ファンド詳細
受付中 使い方は無限大 キャンピングカーファンド
必要な時にキャンピングカーをレンタル 思い出の旅を実現
一口金額 | 21,000円 | 募集総額 | 5,000,000円 |
---|---|---|---|
事業者名 | アイリンクス株式会社 | 参加人数 | 9人 |
地域 | 京都府 京都市 | 分野 | 観光・宿泊 |
募集期間 | 2018年4月9日~ 2019年4月30日 |
シリーズ | |
特典 | |||
キャンピングカーレンタル料の30%割引 |

- ファンド情報
- プロジェクト概要
- ニュース
- 募集情報
- リスク
- 分配シミュレーション
- 申込方法
- 仕組み
- スケジュール
- 営業者
- FAQ
本匿名組合契約の名称 | 使い方は無限大 キャンピングカーファンド |
---|---|
営業者 | アイリンクス株式会社 |
取扱者 | ミュージックセキュリティーズ株式会社 (第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号) |
出資金募集最大総額(口数) | 5,000,000円 (250口) |
出資金募集最低総額 | - |
申込単位(1口あたり) | 21,000円/口 (内訳:出資金20,000円 取扱手数料1,000円) (上限口数:50口) |
募集受付期間 | 2018年4月9日〜2019年4月30日 ※この期間中であっても、出資金額が出資募集最大総額に達した 場合は、そのときをもちまして出資の募集を終了します。 |
会計期間 | 本匿名組合事業の資金で購入した車両が稼働開始した日の翌月1日から1年間 |
契約期間 | 本匿名組合契約締結日から会計期間終了日 |
決算日 | 会計期間開始日より1年後 |
報告日 | 決算日から60日以内 |
分配方法 | 決算日から90日を超えない日から随時引き出し可能 |
予想リクープ 累計売上金額(税抜) |
10,416,667円 |
契約方法 |
匿名組合員になろうとする方は、取扱者のウェブサイトよりお申込みいただき、ウェブサイト上で、営業者と匿名組合契約を締結します。 なお、本契約は、出資者が出資金および取扱手数料の払込をすること及び取扱者が出資者の取引時確認(本人確認)をすることをもってその効力を生じます。 一度成立した本匿名組合契約については、一定の場合を除き、契約の取消、中途の契約解除ができませんので、十分ご検討の上お申し込みください。 |
決済方法 ネット決済対応銀行でお申し込みの場合は、各銀行画面に接続し、お振込み先、お振込み金額のご入力の手間なくお申し込み頂けます。 |
(1)ATM,窓口から当社指定口座へ振込 (2)ネット決済(以下の銀行に対応) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (3)クレジットカード決済(以下のカードに対応) ![]() ![]() ![]() |
使い方は無限大 キャンピングカーファンドの締結については、以下のような留意点およびリスクがあります。
1.本匿名組合契約の性格に関する留意点
本匿名組合契約に係るすべての業務は、営業者が自ら行い又は関係機関に委託することになっており、これらにつき匿名組合員が行い、又は指図をすることはできません。本匿名組合事業の状況によっては、事業継続や売上の確保のため、特に、本匿名組合契約はその契約期間が比較的長期間に及ぶため、契約期間中において、営業者の判断の下に価格等の変更等を行う可能性があります。
2. 本匿名組合契約の流動性に関する留意点
契約期間中、本匿名組合契約は解約できません。本匿名組合契約の譲渡は同契約により制限されます。本匿名組合契約を取引する市場及び匿名組合員である立場を取引する市場は現時点では存在しません。
3. 出資金の元本が割れるリスク
本匿名組合契約に基づく利益の分配又は出資金の返還は、専ら営業者の本匿名組合事業による収入をその原資とし、かつ、会計期間中における営業者の売上金額を基に算定される分配金額の支払いのみをもって行われます。したがって、会計期間中の本匿名組合事業における売上によっては利益の分配が行われない可能性があり、また、分配金額の支払いが行われたとしても、全会計期間をとおして匿名組合員に支払われる分配金額の合計額が当初の出資金を下回るリスクがあります。
