酔仙酒造ファンド ファンドニュース 被災地からのレポート

被災地からのレポート2011年11月23日 16:29

【酔仙酒造】本日18:10〜 テレビ放送します!

みなさん、こんにちは!
先日のブログにも告知しましたが、
本日18:10〜 NHKにて、酔仙酒造の特集番組が放送されます!
お時間のある方はぜひご覧ください!!
酔仙酒ファンドの詳細:
http://www.musicsecurities.com/communityfund/details.php?st=a&fid=201

この記事だけを表示

被災地からのレポート2011年11月17日 22:43

【酔仙酒造】 蔵人について

みなさん、こんにちは!

日本酒担当の朝香です。


本日も酔仙酒造さんからのお便りをアップします♪


=====================================


酔仙の蔵人のひとりは夏の間農業をしているため、毎年他の蔵人より遅れて

11月に入庫してきます。

今年も11月3日に入庫し、これで蔵人が全員揃いました。


造り酒屋で働く蔵人はそれぞれ部署によって役職が決まっています。

麹造りを担当する「麹屋(こうじや)」、

純粋で強い酵母を育てる「酛屋(もとや)」、

醪を搾って透明な酒にする「船頭(せんどう)」、

洗米~蒸かしを担当する「釜屋(かまや)」などです。


更にその下には雑用から各部署の補助まで何でもこなす「働き(はたらき)」がいます。


そして、このような蔵人たちを束ねる蔵人の長が「杜氏(とうじ)」であり、

(とじ)または(とんつぁん)などと呼ばれます。


陸前高田市の蔵や醸造設備を全て失った私たちですが、

新しい場所と新しい環境で皆、活き活きと仕込をしています。


=====================================



なお、酔仙酒造さんですが、

11月23日(水)18:10から、

NHK総合ホリデー・ドキュメンタリー

【復興の白い酒~陸前高田市・酔仙 再建への挑戦~】

が放送予定です!


ご都合がよろしければぜひご覧下さい!!


「酔仙酒造ファンド」の詳細・お申込はこちら:

https://www.securite.jp/fund/detail/201

 

 

この記事だけを表示

被災地からのレポート2011年11月14日 08:49

【酔仙酒造】 初酒槽(はつふね)製造開始!

みなさん、こんにちは!

日本酒担当の朝香です。


11月に入り、大分寒くなってきましたね~。

しかし、「寒造り」が基本の日本酒にとっては、

これからいよいよ製造シーズンに入っていきます。


酔仙酒造さんも例に漏れずです。

蔵元便り、ご覧ください♪


=====================================


酔仙酒造・玉の春工場の中には、旧横屋酒造の母屋があり、

その一角に造られた庭園はまさに今が見頃です。

11月に入り、庭園の木々がすっかり紅葉しました。

同時に気温も下がり、酒造りには適した気候になってきています。


そんな中、年末に発売を予定している「本醸造生原酒・初酒槽(はつふね)」

の仕込がついに始まりました。

「雪っこ」同様に初めての場所で造る今期初めてのお酒ということで、

再び緊張しております。


「ゆく年を惜しみ、来る年を祝う」というコンセプトで年末に

販売していたこのお酒。

今年1年間はとても惜しめるような年ではありませんでしたが、

年末年始をゆっくりと「初酒槽」とともに過ごしていただければ幸です


=====================================


「酔仙酒造ファンド」の詳細・お申込はこちら:

http://www.musicsecurities.com/communityfund/details.php?st=a&fid=201

この記事だけを表示

被災地からのレポート2011年10月31日 22:26

【酔仙酒造】陸前高田市内で「雪っこ」発見!

ミュージックセキュリティーズの杉山です。
先週末、出張で陸前高田に伺った際、
酔仙酒造の「雪っこ」(http://suisenshuzo.jp/products/)が
売られているのを見つけ、嬉しくて、早速購入しました。

酔仙酒造ファンド

販売していたのは、陸前高田で地酒「酔仙」と陶器・漆器・ガラス器や和雑貨・風呂敷・てぬぐいなどを
展示販売してきた「いわ井」http://www.i-wa-i.jp/ の仮設店舗です。

酔仙酒造は、昭和19年9月に、岩手県陸前高田にて、創業200年から100年の8つの会社が、
国の企業整備例によって合併してできたのですが、なんと、このいわ井さんは、八木澤商店と同様、
その内の1社、ということで、以来、酔仙のお酒の取扱を行ってきたそうです。

今は、いわ井さんのお店に来るのは、ボランティアやお仕事でいらっしゃる県外の方が多いそうです。
「雪っこ」は、現在は、まだ県外への出荷はしてないそうですので、
陸前高田にお越しの方は是非、「いわ井」さんの仮設店舗にお立ち寄り下さい。

いわ井仮設店舗:岩手県陸前高田市竹駒町字仲の沢9 (0192-55-2912)


※こちらの動画は震災前に作成されたものです。映像で紹介される蔵や事務所は現在のものとは異なります。

------------------------------------
3口ごとに「雪っこ(720ml)」をご送付
「酔仙酒造ファンド」の詳細・お申込はこちら: 

この記事だけを表示

被災地からのレポート2011年10月31日 20:10

【酔仙酒造】 ファンド募集に当たって(蔵元からのコメント)

みなさん、こんにちは!

