海外事例から日本は何を学ぶべきか
-
みなさま、こんにちは!
本イベントのうち柴崎は プレ・イベント 2 Pre-Conference Event 2
フォースバレー・コンシェルジュの神です。
本日はフォースバレー代表の柴崎が登壇するイベントのお知らせをさせていただきます!
SIIEJ2022
「国際教育の社会的責任と貢献のあり方を考える」
特別セミナー「外国人留学生と外国人材のための持続的キャリア形成を目指して」において
【第2部 海外事例から日本は何を学ぶべきか】というタイトルで講演およびディスカッションをいたします。
上記のリンクからお申し込みが可能ですので、ぜひご覧ください!
本イベントは、セキュリテを通して応援してくださっている皆様に関心をお持ちいただけるようなトピックが満載です。
ぜひプログラムをご確認いただければと思います。
このファンドでご縁が生まれること、我々の想いに共感してくださる方が1人でも増え、ご支援を賜れることを切に願っています。
引き続き応援よろしくお願いいたします!
フォースバレー・コンシェルジュ
神 -
お知らせ2022年6月29日 10:00
せっかくなので・・・インド、ネパールでのローカルな様子をご紹介します!
-
みなさま、こんにちは!
フォースバレー・コンシェルジュの神です。
以前より、社員が
ネパールでの拠点設立に奮闘している様子や、出張のご報告をして参りました。
フォースバレーの社員が現地に赴き取り組む期間は
物理的に事業を加速させることはもちろん、
現地で協力してくださる方々との親睦を深める貴重な機会です!
オンラインでつながっていた方と現地で対面し「やっと会えたね!」
と挨拶する瞬間は嬉しさもひとしおです。
せっかくなので、メンバーから届いた写真でローカルな様子もお届けいたします。
筆者は右下に写っているネパールの餃子「モモ」がとっても美味しそうだなと眺めていました。
越境の事業は大変なことも多くありますが、
皆様に支援していただく1つ1つの応援が、私共がこの道を突き進む糧となっております。
いつも本当にありがとうございます。
このファンドでご縁が生まれること、我々の想いに共感してくださる方が1人でも増え、ご支援を賜れることを切に願っています。
引き続き応援よろしくお願いいたします!
フォースバレー・コンシェルジュ
神 -
お知らせ2022年6月22日 10:00
代表柴崎が理事を務める、外国人雇用協議会の総会が開催されました
-
みなさま、こんにちは!
フォースバレー・コンシェルジュの神です。
先週は、代表柴崎が理事を務める
一般社団法人外国人雇用協議会の総会が行われました!
総会の報告はこちら
外国人雇用協議会は
日本人と外国人が互いを必要とし尊重し合う世界最高の多文化共生社会を実現するため
政策提言や、共生社会に必要な制度やサポートについての民間の取り組みの促進、
情報発信や会員間の情報共有などを行なっています。
フォースバレーはこの取り組みに賛同し、会員社として活動しております。
総会の日には、シンポジウム日本に向けた国際労働移動の現状―誰が日本を目指すのか―|2022年シンポジウム|
や、交流会も開催されました。
今後、直近のイベントでは
特定行政書士による在留資格勉強会 も開催されるそうです。
日本に滞在する外国人が必ず持つ「在留資格」については
外国人材に携わる者として正しい知識を得るだけでなく、常にアップデートしていくことが大切です。
会員以外の方も参加費を支払えば出席可能ということなので、
ご興味のある方はぜひお申し込みください!
このファンドでご縁が生まれること、我々の想いに共感してくださる方が1人でも増え、ご支援を賜れることを切に願っています。
引き続き応援よろしくお願いいたします!
フォースバレー・コンシェルジュ
神
-
お知らせ2022年6月15日 10:06
in ネパール|特定技能の説明会を行いました!
-
みなさま、こんにちは!
フォースバレー・コンシェルジュの神です。
先日、ネパールのBiratnagarにおいて
特定技能【介護】についての説明会を行いました!
フォースバレーの社員が現地に赴き、特定技能の制度について、また、介護のお仕事について
現地の先生方と学生の方々、それぞれについて説明させていただき、
個別面談など、質問にも答える時間を持ちました。
また、代表の柴崎もオンラインでつながり、交流の時間を持ちました。
現地の先生方への説明会・食事会の様子
特定技能の制度は、日本でも馴染みのない方もいらっしゃる状況ですので
海外ではもちろん、こちらが発信していかなければ
まだまだ知っていただける機会も少ない状況です。
ですので、私たちは日本や外国での生活を目指している海外の学生や若者に対して、
正しい情報を伝えていく必要があります。
さらに、「介護」のお仕事についても、より詳しい説明が必要です。
というのも、日本では平均寿命が長く、社会高齢化が身近で、施設利用も一般的ですが、
ネパールでは人口構成や文化も異なり、介護施設というものそのものが一般的ではないのです。
現地の学生、看護師、看護師助手の方々への説明会の様子
今回の説明会参加者には看護の従事者も多くいらっしゃり、
特定技能とはどのような在留資格なのか、
日本での生活はどういう感じか、
介護のお仕事はどのようなものかなど、
お話をさせていただきました。
フォースバレーの活動を通して、特定技能という制度が正しく世界の若者に伝わり
日本で健全に活躍できる一助となれば幸いです!
このファンドでご縁が生まれること、我々の想いに共感してくださる方が1人でも増え、ご支援を賜れることを切に願っています。
引き続き応援よろしくお願いいたします!
フォースバレー・コンシェルジュ
神 -
お知らせ2022年6月8日 10:30
Connect Job利用企業様から嬉しい声が集まっています!
-
みなさま、こんにちは!
フォースバレー・コンシェルジュの神です。
弊社の展開するマッチングサービスConnect Jobでは、さまざまな企業と学生をマッチングさせていただいています。
実際に採用活動を伴走させていただいた企業様から
リアルな感想、嬉しいお声をいただきましたので、皆様にもご紹介できればと思います。
ぜひ、インタビュー記事ををご覧ください!
採用事例 -サイボウズ株式会社 -
採用事例 - デサントジャパン株式会社 -
学生からの馴染みがないBtoBの製品を扱うサイボウズ
~学生が製品・企業理解を深められるようなイベントを実施し、企業にマッチする人材の採用に成功した方法とは?~
このファンドでご縁が生まれること、我々の想いに共感してくださる方が1人でも増え、ご支援を賜れることを切に願っています。
引き続き応援よろしくお願いいたします!
フォースバレー・コンシェルジュ
神