ファンド詳細
受付中 東京ライス「大人のお子様ランチ」ファンド
大人がワクワクする「大人のお子様ランチ」専門店が初ファンドを募集
一口金額 | 21,600円 | 募集総額 | 4,000,000円 |
---|---|---|---|
事業者名 | リシュクール株式会社 | 参加人数 | 53人 |
地域 | 東京都 表参道 | 分野 | 飲食店 |
募集期間 | 2017年9月29日~ 2018年6月29日 |
シリーズ | |
特典 | |||
1口につき、『東京ライス 表参道』でご利用頂ける商品券(3,000円分、2018年7月頃発送予定)を送付致します。 ※遠方にお住まい等の理由により店舗に来られない方へは自家製玉ねぎドレッシング(送料込み3,000円相当)を贈呈します。 ※2018年6月頃に投資家特典のアンケートを行う予定でございます。 |

- ファンド情報
- プロジェクト概要
- ニュース
- 募集情報
- リスク
- 分配シミュレーション
- 申込方法
- 仕組み
- スケジュール
- 営業者
- FAQ
本匿名組合契約の名称 | 東京ライス「大人のお子様ランチ」ファンド |
---|---|
営業者 | 株式会社リシュクール |
取扱者 | ミュージックセキュリティーズ株式会社 (第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号) |
出資金募集最大総額(口数) | 4,000,000円 (200口) |
出資金募集最低総額 | - |
申込単位(1口あたり) | 21,600円/口 (内訳:出資金20,000円 取扱手数料1,600円) (上限口数:50口) |
募集受付期間 | 2017年9月29日〜2018年6月29日 ※匿名組合契約説明書の記載に基づき、募集受付期間を2017年12月29日から2018年6月29日まで延長しております。 ※この期間中であっても、出資金額が出資募集最大総額に達した 場合は、そのときをもちまして出資の募集を終了します。 |
会計期間 | 2018年1月1日~2020年12月31日 |
契約期間 | 本匿名組合契約締結日から会計期間終了日 |
決算日 | 第1回 2018年12月31日 第2回 2019年12月31日 第3回 2020年12月31日 |
報告日 | 決算日から60日以内 |
分配方法 | 決算日から90日を超えない日から随時引き出し可能 |
予想リクープ 累計売上金額(税抜) |
114,285,715円 |
契約方法 |
匿名組合員になろうとする方は、取扱者のウェブサイトよりお申込みいただき、ウェブサイト上で、営業者と匿名組合契約を締結します。 なお、本契約は、出資者が出資金および取扱手数料の払込をすること及び取扱者が出資者の取引時確認(本人確認)をすることをもってその効力を生じます。 一度成立した本匿名組合契約については、一定の場合を除き、契約の取消、中途の契約解除ができませんので、十分ご検討の上お申し込みください。 |
決済方法 ネット決済対応銀行でお申し込みの場合は、各銀行画面に接続し、お振込み先、お振込み金額のご入力の手間なくお申し込み頂けます。 |
(1)ATM,窓口から当社指定口座へ振込 (2)ネット決済(以下の銀行に対応) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() (3)クレジットカード決済(以下のカードに対応) ![]() ![]() ![]() |
東京ライス「大人のお子様ランチ」ファンドの締結については、以下のような留意点およびリスクがあります。
1. 本匿名組合契約の性格に関する留意点
本匿名組合契約に係るすべての業務は、営業者が自ら行い又は関係機関に委託することになっており、これらにつき匿名組合員が行い、又は指図をすることはできません。本匿名組合事業の状況によっては、事業継続や売上の確保のため、特に、本匿名組合契約はその契約期間が比較的長期間に及ぶため、契約期間中において、営業者の判断の下に価格等の変更等を行う可能性があります。
2. 本匿名組合契約の流動性に関する留意点
契約期間中、本匿名組合契約は解約できません。本匿名組合契約の譲渡は同契約により制限されます。本匿名組合契約を取引する市場及び匿名組合員である立場を取引する市場は現時点では存在しません。
3. 出資金の元本が割れるリスク
本匿名組合契約に基づく利益の分配又は出資金の返還は、専ら営業者の本匿名組合事業による収入をその原資とし、かつ、会計期間中における営業者の売上金額を基に算定される分配金額の支払いのみをもって行われます。したがって、会計期間中の本匿名組合事業における売上によっては利益の分配が行われない可能性があり、また、分配金額の支払いが行われたとしても、全会計期間をとおして匿名組合員に支払われる分配金額の合計額が当初の出資金を下回るリスクがあります。
4. 営業者の信用リスク
営業者は現在、債務超過であり、今後の事業の状況如何によっては、営業者が支払不能に陥り、又は営業者に対して破産、会社更生、民事再生などの各種法的倒産手続きの申立てがなされる可能性等があり、これらに該当することとなった場合には、本匿名組合事業における売上金額により分配金額が発生していたとしても、本匿名組合契約に基づく分配金額の支払い、又は出資金の返還が行われないリスクがあります。匿名組合員が営業者に対して有する支払請求権(出資金返還請求権及び利益分配請求権をいいます。以下同じです。)には、何ら担保が付されていません。また、営業者が破産等の法的倒産手続きに移行した場合には、匿名組合員が営業者に対して有する支払請求権は、他の優先する債権に劣後して取り扱われます。そのため、法的倒産手続きの中で、他の優先する債権については支払いがなされ、回収が図られた場合であっても、匿名組合員が有する支払請求権については一切支払いがなされないリスクもあります。さらに、リクープが実現できなかった場合において、残存在庫が存在していても、他の債権者への現物弁済その他の理由により現物分配が行われないリスクがあります。
5. 債務超過のリスク
一般的に債務超過状態の営業者は、次のような不利益を被るリスクがあります。まず、債務超過の営業者は新規の借入ができない可能性があります。また、取引先との取引継続に支障が生じる可能性があります。次に、債務超過は、営業者の破産、民事再生、会社更生又は特別清算等の各手続きの開始原因であり、営業者についてこれらの手続きの申立てがあると、本匿名組合契約は直ちに終了します。さらに、債務超過の場合、営業者の資産に対して債権者による仮差押命令が発令される可能性が高くなります。仮差押命令が発令された場合、取引先との取引に支障が生じたり、金融機関からの借入等に関して、期限の利益が喪失する等により、支払不能となり事業継続に支障をきたす可能性があります。また、仮差押命令が発令されると、本匿名組合契約は直ちに終了します。いずれの場合にも、出資金の全部が返還されないリスクがあります。