ミュージックセキュリティーズ日本酒担当の朝香です。


みなさん、「酔仙酒造ファンド」はもうすでにチェックして頂けましたでしょうか?

本当に大きな被害を受け、震災当時各種メディアにも大きく取り上げられた

岩手県陸前高田市の酔仙酒造。


しかしながら、酔仙酒造はいち早く復興を宣言し、

現に同じ岩手の酒蔵を間借りし、すでに今年の造りを開始しています。


弊社では先日よりこの酔仙酒造を支援するファンドを募集しています。

まだ確認されていない方は、ぜひご確認ください。



「酔仙酒造ファンド」の詳細・お申込はこちら:

http://www.musicsecurities.com/communityfund/details.php?st=a&fid=201



さて、本日はファンドの募集に際して、蔵元から頂いたコメントを掲載します。


=====================================


酔仙酒造は震災から7ヶ月という短期間で、新酒を発売するというところまでこぎつけました。これも一重に皆様の厚いご支援の賜物と感謝しております。

しかしながら、今はまだ人間で言えば人口呼吸器をつけて片膝をつき、

立ち上がろうとしている状態です。普通に立って歩いていけるようになるまで、

まだまだたくさんの時間と労力が必要です。


津波で何もかも失われてしまった今、その酔仙で以前と同じように日本酒を製造し、

皆様にご提供させて頂くことで自分たちの暮らしをつづけていけるならば、

これほどありがたく嬉しいことはありません。


酔仙の目指す復興は、良いお酒を造りそれを召し上がったお客様が良い気持ちになるよう、

その技術と心をこれからもひとからひとへ伝え続けること。

この目標にご賛同頂けましたらぜひ、当ファンドを通してご協力をお願いいたします。


=====================================

みなさんの力を合わせて、ぜひ酔仙酒造を支援していきましょう!!

この記事だけを表示

被災地からのレポート2011年10月21日 23:50

【酔仙酒造】ファンドの受付を開始しました

本日より 「酔仙酒造ファンド 」の受付を開始しました。

詳細・お申込はこちら:
https://www.securite.jp/fund/detail/201

この記事だけを表示

被災地からのレポート2011年7月23日 00:35

【津田鮮魚店】『石巻復興市@仙台』開催決定!

いつもご覧頂き、誠にありがとうございます。
津田鮮魚店の津田祐樹です。

7/27(水)より毎月第2、4水曜日に宮城県庁前の勾当台公園にて
石巻復興市を開催します。

僕が代表を務める石巻復興プロジェクトが主催となり東京の
ウィロード山王商店街の協力で開催します。

ウィロード山王商店街は東京のJR大森駅前にある商店街で
商店街をあげて石巻の産業復興支援をして頂いております。

今回の復興市で購入したテント等の備品もウィロード山王さんに
費用負担して頂いたほか、8月にはウィロード山王で石巻フェアを
開催して頂きます。本当にありがたいです。

7/27(水)の復興市は第一回目ということなので僕はアタフタ
していると思いますが、石巻の事業者さんがいろいろ集まりますので
是非是非起こし下さい。

≪石巻復興市@仙台 開催概要≫
・日時:毎週第2,4水曜日 10:00~15:00
     7/27、8/10、8/24、9/14、9/28、10/12、10/26
・会場:勾当台公園 いこいのゾーン
・目的:石巻市の事業者の復興支援
・内容:石巻の産品の販売及び飲食物の販売
・出展者数:10社程度

≪お問い合わせ≫
石巻復興プロジェクト 担当:津田
〒986-0861
宮城県石巻市蛇田字下谷地52「(株)ノースジャパンツアーズ」内
TEL 090-4553-4077 FAX 0225-23-5220
メールinfo@re-ishinomaki.jp


津田鮮魚店ファンド詳細ははこちら
https://www.securite.jp/fund/detail/175

この記事だけを表示

被災地からのレポート2011年7月22日 15:00

被災地応援ファンドのチラシがダウンロードできます!

最近、応援ファンドを人に紹介したいので、チラシが欲しい、
というリクエストをよく頂きます。本当に、どうも有難うございます!

気軽にダウンロードやご紹介頂けるよう、
こちらにPDFで掲載させていただきましたので、是非ご活用下さい。

※下記の画像をクリックするとPDFが開きます。


もし、まとまった部数が必要な場合には、
(info[at]securite.jp)まで
メールにてお気軽にご連絡下さい。

oen-fryer-omote

oen-fryer-ura

(画像をクリックするとPDFが開きます)

また、当社で四半期に一度、ファンドの情報をご紹介している「セキュリテレポート」につきましても、
是非ご覧下さい。2011年夏号は、応援ファンド特集になっております。
https://www.securite.jp/news/securite?a=200

この記事だけを表示

被災地からのレポート2011年7月16日 22:44

【タツミ食品】生わかめから、塩蔵わかめまで!

久しぶりに、遠藤さんの応援団、「ほやおやじ」こと、
株式会社三陸オーシャンの木村さんご提供の写真シリーズです!

以前は、木村さんが昨年撮った遠藤さんがわかめを収穫している様子をご紹介しました。
http://www.musicsecurities.com/blog/community_news.php?ba=b10820a30548

今回は、収穫後の生わかめから「塩蔵わかめ」を作るまでの写真を一部ご紹介します。

まずは、生の状態。こんな色です。

タツミ食品わかめ1

それを、ゆでます。

タツミ食品わかめ2

ゆで上がると、緑色になります。

タツミ食品わかめ3

それを冷やしたのち、こちらの機械で、塩と絡めます。

タツミ食品わかめ4

さらに拡大。これが噂の「塩絡み機械」ですね。今回のファンドで集めた資金の使途の一つです。

タツミ食品わかめ5

それを乾燥させると「塩蔵わかめ」の出来上がりです!

タツミ食品わかめ6


遠藤さんは今回、津波で加工場、養殖棚(収穫前のわかめ付き)、
船2艘、リフトおよび車を失い、石巻の直売所は閉鎖になりました。
当然、塩絡み機械など、加工場の中に入ってたものは全てだめになったわけです。
何とか必要な資材等を一揃えし、また美味しいワカメを作ってほしいですね。

タツミ食品ファンド、あと300万円ほどで、必要資金1000万円が集まります。
皆様の応援を宜しくお願いします!


----------------------------------------------------------------------
出資者特典には、生わかめ(1口あたり100g)をご送付
「タツミ食品わかめファンド」の詳細・お申込はこちら:
https://www.securite.jp/news/oen?a=48


(ミュージックセキュリティーズ・杉山)

この記事だけを表示

被災地からのレポート2011年7月8日 18:47

【八木澤商店】  大豆の苗植えと醤油の出前授業行いました!

いつも大変お世話になっております。
本日は私、醤油製造部スズキリサがお伝えします。
 
本日の八木澤商店。
 
八木澤商店では食育の観点から、大豆の苗植えと醤油の出前授業を行っています。
先日も宮城県の小学校に行ってきました。
とても天気がよく、立っているだけで汗が流れるほど暑い日でした。
 
まずは、大豆の苗植えをしました。
草取りをしていると「なんで、みんな今日はこんなに働くんだ!?」と
先生がビックリするほど、よく働いていました。
いよいよ、苗を植えます。
しかし・・・。
この暑さで、苗はほとんど枯れていて、元気な苗は数本・・・。
ちょっと心配だけど、植えちゃいました(笑)







最後にお水をあげて、苗植え終了!!
冬にはこの大豆で味噌作りをします。
無事に育ちますように・・・!!
 

次は教室に戻って、醤油の出前授業です。
久しぶりの出前授業だったので、頭はパニック!超~緊張!
なんとか順調に進みました。
2種類のもろみと、3種類の醤油の味見では
「しょっペー!」と、言いながらも、
それぞれの味の違いをわかってくれました。
下の写真は、もろみを搾って醤油が出てきたところです。



なかなか醤油が出なかったため、醤油が出たときは
みんなとても嬉しそうでした。
醤油の香りの成分は300種類。醤油の本当の色は赤。という
話をすると、とてもビックリしていました。
 
ちゃんと伝わったのか不安もあるけれど、
みんなと楽しく授業することができました。
今後も続けていきたいです。

--------------------------------------------------------------------------------------------
「八木澤商店ファンド」 詳細・お申込はこちら
https://www.securite.jp/fund/detail/167

この記事だけを表示

【ご留意事項】
当社が取り扱うファンドには、所定の取扱手数料(別途金融機関へのお振込手数料が必要となる場合があります。)がかかるほか、出資金の元本が割れる等のリスクがあります。
取扱手数料及びリスクはファンドによって異なりますので、詳細は各ファンドの匿名組合契約説明書をご確認ください。
ミュージックセキュリティーズ株式会社 第二種金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第1791号 加入協会:一般社団法人第二種金融商品取引業協会
Copyright (C) 2024 Music Securities,Inc. All Rights Reserved.