今日は、真夏日
2018年4月21日
本田農園 自生無農薬ゆずファンド
只今、午前11時半
気温すでに26℃、真夏日です。
まだ4月の22日、ゴールデンウイークまであと1週間、
炬燵と扇風機が同居して
半袖とふわふわジャンバーも、常に傍らに置いておく。
そんなこんなで、せわしい毎日です。
ところで皆さん
水の出る橋、通潤橋をご覧になったことはありますか?
この大型連休中、
そこの前の広場で、町内特産品の即売会が、開かれます。
うちは主に、ゆずまんじゅう、本田農園特製ゆずたれ付き焼き肉、焼き鳥
もちろん、柚木こしょうも販売します。
熊本市内から、車でおよそ1時間
緑のそよ風を満喫しに来ませんか
ゆったりとした山々が、緑の交響楽団と共にお迎えします。
もちろん、全席自由席ですよ、
矢部はお茶の産地としても有名です。
うまくいけば、新茶も間に合うかもです。
さすがにもう霜は降りないでしょう
気温すでに26℃、真夏日です。
まだ4月の22日、ゴールデンウイークまであと1週間、
炬燵と扇風機が同居して
半袖とふわふわジャンバーも、常に傍らに置いておく。
そんなこんなで、せわしい毎日です。
ところで皆さん
水の出る橋、通潤橋をご覧になったことはありますか?
この大型連休中、
そこの前の広場で、町内特産品の即売会が、開かれます。
うちは主に、ゆずまんじゅう、本田農園特製ゆずたれ付き焼き肉、焼き鳥
もちろん、柚木こしょうも販売します。
熊本市内から、車でおよそ1時間
緑のそよ風を満喫しに来ませんか
ゆったりとした山々が、緑の交響楽団と共にお迎えします。
もちろん、全席自由席ですよ、
矢部はお茶の産地としても有名です。
うまくいけば、新茶も間に合うかもです。
さすがにもう霜は降りないでしょう