6. 取扱者の信用リスク
営業者は、本匿名組合契約の管理運営等を取扱者に委託しているため、分配金額の支払い等は、取扱者を経由して行われます。このため、取扱者が破綻した場合、本匿名組合事業に係る分配金額の支払い等が遅滞し、又はその全部若しくは一部が行われないリスクがあります。
7. クレジットカード会社の信用リスク
本匿名組合事業の売上金額の一部は、クレジットカード会社から営業者に支払われます。支払いサイトの関係で売上金額が一定期間、クレジットカード会社に留保され、その間、クレジットカード会社の信用リスクにさらされます。このため、クレジットカード会社が破綻した場合、本匿名組合事業の売上が出ていても、それが営業者、ひいては匿名組合員に支払われないリスクがあります。
8. 経営陣の不測の事態に係るリスク
本匿名組合事業について、経営陣に不測の事態(病気・事故・犯罪に巻き込まれる等)が生じることにより、本匿名組合事業の運営に重大な影響を及ぼす可能性があります。当該リスクに対しまして、本匿名組合契約では各種保険等によるリスク・ヘッジを行いません。
9. 資金繰りに関するリスク
本匿名組合事業について、事業計画上の売上を著しく下回った場合、予想外のコストが生じた場合、現時点で想定していない事態が生じた場合等には、営業者の資金繰りが悪化し、事業の継続や分配金の支払に重大な支障が生じるリスクがあります。
10. 資金調達のリスク
営業者は本匿名組合事業の必要資金を本匿名組合契約による出資金でまかなう計画です。したがって、本匿名組合契約での資金調達が滞る場合、事業計画通りに本匿名組合事業を開始することができないリスク及び事業計画の売上規模が縮小するリスクがあります。なお、本匿名組合契約での資金調達の状況により、金融機関からの借入やリース契約等で資金調達を行い、本匿名組合事業を開始する可能性があります。
11. 出資金の送金及び使用に関するリスク
成立した本匿名組合契約に係る出資金は、募集期間中であっても、営業者が本匿名組合事業を遂行でき、かつ、本匿名組合事業の遂行のために必要であるという判断を取扱者が下した場合には、営業者の指示により、随時取扱者から営業者へ送金され、資金使途・費用見込みに示す資金使途内容に従い、本匿名組合事業の遂行のため使用されます。したがって、本匿名組合契約が契約期間満了前に終了した場合又は本匿名組合契約が遡って未成立とみなされた場合であっても、既に営業者に送金された出資金がある場合等には、出資金は減額されて返還されるリスクがあります。
12. 事実の調査に関するリスク
取扱者が行う事実の調査は、取扱者独自の水準に基づき実施される調査であり、また、入手資料及び営業者への質問の回答について、すべて真実であることを前提としておりますが、事実の調査が誤るリスクがあります。また、取扱者の事実の調査に基づくファンド組成の判断は、匿名組合員への分配金額や出資金の返還を保証するものではなく、営業者の事業計画や、営業者が破産等しないことを保証するものではないことにくれぐれもご留意下さい。
13. 特典の進呈を行うことのできない、又は、変更するリスク
営業者は匿名組合員に対し、特典の進呈を行うことを予定しておりますが、事情により特典の進呈を行うことができない、又は、変更するリスクがあります。
14. 大地震・大津波等の自然災害のリスク
大きな地震や津波、台風等の自然災害等に起因する要因により、事業の継続に悪影響を及ぼすリスクがあります。
15. 風評被害によるリスク
伝染病、放射能汚染等その他の理由により、風評被害を受けるリスクがあります。
16. 許認可等に関するリスク
本匿名組合事業の実施にあたっては、関連する許認可が必要となる可能性があります。営業者が既に必要な許認可を得ている場合であっても、法令に定める基準に違反した等の理由により、あるいは規制の強化や変更等がなされたことにより、その後かかる許認可が取り消され、事業に重大な支障が生じるリスクがあります。
17. 訴訟等に関するリスク
営業者の事業活動において、製造物責任、環境保全、労務問題、取引先等との見解の相違等により訴訟を提起される、又は訴訟を提起する場合があり、その動向によっては営業者の事業に悪影響を及ぼすリスクがあります。また、訴訟等が行われることにより、営業者の社会的信用等に悪影響を及ぼすリスクがあります。
18. 本匿名組合契約未成立のリスク
取扱者が営業者に対して出資金を送金する前に、本匿名組合契約が終了した場合、本匿名組合契約は遡って未成立とみなします。この場合、既に支払われた出資金及び取扱手数料は速やかに返還しますが、利益の分配を受けることはできません。その際、当該出資金及び取扱手数料の返還にかかる振込手数料については申込者にご負担いただきます。また、当該出資金及び取扱手数料に利息は付きません。
19. サービス等の提供に関するリスク
本匿名組合事業については、原材料の調達状況、人員及び設備の稼働状況、不慮の事故、天災その他の不可抗力等により、事業計画達成に必要なサービス等の質及び量を確保できない可能性があります。この場合、事業計画上の売上金額を達成できなくなるリスクがあります。
20. 販売に関するリスク
本匿名組合事業で販売する商品については、営業者の判断の下で販売されますが、販売時の景気動向、市場の需給状況により予定単価及び予定量を大幅に下回る可能性があります。この場合、事業計画上の売上金額を達成できなくなるリスクがあります。
21. 食中毒が生じるリスク
本匿名組合事業において食中毒が発生し、営業停止等の措置がとられ、営業活動ができないリスクがあります。また、食中毒が生じた場合、その後の営業者の事業に著しい悪影響を及ぼすリスクがあります。
22. 店舗を撤退するリスク及び業態を変更するリスク
営業者が、本匿名組合事業の継続が不適当又は不可能であると判断した場合には店舗を撤退する可能性があり、その場合、出資金は減額されて返還されるリスクがあります。また、営業者が、本匿名組合事業の業態のままでは事業の継続が不適当又は不可能であると判断した場合には業態を変更して事業を継続する可能性があり、その場合、当初の事業計画上の売上金額を達成することができなくなるリスクがあります。
事業計画
今後の事業計画は以下のとおりです。ただし、営業者は、本匿名組合事業の売上金額として、本事業計画の売上金額を保証するものではなく、匿名組合員に対し、分配金額を保証するものでもありません。
(1) 事業計画上売上について事業計画上の累計売上金額(税抜)、本匿名組合契約における累計リクープ売上金額(税抜)は下記のとおりです。

