¥5,000円(税込・送料込)
【寄付】熊本の障がい者施設の継続を支援しよう

概要
障がい者の皆さんの働く機会・場所を提供するため、熊本県大津町で『すまいる弁当』の工場および直売店を構える一般社団法人すまいるの運営資金を募集します。
障がいがあっても「働きたい・自立したい」を実現するための場所
私たち一般社団法人すまいるは、熊本県大津町で「ワークプレイス絆」と「就労支援センターすまいる」を運営しています。私どもの施設は障害のある方とともに地域で安心して働き・暮らすための支援事業をしています。 平成24年より「ワークプレイス絆」(就労継続支援B型事業所)で運営している「すまいる弁当」は7カ所の店舗を構え地域に密着し、地元熊本の皆様に「安くて美味しいお弁当屋さん」とご愛顧いただいております。

厨房では、徹底的な衛生管理を行い清潔な環境の中で20名の障がいを持った方達が、担当する作業に黙々と取組み「自分の仕事」に誇りを持って働いています。日中、ご利用者の仕込み作業によって準備された材料を使ってお弁当を製造し、自社直売店で販売しております。この一連の流れが作業工賃(ご利用者の賃金)に反映され「自立したい・働きたい」という夢や希望が少しずつ、叶うよう懸命に事業展開しています。

働く人の声
地下真奈美さん


昨年の熊本地震では、お陰様でご利用者・職員ともに無事だったことに感謝して、被災された方達のために、本震直後から2週間にわたり米1000食、お弁当2000食以上を地域の避難所へ無償提供させて頂き、普段お世話になっている地域の皆様へ恩返しをさせてもらいました。
ところが、その頃から食材の仕入れ価格も高騰を極めましたが『被災されたお客様に対して値上げは出来ない!』と、無理をして震災前の価格で販売を続けたことに加え、震災後の数ケ月はそれまでお弁当を買って下さっていた地域で働く皆様や学校、配達先のお客様等も長期にわたって稼働できなかった状況もあり、店舗の売上は大幅に減少してしまいました。

事業継続への想い
施設利用者の皆さんが安心して働くことが出来る環境を提供し、併せて地域のお客様に安全・安心できる手作り弁当を食べて頂きたい一心で弁当事業を継続してきましたが、売上は大変厳しい数字が続いております。金融機関から融資を受け代表者から増資を繰返し行う等、必死の努力で何とか営業を続けて来ましたが損失に追いつけないのが実情です。やむなく店舗の閉店も行い規模を縮小し生き残りを賭けていますが、どうしても運営費が足りません。みんなの働ける場所を無くさず継続する為の運営資金、500万円を目標に募集いたします。
地域で安心して働き・暮らすため、何が何でも継続して行きたい事業です。全国の皆様に是非ともお力添え頂き、障がいを持った皆さんが安心して働けるよう施設を守らせて下さい。ご賛同お願い致します。

資金使途
・施設で働く職員と障がい者の皆さんに支払う人件費等の運転資金。
障がい者の皆さんの働ける場所を無くさず継続するため、赤字の中で金融機関への返済をしている状況ですが、本寄付により、優先的に人件費等の運転資金を確保させて頂きたいと考えております。
事業者概要
一般社団法人すまいる
所在地:〒869-1217熊本県菊池郡大津町大林1,027番地
ホームページ:http://www.smile1230.or.jp/
事業案内:障害福祉サービス事業、就労継続支援B 作業内容:弁当製造販売事業
理事長 伊藤智佳子
キャリアカウンセラーとして多くの方に就職支援を行ってきました。
障がいをもつ方達の「働きたい」と言う夢を「働ける」と言う現実に変えていき生活の充実を図るため一緒に考え、就労の喜びや生活面でのご本人と家族の皆様の将来への不安を減らし、安心感を得られるよう支援しています。ご利用者および職員の幸福を願い常に前向きであることをめざし努力しています。

