お知らせ 奈良公園 鹿と共生 雑貨づくりファンド
-
2018年12月20日 20:00
おすすめの場所。
-
皆さま、こんばんは。
奈良県庁の屋上が一般に開放されているのをご存知でしょうか。
エレベーターで一番上まで行くと
小さなギャラリースペース(ちょっとした休憩室)があり、
建物を出ると四方をぐるりと見渡せる屋上スペースが広がっています。
まず出て正面は南側、興福寺さまの五重塔とこの秋お披露目された中金堂が。
(逆光できれいに撮れませんでしたが、屋根の鴟尾がピカピカでした)
東を向くと、いい感じに枯れた若草山。
来月の山焼きも、きれいに燃えそうです。
(毎年、屋上からの山焼き見物は抽選があります)
その横に目をむけると、え、こんなところに?鹿さん(笑)越しの大仏殿。
写真にすると分かれてしまうのですが、
この場に立つと一度にこの風景を感じられます。
奈良公園独り占め感がすごいです。
平日は人気も少なく、この日のようにお天気が良いと、本当に贅沢な場所です。
実は私もめったに足を運んだことがないのですが
屋上ミニギャラリーで、11日から14日まで
奈良県クラウドファンディング活用事業の担当課さまが
いままでの事業の宣伝ポスターを作製・展示してくださいました。
順番に見せていただくと、歴代企業さんは、しっかり事業展開されています。
やはり…焦りました。「大丈夫か私」と思いました。
まだまだ甘い自分を反省しました。
それと同時に、ファンド立ち上げ早々から応援してくださっている方々、
日々、お一人おひとり増えるご賛同くださる方々、
その思いに応えないと!と新たなエネルギーがわくのを感じました。
ファンド募集終了まで、あと2ヶ月と少しです。
引き続き応援のほど、よろしくお願いいたします。