(2)事業計画上の実現施策(運営の方針)について
営業者は設立7年目の会社です。創業以来に飲食店舗の運営及びそれに付随する業務を行い、実績を積み上げてきました。今後は以下の施策の実施を進めることで、事業計画の達成を図ります。
a. 飲食店の運営
営業者は従前より飲食店の運営を行っており、既に運営に必要な店舗及び設備、仕入先、人員を有しております。今後は、集客用看板の設置やSNSを利用し、集客量を増加させ売上の増加を図ります。
b. ドレッシングの製造及び販売
営業者は従前よりドレッシングの製造及び販売を行っており、既に運営に必要な設備、仕入先、人員を有しております。今後は、自社HPやSNSを利用して売上の増加を図ります。
分配計算式
匿名組合員への1口あたりの分配金額は、以下の計算式により算定いたします。なお、1口あたりの分配金に円未満の端数が生じた場合は、端数を切り捨てて算定いたします。
・リクープ前:
リクープ前売上金額(税抜)×3.5%÷200口×1口
・リクープ後(累計売上金額(税抜)が211,123,200円(税抜)以下の場合):
リクープ売上金額(税抜)×3.5%÷200口×1口+(リクープ後売上金額(税抜)-リクープ売上金額(税抜))×0.6%÷200口×1口
・リクープ後(累計売上金額(税抜)が211,123,200円(税抜)を超える場合):
リクープ売上金額(税抜)×3.5%÷200口×1口+(211,123,200円(税抜)-リクープ売上金額(税抜))×0.6%÷200口×1口+(リクープ後売上金額(税抜)-211,123,200円(税抜))×0.1%÷200口×1口
金銭による分配金額のシミュレーション(出資金募集最大総額で成立した場合)
本匿名組合契約における金銭による分配金額のシミュレーションは以下のとおりです。なお、シミュレーションの目的は、本匿名組合事業の売上に応じた分配金額を予想することにあります。したがって、売上を保証するものではなく、匿名組合員に対し、分配金額を保証するものでもありません。
(1口20,000円の出資の場合)