経緯
平成22年4月 NPO法人障がい者支援の会すまいる 設立
就労支援センターすまいる 自立訓練(生活訓練)定員12名
<就労移行支援事業>
就労を目指す障がい者の訓練を実施し、一般企業での職業体験、実習から雇用へ繋げていく支援を行っています。 設立5年間で 20名の利用者の就労を叶えました。
[定員8名中 一般企業への就職実績]
平成26年 3名
平成27年 5名
平成28年 3名
平成24年5月 一般社団法人すまいる 設立
ワークプレイス絆 就労継続支援B型 定員20名
一般企業に雇用されることが困難な障がい者に、働く機会・場所を提供するため『すまいる弁当』の工場および直売店〔6店舗〕を運営し、生産活動を通して作業能力の向上を目指す支援を行っています。
注1:本案件は全額寄付になります。
注2:セキュリテストアとセキュリテ寄付では共通のシステムを利用しております。そのため、セキュリテ寄付へお申込みの際にも、お申込みページや確認メールに「商品のお届け先」情報等、セキュリテストアに関連した記述が表示されます。恐れ入りますが、送付先情報の入力も必須となっておりますので、あらかじめご了承ください。
注3:寄付をされる方は、下記のご注意事項をご確認ください。下記のご注意事項は、当サイトで寄付をされる場合に、当サイトの利用規約に加えて適用されるものです。寄付をされた方は、下記のご注意事項を承諾いただいたものとみなしますので、ご注意ください。また、下記ご注意事項は必要に応じて変更することがございますが、その都度皆様にご連絡いたしかねますので、随時本ページに記載されております最新の内容をご参照ください。
【寄付全般に関して】
寄付をする方は、自らの判断により寄付を行うものとし、当サイトを通じてなされた寄付の結果について、弊社は一切責任を負いません。特に、寄付をする方と寄付を受ける方との間に紛争が生じた場合であっても、弊社は何らかかる紛争に関与せず、かかる紛争に関連して一切責任を負わないものとします。また、下記に記載された例外的な場合以外、寄付金は返還いたしません。
【寄付を受ける方の情報に関して】
弊社では、寄付を受ける方に対し、免許証や保険証などの身分証明書又は罹災証明書等の公的機関からの証明書の提出を要求することによる、個人の特定や情報の収集を行っております。 ただし、収集された情報の正確性を保証するものではありませんので、寄付をする場合は、ご理解ご了承頂きますようお願い申し上げます。
【寄付金の交付に関して】
寄付金の取りまとめ、交付等の手続きは必ずしも寄付が行われた順番どおりには行かず、また、寄付を受ける方に寄付金の交付をお待ちいただくことがあります。また、被災地の状況や今後の余震の状況等により、被災地へ寄付金が届けられない、寄付を受ける方が移転するなどの理由により、寄付を受ける方に寄付金の交付を行うことができない事態が生じる可能性があります。
寄付金が集まった後、合理的な期日以内に現地に届けられずまたは寄付を受ける方に交付することができないと弊社が判断した場合には、寄付をされた方に対して寄付金の返還を行います。 なお、この場合、返還時の送金手数料は寄付をされた方のご負担となる場合がございますのでご留意ください。
【手数料に関して】
弊社は、当サイトの運営及び寄付金の取りまとめや交付等の手続に係る手数料として、寄付金の中から7%を徴収し、残りの金額を寄付を受ける方に交付致します。
【寄付金をお渡しした後に関して】
弊社では、寄付を受けた方が、寄付をする方とつながりを持ち、継続して情報を提供していくよう寄付を受ける方にお願いをしておりますが、被災地の状況のほか、寄付を受ける方の生活や事業の状況によっては、情報の提供が遅れる場合や、情報提供の継続が出来ない場合、もしくは中断する場合がございます。
【領収書の発行・寄付金控除について】
寄付を受けた方及び弊社から寄付をする方への領収書の発行は行っておりません。また、サイトを通じた寄付は原則として寄付金控除の対象となるものではありません。
【資金使途が変更される場合】
寄付を受けた方には、あらかじめ当サイトに記載した資金使途にてご利用頂くようお願いをしておりますが、被災地の物流の状況、支援物資交付の状況、サイトで集まった寄付金の多寡その他の状況によっては、資金使途を予告なく変更する場合がございます。 その場合、弊社の判断により可能な限り寄付をされた方に報告を致しますが、資金使途の変更に伴う寄付金の返還は致しませんのでご理解ご了承頂きますようお願い申し上げます。
【必要資金の多寡について】
当サイトに記載した寄付を受ける方の必要資金は、あくまで寄付を受ける方の自己申告を前提として作成されております。実際にかかった金額が当初予定していた金額よりも少なくなる場合もございますが、その場合であっても寄付金の返還は致しませんのでご理解ご了承頂きますようお願い申し上げます。
【寄付を受ける方への個人情報の提供】
寄付を受けた方からの報告、お礼状の発送に必要な場合など、弊社が合理的に必要と認めたときは、寄付を受けた方に対して、寄付をする方の氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス等の個人情報を開示・提供することがあります。
【当サイトについて】
当サイトは、ミュージックセキュリティーズ株式会社によって運営されており、利用される皆様に配慮の上運営を行っていく予定ですが、弊社の判断により、予告なく中止し、変更し、また、更新されない可能性があります。
所在地 | 熊本県菊池郡大津町大林1027番地 |
---|---|
お支払方法 |
(1)お振込み 以下の銀行へのお振込みが可能です。 (2)クレジットカード VISA、MasterCard、JCB、DinersClub、AMEXのクレジットカードがご利用可能です。 (3)支払留保金のご利用 支払留保金額もご利用頂けます。
|
お振込期日 |
ご注文受付のメールをお送りしてから3営業日以内にお願い致します。
|
クレジットカードをご利用頂く場合のご注意 |
|
商品の送付がある場合は以下もご覧ください。 | |
商品発送時期 |
ご入金確認後、例外を除き3週間以内に発送致します。例外の商品については個別に記載いたします。
|
商品発送までの流れ |
|
ご注意事項 |
|