4. 営業者の信用リスク
営業者は募集開始日の直前期における決算書上、債務超過であり、今後の事業の状況如何によっては、営業者が支払不能に陥り、又は営業者に対して破産、会社更生、民事再生などの各種法的倒産手続きの申立てがなされる可能性等があり、これらに該当することとなった場合には、本匿名組合事業における売上金額により分配金額が発生していたとしても、本匿名組合契約に基づく分配金額の支払い、又は出資金の返還が行われないリスクがあります。匿名組合員が営業者に対して有する支払請求権(出資金返還請求権及び利益分配請求権をいいます。以下同じです。)には、何ら担保が付されていません。また、営業者が破産等の法的倒産手続きに移行した場合には、匿名組合員が営業者に対して有する支払請求権は、他の優先する債権に劣後して取り扱われます。そのため、法的倒産手続きの中で、他の優先する債権については支払いがなされ、回収が図られた場合であっても、匿名組合員が有する支払請求権については一切支払いがなされないリスクもあります。
5. 債務超過のリスク
一般的に債務超過状態の営業者は、次のような不利益を被るリスクがあります。まず、債務超過の営業者は新規の借入ができない可能性があります。また、取引先との取引継続に支障が生じる可能性があります。次に、債務超過は、営業者の破産、民事再生、会社更生又は特別清算等の各手続きの開始原因であり、営業者についてこれらの手続きの申立てがあると、本匿名組合契約は直ちに終了します。さらに、債務超過の場合、営業者の資産に対して債権者による仮差押命令が発令される可能性が高くなります。仮差押命令が発令された場合、取引先との取引に支障が生じたり、金融機関からの借入等に関して、期限の利益が喪失する等により、支払不能となり事業継続に支障をきたす可能性があります。また、仮差押命令が発令されると、本匿名組合契約は直ちに終了します。いずれの場合にも、出資金の全部が返還されないリスクがあります。
6. 取扱者の信用リスク
営業者は、本匿名組合契約の管理運営等を取扱者に委託しているため、分配金額の支払い等は、取扱者を経由して行われます。このため、取扱者が破綻した場合、本匿名組合事業に係る分配金額の支払い等が遅滞し、又はその全部若しくは一部が行われないリスクがあります。
7. クレジットカード会社の信用リスク
本匿名組合事業の売上金額の一部は、クレジットカード会社から営業者に支払われます。支払いサイトの関係で売上金額が一定期間、クレジットカード会社に留保され、その間、クレジットカード会社の信用リスクにさらされます。このため、クレジットカード会社が破綻した場合、本匿名組合事業の売上が出ていても、それが営業者、ひいては匿名組合員に支払われないリスクがあります。
8. 経営陣の不測の事態に係るリスク
本匿名組合事業について、経営陣に不測の事態(病気・事故・犯罪に巻き込まれる等)が生じることにより、本匿名組合事業の運営に重大な影響を及ぼす可能性があります。当該リスクに対しまして、本匿名組合契約では各種保険等によるリスク・ヘッジを行いません。
9. 資金繰りに関するリスク
本匿名組合事業について、事業計画上の売上を著しく下回った場合、予想外のコストが生じた場合、現時点で想定していない事態が生じた場合等には、営業者の資金繰りが悪化し、事業の継続や分配金の支払に重大な支障が生じるリスクがあります。
10. 資金調達のリスク
営業者は本匿名組合事業の必要資金を本匿名組合契約による出資金でまかなう計画です。したがって、本匿名組合契約での資金調達が滞る場合、事業計画通りに本匿名組合事業を開始することができないリスク及び事業計画の売上規模が縮小するリスクがあります。なお、本匿名組合契約での資金調達の状況により、金融機関からの借入やリース契約等で資金調達を行い、本匿名組合事業を開始する可能性があります。
11. 出資金の送金及び使用に関するリスク
成立した本匿名組合契約に係る出資金は、募集期間中であっても、営業者が本匿名組合事業を遂行でき、かつ、本匿名組合事業の遂行のために必要であるという判断を取扱者が下した場合には、営業者の指示により、随時取扱者から営業者へ送金され、資金使途・費用見込みに示す資金使途内容に従い、本匿名組合事業の遂行のため使用されます。したがって、本匿名組合契約が契約期間満了前に終了した場合又は本匿名組合契約が遡って未成立とみなされた場合であっても、既に営業者に送金された出資金がある場合等には、出資金は減額されて返還されるリスクがあります。
12. 事実の調査に関するリスク
取扱者が行う事実の調査は、取扱者独自の水準に基づき実施される調査であり、また、入手資料及び営業者への質問の回答について、すべて真実であることを前提としておりますが、事実の調査が誤るリスクがあります。また、取扱者の事実の調査に基づくファンド組成の判断は、匿名組合員への分配金額や出資金の返還を保証するものではなく、営業者の事業計画や、営業者が破産等しないことを保証するものではないことにくれぐれもご留意下さい。
13. 特典の進呈を行うことのできない、又は、変更するリスク
営業者は匿名組合員に対し、特典の進呈を行うことを予定しておりますが、事情により特典の進呈を行うことができない、又は、変更するリスクがあります。
14. 大地震・大津波等の自然災害のリスク
大きな地震や津波、台風等の自然災害等に起因する要因により、事業の継続に悪影響を及ぼすリスクがあります。
15. 風評被害によるリスク
伝染病、放射能汚染等その他の理由により、風評被害を受けるリスクがあります。
16. 許認可等に関するリスク
本匿名組合事業の実施にあたっては、関連する許認可が必要となる可能性があります。営業者が既に必要な許認可を得ている場合であっても、法令に定める基準に違反した等の理由により、あるいは規制の強化や変更等がなされたことにより、その後かかる許認可が取り消され、事業に重大な支障が生じるリスクがあります。
17. 訴訟等に関するリスク
営業者の事業活動において、製造物責任、環境保全、労務問題、取引先等との見解の相違等により訴訟を提起される、又は訴訟を提起する場合があり、その動向によっては営業者の事業に悪影響を及ぼすリスクがあります。また、訴訟等が行われることにより、営業者の社会的信用等に悪影響を及ぼすリスクがあります。
18. 本匿名組合契約未成立のリスク
取扱者が営業者に対して出資金を送金する前に、本匿名組合契約が終了した場合、又は営業者が2019年6月末までに本匿名組合事業にて予定している車両の購入ができなかった場合、本匿名組合契約は遡って未成立とみなします。この場合、既に支払われた出資金及び取扱手数料は速やかに返還しますが、利益の分配を受けることはできません。その際、当該出資金及び取扱手数料の返還にかかる振込手数料については申込者にご負担いただきます。また、当該出資金及び取扱手数料に利息は付きません。
19. サービス等の提供に関するリスク
本匿名組合事業については、原材料の調達状況、人員及び設備の稼働状況、不慮の事故、天災その他の不可抗力等により、事業計画達成に必要なサービス等の質及び量を確保できない可能性があります。この場合、事業計画上の売上金額を達成できなくなるリスクがあります。
20. 販売に関するリスク
本匿名組合事業で販売する商品については、営業者の判断の下で販売されますが、販売時の景気動向、市場の需給状況により予定単価及び予定量を大幅に下回る可能性があります。この場合、事業計画上の売上金額を達成できなくなるリスクがあります。
21. 店舗を撤退するリスク及び業態を変更するリスク
営業者が、本匿名組合事業の継続が不適当又は不可能であると判断した場合には店舗を撤退する可能性があり、その場合、出資金は減額されて返還されるリスクがあります。また、営業者が、本匿名組合事業の業態のままでは事業の継続が不適当又は不可能であると判断した場合には業態を変更して事業を継続する可能性があり、その場合、当初の事業計画上の売上金額を達成することができなくなるリスクがあります。
事業計画
今後の事業計画は以下のとおりです。ただし、営業者及び取扱者は、本匿名組合事業の売上金額として、本事業計画の売上金額を保証するものではなく、匿名組合員に対し、分配金額を保証するものでもありません。
(1) 事業計画上売上について事業計画上の累計売上金額(税抜)、本匿名組合契約における累計リクープ売上金額(税抜)は下記のとおりです 。

(2)事業計画上の実現施策(運営の方針)について
営業者は設立9年目の会社です。2期前よりキャンピングカーレンタル及びそれに付随する業務を行い、実績を積み上げてきました。今後は以下の施策の実施を進めることで、事業計画の達成を図ります。
a. キャンピングカーの車両確保
営業者は従前より、キャンピングカーのレンタル事業を行っており、すでに事業に必要な車両を保有しています。今後、多様なサイズ、グレードの車種を増車することで、顧客のニーズにきめ細かく応え、売上の拡大を図ります。
b. 顧客開拓
営業者は従前より、キャンピングカーのレンタル事業を行っており、販路を有しております。今後は、既存顧客に対してのリピート促進のほか、京都府内のスポーツ店などを通じた事業の認知度向上を図ることで新規顧客を開拓し、売上の拡大を図ります。
c. キャンピングカーの稼働率向上
営業者は従前より、キャンピングカーのレンタル事業を行っており、稼働実績があります。今後は閑散期の稼働率を向上させるイベントを企画し、売上の拡大を目指します。
分配計算式
匿名組合員への1口あたりの分配金額は、以下の計算式により算定いたします。なお、1口あたりの分配金に円未満の端数が生じた場合は、端数を切り捨てて算定いたします。
・リクープ前:リクープ前売上金額(税抜)×48.0%÷250口×1口
・リクープ後:リクープ売上金額(税抜)×48.0%÷250口×1口+(リクープ後売上金額(税抜)-リクープ売上金額(税抜))×2.5%÷250口×1口
金銭による分配金額のシミュレーション(出資金募集最大総額で成立した場合)
本匿名組合契約における金銭による分配金額のシミュレーションは以下のとおりです。なお、シミュレーションの目的は、本匿名組合事業の売上に応じた分配金額を予想することにあります。したがって、売上を保証するものではなく、匿名組合員に対し、分配金額を保証するものでもありません。
(1口20,000円の出資の場合)
(注1)匿名組合員に対する出資1口あたり分配金額は、上記に記載の算出式に基づいて計算されます。
(注2) 表中の償還率は、次の算出式によって計算される全会計期間に係る1口あたり分配金額の合計額を基にした償還率であって、年率ではありません。1口20,000円の出資金に対し、1口分配金額が20,000円となる時点を償還率100%としています。
匿名組合員に対する出資金1口あたり分配金額/20,000円
(注3) 匿名組合員への損益の分配について、利益が生じた場合は当該利益の額に対して20.42%(復興特別所得税0.42%含む)の源泉税徴収が行われます。なお、将来税率が変更された場合には、変更後の税率により計算が行われます。また、利益とは出資者に対する分配金額が匿名組合出資金額を超過した場合における当該超過額をいいます。したがって、匿名組合員に対する分配が行われても、利益が生じるまでは源泉徴収は行われません。
- ファンド詳細ページ(本ページ)の「このファンドを申し込む」ボタンをクリック。
- ログインする※ユーザー会員登録されていない方は会員登録をしてください。
- ファンド詳細情報・契約書・契約説明書のご確認ください(熟読してください)。
- ご契約内容に同意の上、口数を指定し、ファンドのお申込をしてください。
- 指定金額のご入金及び、取引時確認(本人確認)資料をご送付ください。
- 入金確認及び本人確認が完了し次第、Eメールにて、契約の成立をお知らせします。
- 皆さんで事業を応援しましょう。

1 | 募集受付期間 | 2018年4月9日~2019年4月30日 |
2 | 会計期間 | 本匿名組合事業の資金で購入した車両が稼働開始した日の翌月1日から1年間 |
3 | 契約期間 | 本匿名組合契約締結日から会計期間終了日 |
4 | 決算日 |
会計期間開始日より1年後 |
5 | 報告日 | 決算日から60日以内 |
6 | 分配日 | 決算日から90日を超えない日から随時引き出し可能 |
本匿名組合の事業を行う営業者の概要は、次のとおりです。(2018年3月31日現在)

【取扱者】
本匿名組合契約の出資募集および契約締結の取扱い、本匿名組合契約の管理運営、匿名組合員へのIR業務等を委託する会社の概要は、次のとおりです。(2018年3月28日現在)

このファンドは、どういうものですか? |
事業に必要な資金を出資者の方から調達を行います。 そして、出資者の方には、一定期間の売上を分配金として受け取れるほか、投資家特典も提供させて頂きます。 |
---|---|
投資家特典とはどのようなものがあるのでしょうか? | 個別のファンドごとに特典は異なりますので、ファンドごとの特典は、ファンド詳細情報をご覧ください。 |
利益の分配に際し、税金はどうなりますか? | 出資金額を越える利益部分に20.42%の源泉所得税がかかります。なお、将来税率が変更された場合には、変更後の税率により計算が行われます。 |
途中解約はできますか? | 匿名組合契約を途中で解約することはできません。 |
元本は保証されていますか? | 本ファンドは元本を保証するものではありません。 ファンド対象の売上如何によっては出資金が減額、あるいはゼロとなる可能性があります。 |
他人に譲渡することはできますか? | 匿名組合契約上の地位を他人に譲渡することはできません。 |
未成年者でも契約できますか? | 親権者の同意があればご契約頂けます。 |
申込方法とよくある質問 | 申込方法とよくある質問 |
- 使い方は無限大 キャンピングカーファンド
●特典はキャンピングカーのレンタル代の特別割引優待。
本ファンド対象事業の魅力
飛行機、電車の時間を気にすることなく自由な旅ができるキャンピングカーですが、維持費や保管場所等金銭的な負担を考え、自ら所有するにはハードルが高い車です。
アイリンクス株式会社では、必要な時にキャンピングカーをレンタルできるサービスを提供し、たくさんの方にキャンピングカーでの忘れられない思い出の旅を提案しています。



全車種カーナビ搭載。
また、アイリンクスの車両は、普通免許で運転ができ、AT車ですので初めての方も安心して利用できます。
■一部車両のご紹介
ハイグレードクラス クレア (乗車定員6名 就寝定員5名)


スタンダードクラス アンソニー(乗車定員7名 就寝定員4~7名)


コンパクトカー アミティ(乗車定員6名 就寝定員 4~5名)


同社の強みは、車種のラインナップだけではなく、高い顧客満足度にあります。
お客様の声を大切に、日々改善を行っています。社長の岡本氏自ら車両の洗車、清掃を担当し、顧客を送り出しています。清潔の徹底、設備の充実した新しい車体での運用によりリピーター率30%を維持しています。また、ペット専用/不可車を分けている設けているため、ペット好きの方もペットアレルギーの方も安心して利用できます。

右 社長の岡本氏
アイリンクスお客様の声
https://www.ilinx8.co.jp/category/voice_2017
お客様の声(一部抜粋)
---------------------------
アイリンクスさんは初めて、キャンピングカーは2度目の旅です。
結構走るプランでしたが、アミティのコンパクトさに助けられ寸又峡のくねくねの山道も力強く走り、対向車も安心で交わせました。
わんことの旅は、キャンピングカーが最高。
中でも、「わんこは家族だから」と言うアイリンクスさんは最高!
いい旅でした♬
---------------------------
ハイシーズンの稼働率が90%超 顧客増加に伴う車両追加2016年にキャンピングカーレンタル事業を開始して以来、新規顧客、リピーターともに顧客を順調に増やしています。車両が3台体制の前期は、ハイシーズンでは所有車両の稼働率が90%を超え、顧客が希望の日程でレンタル予約できないことが頻繁に起こっていました。同社では顧客の利便性を向上させるため、直近の3月に2台導入したことに加え、5月中に1台導入予定です。さらなる顧客の増加を予測しており、今回ファンドの資金を用いて、新たに車両を導入し合計7台体制でファンド事業を開始し、顧客の利便性向上と事業計画の達成を目指します。
営業者紹介

社員6名。総合建設業を営み、キャンピングカーレンタル事業も展開している。
1993年 創業
2009年 アイリンクス株式会社設立
2014年8月 京都営業所開設
2016年2月 キャンピングカーレンタル事業を開始

名神高速京都南ICへ2分の好立地
【アイリンクス株式会社HP】
【facebookページ】
代表者紹介
手のポーズはフレンドの「F」
出会いを大切に、お会いした人、誰とでも友達になりたいとの思いです。