(注1)匿名組合員に対する出資1口あたり分配金額は、上記に記載の算出式に基づいて計算されます。
(注2) 表中の償還率は、次の算出式によって計算される全会計期間に係る1口あたり分配金額の合計額を基にした償還率であって、年率ではありません。1口20,000円の出資金に対し、1口分配金額が20,000円となる時点を償還率100%としています。
匿名組合員に対する出資金1口あたり分配金額/20,000円
(注3) 匿名組合員への損益の分配について、利益が生じた場合は当該利益の額に対して20.42%(復興特別所得税0.42%含む)の源泉税徴収が行われます。なお、将来税率が変更された場合には、変更後の税率により計算が行われます。また、利益とは出資者に対する分配金額が匿名組合出資金額を超過した場合における当該超過額をいいます。したがって、匿名組合員に対する分配が行われても、利益が生じるまでは源泉徴収は行われません。
- ファンド詳細ページ(本ページ)の「このファンドを申し込む」ボタンをクリック。
- ログインする※ユーザー会員登録されていない方は会員登録をしてください。
- ファンド詳細情報・契約書・契約説明書のご確認ください(熟読してください)。
- ご契約内容に同意の上、口数を指定し、ファンドのお申込をしてください。
- 指定金額のご入金及び、取引時確認(本人確認)資料をご送付ください。
- 入金確認及び本人確認が完了し次第、Eメールにて、契約の成立をお知らせします。
- 皆さんで事業を応援しましょう。

1 | 募集受付期間 | 2017年9月29日~2018年6月29日 |
2 | 会計期間 | 2018年1月1日~2020年12月31日 |
3 | 契約期間 | 本匿名組合契約締結日から会計期間終了日 |
4 | 報告日 | 決算日から60日以内 |
5 | 決算日 |
第1回 2018年12月31日 第2回 2019年12月31日 第3回 2020年12月31日 |
6 | 分配日 | 決算日から90日を超えない日から随時引き出し可能 |
本匿名組合の事業を行う営業者の概要は、次のとおりです。(2017年8月31日現在)

【取扱者】
本匿名組合契約の出資募集および契約締結の取扱い、本匿名組合契約の管理運営、匿名組合員へのIR業務等を委託する会社の概要は、次のとおりです。(2017年8月31日現在)

