お知らせ 三鷹 地域が繋がるクラフトビールファンド
-
2020年12月24日 10:23
皆様へ
-
皆様、こんにちは!
醸造担当 おが です!
本日は、年の瀬ということで、皆様に日頃のご挨拶を思い動画を作らせて頂きました。
是非ご覧下されば幸いです。
-
2020年12月22日 10:08
募集期間の延長を予定しています
-
みなさま
ミュージックセキュリティーズ株式会社です。
本ファンドへ、たくさんの応援をいただき、誠にありがとうございます。
本ファンドの募集期間は、2020年12月31日となっておりますが、引き続きみなさまの応援をいただきたく、募集期間の延長を予定しております。
決定次第、募集情報を更新いたします。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 -
お知らせ2020年12月21日 00:47
12月の新商品情報
-
醸造担当 おがです!
2020年も残りあとわずか。
今年は色々なことが重なった一年でしたが、
改めてどんな状況でも前に進む気持ちと力が備わってきたと
実感しております。
これだけの方に応援していただいているので、
心から感謝と力がみなぎってきます!
来年こそが勝負の一年目。
来年につなげるために新商品を出し続けます。
吉祥寺プロジェクト
「Coffee Poter」
吉祥寺の飲食店の有志があつまり、この状況の中で出来ることをやろう
元気になるきっかけになる取り組みのひとつとして
コーヒーを使った黒ビールを醸造しました。
https://oga-brewing.com/collections/%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%83%9C%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB/products/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC
コーヒー豆をローストした香りがビールとのバランスがとれて、カフェ向きのクラフトビール。
今月はさらに
新発売を予定しております。
乾杯!
-
お知らせ2020年11月12日 20:08
11月の新商品情報!
-
醸造担当 おが です!
11月に入り今月の新商品情報です。
今月も準定番から新作が次々と発売予定です。
クラフトビールの多様性を楽しんでください。
新商品
「国立RTR」Red Triangular Roof
https://oga-brewing.com/collections/frontpage/products/%E5%9B%BD%E7%AB%8Brtr-red-triangle-roof
中央線の駅ごとをテーマにしたオリジナルクラフトビールシリーズ
国立編
国立のシンボルである「赤い三角屋根駅舎」をモチーフに
国立の街全体のイメージをオリジナルクラフトビールにしました。
文教都市としての一面、多摩地区の確固たるブランド力、さくら通り、イチョウ並木、
少し歩く田園風景と多彩な顔を持つ「国立」。
すべてに共通する包み込む優しい空気感を、ビールの原材料である「小麦」で表現。
力強くも温かい甘みと旨味を感じる。また、優しさだけではない、力強さは、ホップの苦みで表現。
優しさと強さ、街の歴史と文化の創造、変わることと変わらないことが共存する街並みを、
大学通りをお散歩しながら、想いにふけってみてはいかがですか?
ビールの味と街並みを楽しめます。
-
お知らせ2020年10月30日 22:07
新商品発売!
-
醸造担当 おが です!
少しはだ肌寒い気候ですが、
秋も冬も、クラフトビールは楽しめますよ!
新商品情報
中央線GOWEST企画
「HIGAKO ALE」ヒガコエール
発売です!
ヒガコ?
なかなか馴染みがないかもしれませんが、
中央線「東小金井駅」をテーマにしたビールです。
落ち着いた街並み、今の時期、紅葉を見ながらのお散歩にぴったり。
秋の夜長には、ヒガコエールでゆったりしてみませんか?
これで中央線GOWEST企画
15種類目標の中、
西荻窪、吉祥寺、三鷹、武蔵境、立川
に続き第6弾!
今後も継続していきますので、お楽しみに!
皆様と乾杯
-
お知らせ2020年10月22日 21:40
秋の味覚!
-
醸造担当 おが です!
報道でもご覧になった方がいるかもしれません。
今年は秋の味覚
岩手県産「松茸」が大豊です!
毎年地元から連絡がきて
「てべいこしかなぐけど、たべてけんせい」
※少ししかないけど、たべてねという方言の訳
と言われますが、今年は何と大量に3度送られて来ました。
OGA BREWING CAFEで提供して、
お客様に喜んでいただけました。
旬を感じることのできる食材がその時期に届くのは
感謝の一言です。
時々の旬の食材にあったクラフトビールをペアリングするのも
楽しみのひ一つ。
松茸は香りを楽しみ、塩味で旨味を引き出して楽しめるので、
クラフトビールは、「ウィートエール」がおすすめです。
小麦の柔らかさが香りと甘みを引き立てます。
これからの時期は、鍋や魚が旬になりますね。
ペアリングの情報もアップしますので、合わせてみてください
皆様と乾杯!
-
お知らせ2020年10月18日 20:27
インナーナショナルビアカップ2020開催決定!
-
醸造担当 おが です。
この状況下でも
インターナショナルビアカップ2020の開催が
決定いたしました。
http://beertaster.org/medal/compe.htm
運営の方や関係者の方の熱意と努力が伝わってきます。
昨年は、「三鷹ペールエール」が受賞し、
今まで応援して頂いた方や新規で飲みに来ていただいた方に
とても喜んでもらもらえました。
今年も出品を決意し、定番ビールはもちろん
初の限定ビールで挑戦です。
チャレンジあるのみ!
いい報告ができるように、最善を尽くします
応援よろしくお願い致します。
乾杯!
-
お知らせ2020年10月8日 20:24
日本経済新聞へ掲載されました!
-
醸造担当 おが です!
なんと!
日本経済新聞社様より取材していただきました。
日頃チェックしている新聞社様から
お声を頂けると心の底から嬉しく、ドキドキします!
相変わらず、ぶれずに
「はじめて飲む方、飲み始めの方へ」
のコンセプトが少しずつ浸透していくように
これからも発信しつづけます。
クラフトビールで乾杯!
-
お知らせ2020年10月3日 21:53
10月は新商品が目白押し!
-
醸造担当 おが です。
10月の新商品情報
第一弾!
「aged BY.」
エイジドビーワイ
商品詳細
https://oga-brewing.com/collections/frontpage/products/aged-by
ビールで熟成?
はい!
世界的にはスタンダードな製造方法です。
長い間ウイスキーで使用された樽に
ハイアルコールのビールを貯蔵して仕上がった
世界で唯一の熟成ビールが完成しました。
香り、味わい、余韻とどれをとっても複雑かつ刺激的な味わいです。
瓶詰してあるので、飲み頃は三か月から五年くらい!
※賞味期限表記は、三か月となっていますが…!
このビールも普段使いには特殊ですが、
熟成びーるとビールとしては、入口になるようなわかりやすい
味わいが楽しめます。
グラスは、赤ワイン専用グラスがグッド。
グラスを傾けながら、余韻に浸ってみてはいかがですか?
癒されますよ。
皆様と
乾杯!
-
お知らせ2020年9月28日 21:32
新商品発売!
-
醸造担当 おが です!
9月月末に間に合いました
新商品
「グレフルモザイクペールエール」
グレフルは、グレープフルーツ果汁(無糖)を使用。
発酵段階で使用することにより、グループフルーツの甘みはキレに、
フルーツ由来の爽やかな苦みが協調されます!
また「モザイク」は、苦みと香り成分ホップの品種の名前。
世界的に人気の高いホップで、グレープフルーツに似た柑橘系の香りが
相乗効果を生みます!
香りを楽しみながら、
ゴクゴクでも、じっくりでも楽しめます!
今宵もクラフトビールで乾杯!
詳細はHPへ
https://oga-brewing.com/collections/frontpage/products/%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%95%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB