再生二期作米は美味しいの?プロの料理人に試食して頂きました!
2025年2月13日
お米を増やして日本の食卓を守る農家ファンド
一度刈り取った株から再生された稲穂を再度、刈り取る・・・うまい米がとれるはずが無い!(笑)
何度も言われました(笑)
今まではそうだったんです!(笑)
しかし昨今の気温の上昇や品種改良された耐暑性の高い米の出現、そして日本最大の農業技術研究機関である農研機構さまが20年以上粘り強く栽培技術の改良を加えて下さった結果、先人の皆様の米への思いが結集してできた再生二期作で収穫したお米はプロの料理人の皆様や何十年と米作りに邁進して来られた米農家様、浜松市役所農業振興課の皆様に試食して頂く機会をセッティング頂きました結果、市場に出回る1等米と同時に召し上がって頂いても『どっちが二期作米か分からない(笑)』ほど遜色ない見栄え、香り、味わいだったんです!
これには再生二期作の可能性を『推し活』してきた言い出しっぺの私も嬉しい驚きでした、
既に本件に御支援頂きました出資者の皆様、再生二期作米 『美味しい』 !! んです(笑)
是非とも秋のお米にご期待頂きたいです!
何度も言われました(笑)
今まではそうだったんです!(笑)
しかし昨今の気温の上昇や品種改良された耐暑性の高い米の出現、そして日本最大の農業技術研究機関である農研機構さまが20年以上粘り強く栽培技術の改良を加えて下さった結果、先人の皆様の米への思いが結集してできた再生二期作で収穫したお米はプロの料理人の皆様や何十年と米作りに邁進して来られた米農家様、浜松市役所農業振興課の皆様に試食して頂く機会をセッティング頂きました結果、市場に出回る1等米と同時に召し上がって頂いても『どっちが二期作米か分からない(笑)』ほど遜色ない見栄え、香り、味わいだったんです!
これには再生二期作の可能性を『推し活』してきた言い出しっぺの私も嬉しい驚きでした、
既に本件に御支援頂きました出資者の皆様、再生二期作米 『美味しい』 !! んです(笑)
是非とも秋のお米にご期待頂きたいです!