このファンドは、どういうものですか? |
事業に必要な資金を出資者の方から調達を行います。 そして、出資者の方には、一定期間の売上を分配金として受け取れるほか、投資家特典も提供させて頂きます。 |
---|---|
投資家特典とはどのようなものがあるのでしょうか? | 個別のファンドごとに特典は異なりますので、ファンドごとの特典は、ファンド詳細情報をご覧ください。 |
利益の分配に際し、税金はどうなりますか? | 出資金額を越える利益部分に20.42%の源泉所得税がかかります。なお、将来税率が変更された場合には、変更後の税率により計算が行われます。 |
途中解約はできますか? | 匿名組合契約を途中で解約することはできません。 |
元本は保証されていますか? | 本ファンドは元本を保証するものではありません。 ファンド対象の売上如何によっては出資金が減額、あるいはゼロとなる可能性があります。 |
他人に譲渡することはできますか? | 匿名組合契約上の地位を他人に譲渡することはできません。 |
未成年者でも契約できますか? | 親権者の同意があればご契約頂けます。 |
申込方法とよくある質問 | 申込方法とよくある質問 |
- 東京ライス「大人のお子様ランチ」ファンド
プロジェクトサマリー
「大人がワクワクする大人のお子様ランチ」をコンセプトに、東京表参道にて “日本初”大人のお子様ランチ専門店を運営しているリシュクール株式会社。「お子様ランチのパワーで日本全国をワクワク元気に!そして世界へ!」をビジョンに掲げ、日本特有の楽しい食文化の一つ、お子様ランチ文化(お弁当文化の派生)を日本に浸透させるだけでなく、海外にも輸出していこうと意気込む。来る2020年東京オリンピックまでに国内における店舗展開、それ以降は海外展開も構想している。今回のファンドでは、その1号店である「東京ライス 表参道」の基盤作りのために、「30メートル集客」の看板設置費と原材料費を募集します。
代表者インタビュー

「お子様ランチには人のテンションをワンテンション上げる不思議なパワーがある!」とお子様ランチをこよなく愛するオーナーの板原さん
―――なぜお子様ランチなのでしょうか?この質問に「長くなってしまいますが、、」と前置き、話し始める板原さん。
「初めはやはり子供の時です。お子様ランチは特別でした。僕が子供の頃は今のように気軽なファミレスがどこにでもある時代ではありませんでしたので、お子様ランチを食べる場と言えばデパートの上階にある食堂だったんです。なので、お子様ランチも特別なものと感じていました。デパートに出かけるよ、と言われれば、「お子様ランチが食べられる!」と思って、とても嬉しかったし、ワクワクしたのを覚えています。僕はお子様ランチが本当に大好きな子供だったんです。」
「お子様ランチで印象に残っているのは、家族でレストランに来て、お子様ランチを喜んで食べる僕の周りの人がみんな笑っていたことですね。お母さん、お父さん、あとおじいちゃんやおばあちゃん、みんな笑顔だったことです。大人になった今、あの笑顔はお子様ランチを喜んで食べる僕、僕を見て笑顔になる大人。笑顔の中心にはお子様ランチがあったのだと、今はそう感じています。」
「しかし、こんな素敵な思い出のあるお子様ランチなのに、大人になると年齢制限があり、食べたくても食べることができない…でも食べたい!そんな私のような大人の方々のために、堂々とお子様ランチを楽しめるお店を作りたかったんです。」
東京ライスの本質とは「以前東京ライスにいらっしゃったお客様で、20代後半ほどで、お仕事を頑張っていらっしゃる感じの女性がいらっしゃいました。来店時はなんだか元気がなさそうでしたが、お帰りの際に「実は今日、仕事で少し嫌なことがありまして…でも、お子様ランチを見た瞬間にそんなこと吹っ飛んじゃって、食べていたらいつの間にか忘れちゃっていました!」と言われたんです。この瞬間、私の体に電気が走りました。「この瞬間のためにやっている」と!

お子様ランチだけに東京ライスには幅広い年齢のお客様がいらっしゃいます。男性お一人でいらっしゃるお子様ランチファンの常連様も多いとか…
「単にお子様ランチを提供するだけではなく、この事業を通じて御縁のある方々が明るく元気に幸せになるキッカケを作ること。これが私たちの事業の本質であり、私たちの社会貢献の仕方であることを改めて実感しました。私たちはこれからもお子様ランチのパワーで1人でも多くの方が明るく元気に幸せになれるように、そのキッカケ作りをしていきます。そして、近い将来に日本特有の素晴らしい食文化として『お子様ランチ』を海外にも輸出・伝承していきたいのです。」
大人のお子様ランチをもっと多くの人に、そして元気で明るい社会に
「開業してから5年余り、今ではお蔭様で10万人以上の方々に大人のお子様ランチを楽しんでいただきましたが、なかなか『大人のお子様ランチ』が浸透せずに大変なことも多々ありました。でも、お客様を初め、家族、社員、仲間、たくさんの方々の協力と支援があって、“日本初”の大人のお子様ランチ専門店はここまで成長することができました。これまで支えてくださった方々のご恩には必ず報いたいですし、お子様ランチに触れていただくことで、一人でも多くの方々を明るく元気にして差し上げたいと願っています。
私たちの挑戦はこれからです!既存店である表参道店を収益力のある店舗にし、2020年東京オリンピックを目処に国内の店舗展開、2021年以降は海外にも展開していきます。
また、大人のお子様ランチ専門店「東京ライス」ブランドを軸とした物販の展開。日本の楽しい食文化の一つであるお子様ランチを中心にビジネス展開し、お子様ランチが生み出すワクワク感と楽しさ、そして笑顔を創造することで社会に貢献して参ります。
その大きな一歩としての今回のファンド。是非ご支援のほど、宜しくお願い申し上げます。」