1968年生まれ 京都府立洛水高等学校 卒業
1988年4月 株式会社ダスキン京都 入社
1990年12月 株式会社建友会ホームドクター 入社
1993年4月 個人創業
2009年9月 アイリンクス株式会社設立
代表者メッセージ
自分自身が以前よりキャンピングカーに乗ることが夢でした。キャンピングカーという商品をレンタルして頂くことによって、使用された方達の家族の絆、友人との絆を深めることができると信じています。また未来を担う子供たちの心に夢を与えながら、その親御様にも子供たちの喜びを自分たちの喜びに替えていただける等、夢と喜び、感動を与えられる素晴らしい事業だと思い立ち上げました。
ファンド対象事業内容
なお、事業計画上の売上およびその実現施策、事業計画時の分配金額等については「プロジェクト概要 分配シミュレーション」ページをご覧ください。
資金使途


投資家特典
※車種はスタンダードクラス(アンソニー、クレソン、アミティ、マッシュ、スピナ)からお選びいただけます。
※事前予約が必要になります。年末年始や大型連休、夏休み等のハイシーズン、先行予約などご調整をお願いする場合があります。ご了承ください。お申込方法につきましては、別途ご案内致します。
※アイリンクス株式会社(京都市伏見区竹田東小屋ノ内町77番地)にて車両がレンタルできます。
【アイリンクス株式会社HP】
(注1) | 海外への発送はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。 |
(注2) | 特典の詳細につきましては、契約期間中、別途ご連絡いたします。 |
(注3) | 特典は、営業者の都合により内容が変更される場合や、実施ができなくなる場合もあることをご留意ください。 |
- 2018年4月20日 14:02マッシュのお知らせ
-
マッシュの納車が少し早くなり、今月末になりました!
ゴールデンウィークのご予約はお早めに!! - 2018年4月19日 14:15キャンピングカーのメリット
-
キャンピングカーでの旅のメリットをご紹介します。
①時間
交通機関を利用すると時間に縛られてしまいますが、キャンピングカーなら時間を気にすることなく、準備が出来次第いつでも出発可能です。
②行先
しっかり計画を立てて行くもよし、方面だけ決めて現地で目についた場所に寄り道したりと自由気ままな旅もありです。
③食事・就寝
宿泊するとチェックイン・チェックアウト、食事と時間を気にしながら行動しなければいけません。
しかしキャンピングカーなら・・・
<食事>
・外食
・お惣菜を買って車内で食べる
・健康的に自炊
気分に合わせて好きな時間に好きなパターンを選べます。
<就寝>
眠くなるまでテレビやDVDを見ながらのんびり過ごして就寝。
朝はゆっくり起床。
行きたい場所、やたいことを好きな時にできるのは、キャンピングカーだけの特権です。 - 2018年4月19日 11:59アミティ紹介
-
☆アミティ☆
スピナの次はアミティをご紹介!
5名から6名の乗車で就寝4名から5名です!
初心者の方でも少し小さいのから運転してみてはいかがですか?
普通免許です( ◠‿◠ )
- 2018年4月12日 16:21スピナ(軽キャン)のご紹介
-
新車の軽キャン、スピナのご紹介です!
二人だけで気ままにゆったりとした時間を過ごすには最高です!!
- 2018年4月12日 15:43ファンド募集スタートしました!
-
投資家のみなさん、こんにちは!
<使い方は無限大 キャンピングカーファンド>の募集がスタートしました。
また、開始早々に応募していただいた投資家の方、ありがとうございます。
約2年前からキャンピングカーのレンタル事業をスタートし、おかげさまで
現在車両も6台に増え、順調に顧客数も増えてます!
新しいホームページも作成中で、5月中にはアップしますので楽しみにしておいてください。
全社一丸となってこのキャンピングカーレンタル事業を大きく成長させていきますので
応援よろしくおねがいします!!
こんなファンドもあります
-
マイファーム つくる通信ファンド
-
自動車用LEDヘッドランプ開発ファンド
-
姫路発「手作りカラーサンド」ファンド
-
天然素材で織る 先染め「播州織」ファンド
-
極上 ドライエイジングビーフファンド