「お客様がワクワク元気になるには、私たちに何ができるか?」をいつも考え、商品開発のミーティングはよく開催されます。私だけでなく、シェフやアルバイトの女性まで役職などに関係なく、みんなで試行錯誤しています。
大人のお子様ランチ

不動の一番人気のハンバーグお子様ランチ
ハンバーグはジューシーな肉汁がたっぷり。ポーク100%でクセがなく、エビフライやスパゲッティなどと調和がとれた味わいに。

フワフワなタネにエビがたっぷり入ったオリジナルエビ料理がメイン
こちらのお子様ランチはスパゲッティが雲丹クリーム。まさに「大人の」お子様ランチです。

最近人気が急上昇しているクリームソーダシリーズ
ポップな見た目と楽しい食感、ビタミンカラーは見て飲んでハッピーに。
東京ライス店舗情報
アクセス:東京メトロ表参道駅B1出口から出てスパイラルホールを左手に真っすぐ進み、約10メートル先の曲がり角を左折します。1階にファミリーマートがあり2階が東京ライスとなります。
席数:25席
想定客単価:ランチ 1,500円~2,000円
ディナー 2,000円~4,000円

自然光が差し込む店内
ディナータイムは落ち着いた空間に。世界各地のビールやパーティーメニューを取り揃えております。
もちろん大人のお子様ランチも提供しております。
営業者紹介
会社HP:http://tokyorice.org/
代表者紹介


昭和45年11月20日生まれ。
関西学院大学卒業後株式会社アオキインターナショナル(現、株式会社AOKIホールディングス)に入社し人事部人事採用課で新卒採用等を担当。1998年に同社アニヴェルセル表参道オープニングスタッフに。同年、同社のウエディング部門へ配属され、以降18年、ウエディング業務に携わり、アニヴェルセル表参道支配人、取締役店舗統括本部長を歴任。2009年にウエディングコンサルタントとして独立したが、東日本大震災の発生をきかっけに幼少期より大好きなお子様ランチを大人向けに発信・提供する東京ライス(旧店名:The Tokyo Dining)を開店し現在に至る。
ファンド対象事業内容
なお、事業計画上の売上およびその実現施策、事業計画時の分配金額等については「プロジェクト概要 分配シミュレーション」ページをご覧ください。
資金使途


投資家特典
※遠方にお住まい等の理由により店舗に来られない方へは自家製玉ねぎドレッシング(送料込み3,000円相当)を贈呈します。
※2018年6月頃に投資家特典のアンケートを行う予定でございます。

自家製「たまドレッシング」
※画像はイメージです。
(注1) | 海外への発送はいたしかねますので、あらかじめご了承ください。 |
(注2) | 特典の詳細につきましては、契約期間中、別途ご連絡いたします。 |
(注3) | 特典は、営業者の都合により内容が変更される場合や、実施ができなくなる場合もあることをご留意ください。 |
- 2018年4月2日 16:41母の日ギフト 当店の人気ドレッシングとハーバリウムギフトセット
-
いつもありがとうございます。
東京ライスの板原でございます。
いよいよ母の日ギフトの販売を開始いたしました!
当店大人気の「たまドレッシング」と今フラワーで
人気の「ハーバリウム」のギフトセットです!
先ずは、「おとりよせネット」でご紹介いただいています。
http://www.otoriyose.net/feature/mother/
こちらから「たまドレ・ハーバリウムギフトセット」
「東京ライスマルシェ」をご覧ください。
家族の食卓を大切にされるお母様に
「安全安心のドレッシング」と「華やかで綺麗なお花」の
セットはお贈り物に最適です。
是非、ご覧くださいませ。
- 2018年3月26日 13:09【売上】3月も順調に上昇! お蔭様です。
-
いつもありがとうございます。
東京ライスの板原でございます。
3月も最終週となりました。
私ども東京ライスは、お蔭様で3月に入って、
更に売上が上昇しております。
先週(3/19~25)はこれまで6年間の週売上
の記録を更新致しました。
土日にはお待ちいただくお客様で行列ができ、
嬉しいやら、申し訳ないやら、ありがたい営業
をさせていただいております。
こちらが、ウエイティング表です。
これも一重に東京ライスを支持してくださる
皆様のお蔭でございます。
改めて、ありがとうございます。
ドレッシングに関しては、これからの成長で
ございますが、今、母の日商戦に向けて、準備
を着々と進めております。
母の日ギフトでは、当店の大人気のドレッシング
とハーバリウムのセットで販売させていただき
ます。
こちらも是非ご期待くださいませ。
引き続き、ファンドへのご協力をお願い申し上げます。
- 2018年3月20日 15:39ハイボールバル&世界の小皿料理
-
いつもありがとうございます。
東京ライスの板原でございます。
これまでファンドにご協力いただいております皆様
ありがとうございます。
2月1日より夜の業態を変更し、
「ハイボールバル&世界の小皿料理」をコンセプトに
運営しております。
まだ3月途中ではありますが、夜の業績が回復している
ため、全体の業績も上昇しております。
昼の時間帯は「大人のお子様ランチ」専門店ということ
で業績も順調に推移しております。
ファンドにご協力していただいている方々にも
お楽しみいただける「ハイボールバル&世界の小皿料理」
ですので、是非一度いらしてみてくださいませ。
ハイボールは、ウイスキー16種類、割り方8種類と
128通りのハイボールがお楽しみいただけます。
料理は、人気ベスト3として...
3位 フォアグラ大根~柚子ねぎ添え~
2位 白ハマグリのワイン蒸し~エスカルゴバター仕立て~
1位 オリジナルアヒージョ(エビ・ブロッコリー・特製ガーリックオリーブオイル)
ハイボールにもプレモルにも合う一品ばかりですので、
是非ご賞味しにいらしてくださいませ。
引き続き、ファンドへのご協力お願いいたします。
- 2018年3月16日 17:36夜業態変更による状況報告 【ハイボールバル&世界の小皿料理】
-
いつもありがとうざいます。
東京ライス 板原でございます。
さて、先月2月1日より夜の業態を「大人のお子様ランチ」
中心から「ハイボールバルと世界の小皿料理」をコンセプト
とした業態に変更いたしました。
※ランチは引き続き「大人のお子様ランチ」専門店として
運営しております。
2月1ヶ月間運営いたしましたが、お客様の評判は、
ありがたいことに上々でございます。
2018年2月売上も
2018年1月(前月)比120%
前年(2017年)同月比118%
と好調に推移しております。
以上、ご報告でございます。
引き続き、ファンドへのご協力をお願いいたします。
- 2018年3月2日 20:45ファンドニュース!「やさしい靴工房 ベル」高山雅晴社長からの紹介文
-
こんばんは!
大人のお子様ランチ専門店の板原と申します。
今回、このセキュリテでファンド募集されて凄い実績を
出されている「やさしい靴工房 ベル」高山雅晴社長より
私達の推薦文をいただきました。
高山社長は、成功哲学を共に学ぶ同士で、尊敬する経営者
の一人です。
これまで、数々の困難を乗り越え、今の事業を大きく
成長させてこられました。
家族思い、お客様思い、社員思い、社会思い
本当に心優しい、器の大きな方です!
本当に高山社長!ありがとうございます。
是非、皆様にもご一読いただきたく、ご紹介させて
いただきます。
https://www.securite.jp/fund/detail/418?a=2 - 2018年2月28日 15:58ランチ営業時の売上上昇
-
いつもありがとうございます。
“日本初”大人のお子様ランチ専門店「東京ライス」でございます。
2月に入り、ランチ営業の売上が好調に推移しております。
1月のランチ営業の
1日平均客数36名(雪の影響もありましたが)
1日平均売上67,739円
1日平均客単価1,873円
2月に入り
1日平均客数47名
1日平均売上87,913円
1日平均客単価1,867円
となっております。
また、2月1日より夜の業態を変更し、
「ハイボールバル&世界の小皿料理」
というコンセプトで新たに走り出しました。
この数字の変化も改めてご報告させいただきます。
引き続き、ファンドへのご協力を宜しくお願いいたします。
- 2018年2月22日 16:10母の日ギフトのご紹介
-
今、東京ライスでは5月の「母の日」に向けてギフト
の開発をしています。
当店で大人気!
昨年商品化された自家製のオニオンドレッシング
「たまドレッシング」をお花と共にお送りする
母の日ギフト。
お花も「ハーバリウム」というドライフラワーや
プリザーブドフラワーを特殊なオイルにつけた観賞用の
お花です。
パッケージもおしゃれなので、大切なお母様に喜んで
いただけること間違いなしです。
もう少しで内容・金額などお披露目できると思いますので、
是非改めてご報告させていただきます。
このドレッシングの売上も累計リクープ売上金額に含まれて
いますので、是非宜しくお願いいたします。
- 2018年1月4日 14:55新年のご挨拶
-
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は日本全国よりたくさんの方々にご来店
いただき、誠にありがとうございました。
2018年は秋に2号店を開業するべく、既存の
表参道本店の磨き上げをスタッフ一同力を合わ
せて取り組んでまいります。
また、2017年の9月より開始いたしました
物販通販事業も2018年には軌道に乗せ、
現在のドレッシング事業だけでなく、スイーツ
系も商品開発をし、ご提案してまいります。
2018年も何卒宜しくお願い申し上げます。
本ファンドにご興味を持っていただいている方々
がご来店いただき、喜んでお帰りいただいています。
是非、実際におこしいただき、大人のお子様ランチ
を体験しにいらしてくださいませ。
心よりお持ちいたしております。
何卒ファンドへのご協力をお願い致します。
リシュクール株式会社
代表取締役 板原英貴
- 2017年12月27日 16:55Xmas 3日間のご報告
-
Xmas期間、12/23~25の3日間たくさんのお客様に
おこしいただきました。3日間とも満員御礼でした。
ありがとうございます。
東京ライスでは、いつもは大人のお子様ランチを
ご提供していますが、1年に1回だけクリスマス期間
限定でフレンチのフルコースをご提供しています。
今年も新しいシェフ平川が送る初めてのフレンチ
フルコースでしたが、お客様の評判は本当によかった
です。
ランチタイムはお子様ランチでワイワイとディナーは
フレンチでしっとりと...これもありだな...と
今後の業態を構築する上で、非常に参考となる3日間
でした。
その腕には自信ありのシェフが作る大人のお子様ランチ!
是非召し上がりにいらしてくださいませ!
ファンドへのご協力もお願い致します。
そういえば、クリスマス期間中のランチに私どもの
ファンドへ投資を考えてくださっている方が広島より
おこしいただきました。
ご遠方ありがとうございます。
感謝申し上げます。
- 2017年12月19日 10:37セキュリテニュースに動画付で掲載いただきました!
-
セキュリテ内のニュースに「表参道」特集として
動画付でご紹介いただきました!
その中では、当店でオープン以来10万食以上を
ご提供している大人のお子様ランチ(表参道No.1と評判のハンバーグメイン)
を召し上がっていただいているのですが、
肉汁がリアルに撮れているので、食べたくなること
間違いなしです。
是非、ご覧になってくださいませ。
ファンドへのご協力お願い致します。
https://www.securite.jp/news/activity?a=5966
- ファンドニュース
-
- 母の日ギフト 当店の人...
- 【売上】3月も順調に上...
- ハイボールバル&世界の...
- 夜業態変更による状況報...
- ファンドニュース!「や...
- ランチ営業時の売上上昇
- 母の日ギフトのご紹介
- 新年のご挨拶
- Xmas 3日間のご報...
- セキュリテニュースに動...
- 新・ヒット商品のご紹介...
- 11/23(祝)当社フ...
- X'masフ...
- 『大人のお子様ランチ』...
- 今回の3連休300食の...
- きっかけは「トルコライ...
- 想像をはるかに超えるお...
- パワーアップ!プロジェ...
- シェフ兼マネジャー平川...
- お子様ランチが実現する...
- 本日、店内は常に満席、...
- 「大人のお子様ランチ」...
- ニュースカテゴリ
-
こんなファンドもあります
-
特許で搾る 無農薬ケールの青汁ファンド1
-
丸山珈琲 表参道コンセプトストアファンド
-
内山味噌店 味噌蔵の熟成肉ファンド
-
エコデシックで美味しい野菜ファンド
-
途上国未電化家庭用太陽光システムファンド
販売中のストア商品
【期間限定】ハーバリウム・たまドレ母の日ギフトセット